写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花芽吹 花芽吹 ファン登録

櫃取湿原(ノロメキ沢) - Ⅱ

櫃取湿原(ノロメキ沢) - Ⅱ

J

    B

    ノロメキ沢が流れる櫃取(ひつとり)湿原。ノロメキ沢の水が湿地帯の源流となり、早春の水芭蕉の群生は物凄い数で咲きます。

    コメント5件

    ninjin

    ninjin

    ノロメキ沢・・・不思議な地名ですね、岩手の方は意味をごぞんじなのでしょうか? クリンソウなどの植物の他にイワナなど魚もいるのでしょうね。 生命感あふれる作品は素晴らしいです。

    2013年06月30日10時45分

    danbo

    danbo

    ノロメキ沢・・・響きがいいですよね! こんな自然をいつまでも残して行きたいです\(^o^)/

    2013年06月30日10時46分

    ibex

    ibex

    綺麗な水に育てられた湿原なんですね。 いいところですね、身近に行ける場所なのでしょうか?

    2013年06月30日13時13分

    hatto

    hatto

    ノロメキ沢ですか、この様なところに行くと最近ヨロメキます。(笑)でも本当ですよ。 櫃取と云うのも何か意味があるのでしょうね。変わった地名です。ここは自然保護とか何らかの規制はされているのでしょうか。こんな素晴らしい場所は、ある程度仕方無いですね。皆なの宝ですね。素敵な情景有難うございます。

    2013年06月30日17時56分

    花芽吹

    花芽吹

    みなさん!こんにちは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! >ninjinさん! 岩手県も色々いらしているようですね^^ ノロメキ沢の命名の意味をしらべて見ましたがよくわかりません。今度しっかり調べてみます^^; >danboさん! ここは手付かずの自然が残っており、微力ながらいつまでも残すよう努力してまいります! >ibexさん! 盛岡駅からでも1時間30分あれば着く、お手軽な自然の宝庫です! >hattoさん! ここは川・陸のすべての生き物が禁猟となっています。山菜はどうなのかな?いっぱいとってきました!^^ >こやちゃん! 自然に倒れた木々があちこちにあり、こやちゃんの言うとおり野性味あふれる湿原です!

    2013年07月01日09時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花芽吹さんの作品

    • クリンソウに会いたくて…
    • クリンソウに会いたくて - 輝き
    • 水辺の少女4
    • 高原の春 - 早坂高原Ⅱ
    • クリンソウに会いたくて - 水辺の少女たち
    • 水辺の少女3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP