oguryu
ファン登録
J
B
Fujifilm Fujichrome Velvia100F Leica M4 Summicron 50mm f2(1st) ※すべて開放f2での撮影です。
やられました。 これはいいですね。 雑踏にかき消されて、聞こえないはずのヴァイオリンが、見ている私の部屋いっぱいに広がってきます。 こんな場所であるのに、集中しきった彼女には、音符しか見えていないのでしょう。 背景の雑踏が、一瞬、彼女の思考にリンクして、果てしなく広がる花畑に見えました。 このシリーズ、もっと見たいです。
2013年07月02日00時03分
NAKANONさん コメントありがとうございます。 このフィルムは赤が強く出ますね。夜スナップだとハマると最高の絵になるのですが 被りまくったりで中々難しいですね。。あと、発色とボケ味の相性はプラナーとの方がいいかも。。 とは言え、ズミクロンとの方がリアリティがあるような。。 偶然通りかかったので知り合いではないのですが、自分の世界に没頭して演奏されていたので こちらはタイミング見てシャッター切るだけでした!良い被写体となってくれたこの方に感謝ですね! 自由〜に気ままさん コメントありがとうございます。 まさに孤高のアーティストですね!!そしてとても美しい方でした! Peruさん コメントありがとうございます。 そうですね!このギャップ、改めて見ても面白いですよね! シモスチェンバレンさん コメントありがとうございます。 この日はアンダーをテーマに望んだので、感度100でもギリ大丈夫でした! とは言え、もう一段分明るくても良かったですよね〜^^; rickywhoさん コメントありがとうございます。 ここは新宿駅なのですが、連日ストリートミュージシャンが演奏していて、 中々面白い場所ですね!(カメラマン的に。笑) Eagle1さん コメントありがとうざいます。 そう言って下さって嬉しいです!いつもありがとうございます! 夜スナップは好きなので、またこの辺うろうろしてみようかと思います。 またこの人に会えるといいな〜♪
2013年07月02日23時44分
自由〜に気まま
ドレス姿のヴァイオリニストに行き交うタクシーの群れ.孤高のアーチストなんて感じます〜
2013年06月30日18時10分