写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

フリフリ

フリフリ

J

    B

    イワカガミです。岩鏡・・・岩場に生え、鏡のような光沢のある葉っぱと言うのが 語源の様です。 越後駒にて。

    コメント9件

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    高山植物なのですね。 花弁の先がギザギザになっているとんがり帽子のような可愛い花ですね。 色もとても綺麗で素敵に描写されていますね。 魅力的な花です。

    2013年07月01日03時52分

    hatto

    hatto

    独特の花の形に色彩ですね。一度か二度見たことが有りますが、その時は名前も分かりませんでした。今は行けないので魅せて頂き有りがたいです。

    2013年07月01日04時38分

    ibex

    ibex

    毎年可愛く咲いて出迎えてくれますね。 イワカガミの語源ってなるほどなです。

    2013年07月01日08時15分

    air

    air

    この時期、どこに行っても山野草が豊富なんでしょうね イワカガミは昨年9月の蓼科山リベンジの際に山頂で見ました ひっそりと岩陰に咲く姿が健気で素敵でした 次の山行はどちらに行かれるのでしょうかね 私は尾瀬にしようと考えていますが・・・天候が(汗)

    2013年07月01日08時43分

    C330

    C330

    バックが沈んでとっても綺麗です。 「コ」がつくイワカガミとは、しっかり分類されるのでしょうか。

    2013年07月01日15時38分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    実際見たことがないですが、先が細かく分かれてるんですね。 暗い背景に、濃いピンクが栄えますね。

    2013年07月01日17時01分

    Hsaki

    Hsaki

    大瀑布凄いシーンでした^^ 一転、美しい高山植物の描写。多彩なシーンに眼が釘付けに。

    2013年07月01日20時31分

    usatako

    usatako

    皆様、コメントありがとうございます。 コイワカガミとの分類について質問がありましたのでwikipediaをコピペ。 「多雪地では鋸歯も多く葉も大振りのオオイワカガミが見られやすくなり、湿原ではイワカガミをそのまま小振りにしたコイワカガミが見られやすくなるが、この3つについては変化がやや連続的であり、水分環境の差などによる生態的な適応として区別しない場合もある。」 わたしも昔は分類しようと努力しましたが、どっちとも判別つかないことが多くてあきらめました(^^ゞ 「岩場に生え」と書きましたが、結構逞しくていろんな環境で咲いてます^^

    2013年07月02日00時50分

    komapapa

    komapapa

    イワカガミ、綺麗ですね! 今年は、見てないな~!

    2013年07月02日06時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 山の雲霧 その10
    • 渓
    • 山に咲く
    • 光纏う
    • 雲纏う
    • 越後三山

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP