きじむなー
ファン登録
J
B
初夏の水辺で 来訪を歓迎するかのように 鮮やかに咲き誇っていました 京都平安神宮神苑にて
たくさん咲いてて,素晴らしいです。 前,後ろをしっかりとぼかし, また,左右も色を併せてぼかし, ツッコミどころがない!っ画に仕上げられ, 落ち着きもあって,こうゆうの,撮りたいですね。^^
2013年06月30日22時51分
夢見心地な美しさですね。手前のボケ演出が憎いですよ(^^) レンズ…うらやましいです。鈍い僕でも「良いレンズ」だと分かります。 撮り手の技術やセンスも相まって、「素晴らしい」の一言です。
2013年07月01日09時29分
esuqu1さま コメントありがとうございます。 カメラがAPS-Cなので200mmでも充分ですが、フルサイズだと300mmが欲しくなりそうですが、 わたしは重たいのはNGなので困りそうですねぇ(^^;ゞ D7100は見送り予定です^^
2013年07月03日20時32分
ginkosanさま コメントありがとうございます。 関東でたくさん睡蓮が咲いているところってわたしは知らないので、 平安神宮はすごい楽しみにしてたんです♪ 期待通りの咲きっぷりでした^^
2013年07月03日20時32分
cat walkさま コメントありがとうございます。 睡蓮からの連想で、幻想的な感じにしたかったので前ボケを入れてみました^^ こんなにたくさんの睡蓮は初めて見ました@@
2013年07月03日20時32分
雷鳴写洛さま コメントありがとうございます。 他のレンズと比べたことが無いのでわたし自身はよくわからないのですが、 絞り値や撮影条件にかかわらずイイ描写をしてくれています^^ だいぶウデの無さをカバーしてもらってますね(^^;ゞ
2013年07月03日20時32分
shokoraさま コメントありがとうございます。 関東で睡蓮がたくさん咲いているところを知らないので、ここの睡蓮には感動モノでした^^ 前後に緑を配してみました(^ー^)
2013年07月03日20時33分
光画部Rさま コメントありがとうございます。 この日も晴れたり曇ったりでしたが、あえて曇っているタイミングでしっとり撮ってみました(^^;ゞ 前ボケは後ろの緑の葉っぱと対応させようと入れてみました(^ー^)
2013年07月03日20時34分
ケミコさま コメントありがとうございます。 ずっと望遠レンズを持っていなくて、ニコンからf4通しの望遠が出たら買おうと 前から決めてたんですよ(^ー^) 睡蓮って自分の中では幻想的な花のイメージですので、 前ボケなんぞを配して自己満足してみました(^^;ゞ
2013年07月03日20時34分
ca.じじぃさま コメントありがとうございます。 “緑の中に咲誇る” …まさにそんな感じでした! 写り込みはもう少したくさん出せればよかったんですが、アングルが無かったんです。
2013年07月03日20時34分
hisaboさま コメントありがとうございます。 200mmだとさすがに前後はかなりボケてきますね。 このレンズはAF精度が高く、手ぶれ補正も強力ですので助かってます^^
2013年07月03日20時34分
アームストロングさま コメントありがとうございます。 イメージ通りのロケーションだったので嬉しくなっちゃいました^^ 多分誰が撮ってもキレイに撮れる場面だと思いますが、唯一アクセントは前ボケでしょうか(^^;ゞ
2013年07月03日20時35分
ろでぃーくんさま コメントありがとうございます。 たくさん睡蓮が咲いていて嬉しすぎでした(^^;ゞ 前ボケは睡蓮の幻想的なイメージを強調したかったんですね^^
2013年07月03日20時35分
Goodさま コメントありがとうございます。 今回の京都行きは80%くらいこの睡蓮が目的でしたので、望遠は必携でした(^^;ゞ 期待通り、いやそれ以上の咲きっぷりで感激でした^^
2013年07月03日20時35分
one_by_oneさま コメントありがとうございます。 “前ボケ、主題、背景の三分がとてもいい感じですね☆” …実は、予定調和っぽいところがハナにつくかなぁと心配しておりました^^ ありがとうございます!
2013年07月03日20時35分
酔水亭さま コメントありがとうございます。 関東でたくさん睡蓮が咲いているところを知らないので、 今回の京都旅行ではここが一番の楽しみでした^^ で、お天気の良さそうな日の朝一番の予定に組み込んで... やっと出会えました(^ー^)
2013年07月09日00時14分
梵天丸さま コメントありがとうございます。 睡蓮にもいろんな品種があるんでしょうが、 たしかにシャープな造形の睡蓮たちでしたね^^ 元気に咲いていて大満足でした(^ー^)
2013年07月09日00時16分
ケンチさま コメントありがとうございます。 撮りたくて仕方なかった睡蓮でしたので、出来はさておき満足です(^^;ゞ タイトル...結構出てこないときもありますよね^^
2013年07月18日23時43分
esuqu1
あらっ♪このレンズわ^^ やっぱこのたぐいのレンズはキレ違いますよねぇ~^^ 見た瞬間に、おっ♪ってすぐわかります。 これを持つと、次は300/4が欲しくなっちゃうんですよね~(笑) テレコン買うか非常に悩むところがあり、そして深く考えると80-400mmとかっ^-^; キリナイ D7100にバージョンアップしないのですか^^
2013年06月30日19時50分