カズα
ファン登録
J
B
菜園でキュウリ、トマト、茄子を収穫中にベニシジミを発見久しぶりに見つけました。 投稿、コメント共にユルユル状態になってきましたごめんなさい。
おおねここねこさん,もしもし商会さん、Teddy_yさん。SeaManさん。phooさん。エッジさん、ぴちょんさん、10pointさん、ありがとうございます。 ベニシジミってなんか絵になりますね、ハイキーが似合う蝶だと感じてます。 蛍撮りが終わり少し写欲が低下気味です、遠征に行けると良いのですがそこまでする意気込みも無く。 ユルユルと撮り続けたいと思います、訪問も遅れてますが皆さんの作品見にいきます。
2013年07月01日17時30分
hisaboさん、ありがとうございます。 花が傷んでいたので無理やりな構図でしたがかえって良かったかもです。 紫の小さな蝶と言えばヤマトシジミかウラナミシジミだと思いますが。 大きさや眼の色と翅の裏側の模様で判別できると思います。
2013年07月09日16時24分
なるほど、この構図には理由があったんですね。 でも、この思いっきりの良い構図はとても良いと思います。^^ 質問へのお答えに感謝です。m(__)m 蝶の大きさなどからして、 ヤマトシジミのような気がします。 とても小さい印象です。
2013年07月10日20時49分
おおねここねこ
既に収穫の時期に入ってきてるんですね。 左からの朝日が、黄色の花を引き立たせ、 そこにふわりと降り立ったシジミチョウが 何か天使のようにも見えて。 素敵な朝の挨拶、有難うございます。 *マイペースでお願致します。
2013年06月30日08時11分