MikaH
ファン登録
J
B
我がK県のサンコウチョウに会いに行きました~(^^)ノ 残念ながら オスの尾は既に 短く。。 雛は巣立っており、餌運びに大忙し! 私も三脚からカメラ外して あちらこちらに大忙し! 結果、、高感度カメラが欲しいという欲望再びw すっごい枚数 撮ったのに アップ出来そうなのは...(涙) ウケる写真が山積みですww ココの子は 超高速でホイホイホイと鳴いてました(笑)
行かれたのですね。 今日は、混んでませんでしか? 実は、行こうかと思ってたのですが、混みそうな気がして止めました。 そこにいくと、確実に高感度に優れたボディが欲しくなりなすよね。 あと、こちらのツミはまだチビは見当たりませんでしよ。
2013年06月30日20時57分
高感度な1DX!、買っちゃってください^^ 歩留まりが上がりますよぉ〜♬ サンコウチョウはやはり暗い場所が多いので、どうしても高感度頼りになる場面が多いですよね。と、波乗りサーファーさんが話してましたよ^^ でも、良いですね、サンコが撮影できて… 今年は鳴き声ばかりで姿を見てません(;´∀`)
2013年06月30日20時59分
OSAMU-WAYさま コメントありがとうございます♪ 前から行きたかったのですが、同県といえども微妙に遠いのです(笑) でも 今年は半分諦めていたので 会えてうれしかったです~(^^♪
2013年06月30日21時02分
どさゆささん 長靴履いて 行ってきましたよ(笑) 混んでました~、、特に道路が(><) 見上げてばっかりいて、首がぁぁぁ;; ヒナッチは毛玉が2つに写ってましたww 神社のツミは不調そうだったので、横浜市のF公園ので~すw 駅から近いトコです☆
2013年06月30日21時06分
ginkosanさま コメントありがとうございます♪ 最初、全く撮れなくて 半分不機嫌になってました(笑) でも ある程度撮れたら そっとしておこうかなと 早めに引き上げたのですが、渋滞が(><) 思ったより疲れました(^^;
2013年06月30日21時07分
Rojerさん 1DXかぁ~ 自信ないなぁ。。 それ相応の写真が撮れるかどうか 大きなプレッシャーれす(^^; 5D Mark IIIを現在考え中ですが、すぐにバッファフルになってしまうのがね~ かといって、中古の1D Mark IVは ある程度のモノは、5D Mark IIIの新品より高い値段なのですよね(><) 1D Mark IVの x1.3 は私にとっては強力な武器になると思うのですが。。 抱卵中などの動きがない写真の時は 7Dでもイケるんですけどね.... K県にいらしてくだされば、サンちゃん 撮れますよー♪
2013年06月30日21時17分
小八郎さま コメントありがとうございます♪ 周りの方々から情報を得て行ってきました! 有名ドコロには Cマンさんがたくさんいるし、バードウォッチャーのおばちゃん(私もですがw)もたくさんいるので、「アッチだ こっちだ」と教えてくれるのですw まぁ 止まってる場所の説明をされても、動かないと 見付けられないのですけれどねぇ 現在、鳥を見付ける練習をしていますww
2013年06月30日21時18分
さんちゃんお目々の縁がカラフルでオシャレさんですね。私は実際みたことない鳥さんです。 ちょいと南国チックですよね。最近パソコン立ち上げる時間がないくらいなのでipod買いました。photohito閲覧やコメント書くのがスマホからより楽ですね〜
2013年06月30日21時17分
撮れるだけでも幸せですよ。(^.^) 私は今年はもはや諦めかけてます。(笑) これだけの写りなら数が少なくとも十分ではないでしょうか。 ウケる写真も好きですよ。^^
2013年06月30日21時40分
tomi8師匠 ご無沙汰しておりますm(__)m 換羽というか 争って 取れてしまったという噂を聞きました。。 あそこはダメなのですか~? いえ、、ネットで調べても あまり 出て来ないので どうなのかと思ってました! 声だけで姿は見えないとか。。 残念です(∋_∈) 北海道遠征の作品 楽しみにしてますね~(^^
2013年06月30日21時43分
サンコウチョウですか!まだ見ぬ鳥さんです。 いや、見れないか^^;あこがれます。 なんやかんや言いながら、綺麗に撮れてますね。 しかし、暗いところを好むとは難儀な奴だな~。 上がる感度下がるSS、泣かされます。
2013年06月30日21時50分
TAKE-YANさん こちらに遠征どうですか?と お誘いしたいところですが、道が混むんですよね~(><) ここはまだチャンスはありそうですよ K県では有名ドコです 大きな玉ボケに浮き上がるサンちゃんとか、毛玉かよってツッコミが入りそうなチビッコとかww そうそう、オオタカのチビも出たらしいのですが、それは行ってません(^^; 被写体までの距離があり過ぎそうです(><) でも じーちゃん達の写真を見たら、チビツミそっくりでしたよ(笑)
2013年06月30日21時52分
パイナポーさま コメントありがとうございます♪ いつか こちらに大遠征を~(笑) 手振れ補正の付いてないレンズを使っているので、手持ちだとSS高めで撮ってしまいます そうするとねぇ。。 三脚&レリーズで 撮れるものだけ撮るという スタイルを貫ければ良いのですが、 ついつい、手持ちでちょろちょろしがちです(笑) 性格に問題あり??w
2013年06月30日21時55分
綺麗に撮れてますね~ (@_@) 私はカワちゃん以外は、なかなか撮る機会がないので(魚を捕ってる&撮ってる) みなさんの写真を鑑賞して勉強してます。 1D-Xにすると、レンズもロクヨンが必要になってきますよね~ 7Dの後継機に期待してますが、なかなか出ない。(>_<)
2013年06月30日22時46分
可愛らしい瞳をした素敵な鳥ですね〜 サンコウチョウですか、図鑑でしか見たことがありませんが、出逢えて良かったですね。 私も7Dのノイズに不満を抱いている一人です(^_^)
2013年07月01日00時04分
みかちゃん ホイホイ~~~^^♪ 相変わらずアクティブに素敵な鳥さんと遊んでいますね^^ 北海道にはいないので、いつかは・・・ですね。 でも、きっといつかはで終わるんだろな。 まぁ、いいや。みんなの写真を見せてもらおうっと! この様子だと・・・そろそろ高感度カメラいっちゃう~~~~^^?? こっちから望遠で様子をうかがっていますね。。楽しみ♪♪
2013年07月01日00時52分
もう巣立ちですか! やはり、まめに行かないとダメですね(^^ゞ そして、飛び回る姿は、やはり手持ちですよね~ そうなると、この組み合わせはベストですが 高感度ノイズだけが辛い所ですね(>_<) 70Dは、7Dに近い感じになるとの話もありますし 7D2がどのような形で来るか、悩ましいところですね~
2013年07月01日05時33分
サンコウチョウというのですね。 姿が美しい鳥ですね。 メジロのように目の周りが白くて可愛いです。 2トーンに尾が少しブラウンなのでしょうか? 飛ぶ姿はきっと優美でしょうね?
2013年07月01日06時26分
高感度カメラ、明るいレンズ、きりがないっす。 このくらい撮れれば十分っす、プロじゃないんだから、うん。 前、ホイホイって声が聞こえたんだけど…って昨日、同僚が山道をくるくる車で回ってくれたけど、聞こえませ~ん、でした。
2013年07月01日06時57分
サンコウチョウ、いるんですね。 次から次へと珍しい鳥のオンパレード、凄いですね。 確かに難しい条件下での撮影となると高感度機が必要になるんですね。 決断の時でしょうか。
2013年07月01日17時22分
メイフライさん ありがとうございます♪ たまには違う鳥さんも撮ってみてください かなり楽しいですよ☆ 1D Xにすると レンズもねぇ。。 「7D2はしょせんAPS-Cだから 高感度が飛びぬけて良くなるわけない!」な~んて言う人もいるのです(T-T) だんだん そう思えてきました(笑)
2013年07月01日21時33分
Teddy_yさま コメントありがとうございます♪ そうですね! Teddy_yさまも 7Dでいろんな時間を撮られてますものね~ 5D Mark III 逝きましょうかw でも、いつかはXが欲しくなる気も(笑)
2013年07月01日21時36分
K。ちゃん ホイホイホ~~イ☆ K。ちゃんもフルサイズだもんね♪ かなり羨ましいです♪ やっぱり5D3にしようかなぁ。。 と、、いつまでも堂々巡りをしているうちに、出来ごころで サブ機を新調しました(笑) もう少し、クロちん(ネコ)も撮ってあげようかなぁ~と♪ 私は家に 朝と夜しかいないので、クロちんを撮る時 暗いのです 冬になったら丹頂鶴行こうよ~~
2013年07月01日21時41分
SeaManさま コメントありがとうございます♪ SeaManさまは、ここのお近くなのでしょうか? もしかしたらいらっしゃらないかなぁと思って、探してみました! レンズで判断できますよねw チビサンコは、土曜日はまだ下の方にいて 撮りやすかったらしいですが、 日曜日はすでに うえ~の方に行ってしまって、未確認物体となってました(笑) 1日の差って大きいのですね~ でも まだ 健気な子が(^^ まだチャンスあり!だと思います~~(^^ 7月に70Dが発表されるらしいですよね? 70Dがどんなか見てからにします!
2013年07月01日21時48分
S*Noelさま コメントありがとうございます♪ サンちゃんの色が出てないのですが、目の周りはブルーなのです それはそれはキレイなのですよ~ フルサイズ買ったら、キレイな色が出ますかね?(^^; 飛ぶ姿も撮ったのですが、SSが上がらず。。 高感度買ったら飛び姿も撮れると思うのですが。。(T-T) 結局、ウジウジしてます(笑)
2013年07月01日21時50分
財活おやじさん ブッポウソウ凄かったねぇ~ 久々の鳥撮りでも 全く問題なしじゃないですか(^^)ノ ブッポウソウ 撮りたかったなぁ、7Dでいけそう!! 良い鳥だなぁ♪ そういう腕を持つおやじさんは どんなカメラでもレンズでも キレイに撮れそうです☆ 以前は、写真を途中でやめちゃったらと思うと 高い買い物はできないと思ってましたが、意外と続いてしまいました。。つーかどっぷり!?(笑) 明るいレンズは まぁ 金額的にかなり無理です。 旧型328位なら!? でも 故障したら困りますね(^^;
2013年07月01日21時56分
下町のゾロさま コメントありがとうございます♪ 今年はいろんな鳥さんに会えて、すごく幸せですヽ(*´∀`)/ 今日、アマゾンからバーダーという雑誌が届いたのですが、それを見て またもや うーっとり♪ 今は 島に行きたいです~~(笑)
2013年07月01日21時58分
sokajiさま コメントありがとうございます(^^ sokajiさまもフルサイズですよね~♪ 気が付けば、みんなフルサイズになってるぅww 私だけが置いてけぼりかぁ・・ そもそも、1DXは7Dの5倍以上のお値段なのです で、買ったからと言って 5倍写真がよくなるのか!? と、、くだらない事を考えたりww 悩んでる時が楽しいのかもしれませんね(^^
2013年07月01日22時01分
かめちゃん 5D3で良いかな? それだったら何とかなりそう。。 だよね!! みんなXじゃ面白くないしw バッファだけが気になる要因なのです(><) 最近、飛びモノ撮ってないし! てか、久々に飛びモノ撮りて~~!! 撮れないけどww でも まぁ70Dがどういうのか見てからにします(笑) 褒めて頂いても、チビサンコの鳴きマネしか出ませんが(爆)
2013年07月01日22時08分
赤い子も、青い子も暗いところばかりに出るので 大変ですよね。 だけど、どちらも何枚撮っても撮り飽きると言うことはありませんよね。 今年は全国的にホイホイが多いと聞きました。 尾羽がとれているのは少し残念ですが、かわいく撮れていてナイスです!
2013年07月03日16時33分
k.sさま ホイホイホイ Mヶ瀬ではなかなか探せそうにないと思い、湘南の方へ(〃∇〃) ここなら 毎年見れそうです(^^ お時間があれば 行ってみてくださいね☆ 来年は フルサイズを持って行きたいでーす('Д')ノ
2013年07月03日20時45分
REOWANさま まだ いるかもしれませんよ~ 1組だけではないかもしれません(・∀・) それより、、南洋ショウビン 超楽しみにしております(^^♪ バーダーで見て 超憧れてました いろんな カワセミ類を見てみたいですね~ 少しずつ見ていきたいです フルサイズ持って(笑) 1DXは韓国のメーカーじゃなかったかなぁ!?w
2013年07月03日20時48分
daidai777さま 見ましたよ――!! 遠征は まさかまさかの場所でした♪ でも そんなにいろいろ撮るには 下調べとか知り合いとかが必要なのですよね!? ん~ 今後の作品を拝見して 勉強しますっ('Д')ノ 最近 いろいろな鳥さんの作品を見れて、夢が広がります~♪♪ とーっても楽しいです(^^
2013年07月03日20時50分
OSAMU α
紅い鳥の後はサンコウチョウとの出会いでしたか、素晴らしい出会いですね~!
2013年06月30日20時55分