写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

大目付 大目付 ファン登録

静と聖

静と聖

J

    B

    コメント10件

    ニーナ

    ニーナ

    風鈴でしょうか 神聖で対称な切り取り 細部も魅力的ですね。

    2013年06月30日23時02分

    oort oort

    oort oort

    正面からの構図が素敵ですね。細部の作りが美しいです。

    2013年06月30日23時36分

    大目付

    大目付

    ニーナさん、oort oortさん、いつもコメント有り難うございます。 ここはかつてチベット館があった場所です。細部まで施された彫刻が綺麗でした。

    2013年06月30日23時48分

    hatto

    hatto

    これは見事な透かし彫りですね。日本とは違う密教の趣が有りますね。ひょっとしてや、これは風鈴の元祖でしょうか。そんな歴史を辿るのも良いかもしれませんね。素敵な切りとりで、魅せて頂きました。

    2013年07月01日04時50分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    素晴らしい彫刻にびっくりです。 これは一刀彫なのでしょうか? 起伏のある繊細な彫りは目を見張るものがありますね。

    2013年07月01日07時18分

    大目付

    大目付

    hattoさん、S*Noelさん、いつもコメント有り難うございます。 風鈴がぶら下がっていますが、風が無かったので、音色を感じることは出来ませんでした。仏像も一つ一つ手彫りで彫られたようでした。このようなものが今、そのまま放置されたようになっているのは少し寂しい感じがします。

    2013年07月01日08時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    一面六臂の木製の仏像のですか、日本では目にすることのない光景ですね。 アンダーで切り撮られた魅力的な作品です。

    2013年07月01日09時31分

    大目付

    大目付

    Teddy_yさん、いつもコメント有り難うございます。 とても素敵な彫刻でした。

    2013年07月01日18時34分

    三重のN局

    三重のN局

    これは素晴らしい彫り物ですね! 繊細な彫刻の技術に興味津々です(^^)

    2013年07月03日17時47分

    大目付

    大目付

    三重のN局さん、いつもコメント有り難うございます。 三重のN局さんが、彫刻や工芸品に興味を持つのは納得ですね。

    2013年07月03日23時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された大目付さんの作品

    • コスモス畑で
    • 苔生す石段
    • 光と影
    • 黄色い薔薇
    • こっち向いて
    • はにかんで

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP