楽しく行こう!!
ファン登録
J
B
タイトルの意味が通じるかが心配です。(^^ゞ英文力無いもので・・・
OSAMU-WAY 様 コメントありがとうございます。 かなり風が強かったです。 沖の方でも白波がたつほどでした。 でも、綺麗でいいところでした。(*^_^*)
2013年07月01日17時39分
初めまして。Sticky Bugと申します。 ご訪問ありがとうございます。 遅くなりました。スイマセン。 砂浜に打ち寄せる波の白い帯がモノクロの描写により、際だって見えます。 木々の黒いシルエットも印象的です。
2013年07月01日23時08分
Hsaki 様 コメントありがとうございます。 何気に見たこの景色が綺麗だったので撮影して見ました。 言われる通り、水平線と構図のバランスに注意して撮影して見ました。 手持ち撮影なんですが、いつもは水平がうまく出ないのですが このときはなぜだかうまく行きました。(^^ゞ
2013年07月02日06時58分
winmission 様 コメントありがとうございます。 訳して頂きありがとうございます。 自分の付けたタイトルの意味と合っていました。(^^ゞホッとした~ ものすごく綺麗なところでした。 海の蒼さが特に印象的でした。(*^_^*)
2013年07月02日07時03分
kakian 様 コメントありがとうございます。 まさに夏の始まりといった日差しでした。 風が強かったですが、それも気持ち良かったです。(*^_^*)
2013年07月02日07時11分
Sticky Bug 様 コメントありがとうございます。 返信頂けただけでもありがたいです。 モノクロ写真、好きなので時折撮影しています。 風があり、白波が立っていたのでうまく表現できました。 今後ともよろしくお願いいたします。(*^_^*)
2013年07月02日07時17分
にゃんこてんてい 様 コメントありがとうございます。 モノクロ好きなのであえてモノクロにして見ました。(*^_^*) 初夏の雰囲気が伝われば嬉しいです。
2013年07月02日19時26分
7月になって梅雨なのかはっきりしない天気が続いていますね。そんな中で素敵な海原の光景。 モノクロならではの想像・・・海の碧さ、日差し、波打ち際のキラメキ・・・イメージが膨らみます。
2013年07月03日02時06分
yoskin 様 コメントありがとうございます。 ちょっとがんばってみました。(^^ゞ 海の蒼さと海岸の綺麗さにはしゃぎすぎてヤシの木には気が付きませんでした。(^^ゞすみませ~ん 海を見ることが普段ないもので、海見るだけで興奮気味になちゃいます。(^^♪ 写真撮ったり、ウミガメいないかなぁ~と探して走り回っていたら鬼ヶ城に行くのが遅れました。 紀伊半島の魅力の虜になりました。(*^_^*)
2013年07月03日08時23分
ねえ●●やまっち 様 コメントありがとうございます。 UPをカラ―カモノクロか迷ったんですが、モノクロにしてよかったです。 想像をふくらませて頂けたら、嬉しいです。(*^_^*)
2013年07月03日08時26分
kazu 7d 様 コメントありがとうございます。 雪を撮る時も、黒くつぶしてシルエットにしたりと よく、一般的にはありえない撮り方をしています。 が、それが私の持ち味だと信じて撮り続けています。(^^ゞありがとうございます
2013年07月04日07時43分
OSAMU α
広い海原を望む浜辺の初夏の風景をモノクロ表現が寂しさを募りますね。 風が強いのでしょうね、少し荒れた海の光景も寂しそうに感じさせます。
2013年07月01日13時34分