写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kittenish kittenish ファン登録

真果

真果

J

    B

    梅の果実は、雌ずいの子房の部分が肥大したもので「真果」で 「真果」とは、受精後、種子の形成とともに子房だけが発育してできた果実のこと。 ⇔「偽果(ぎか)」・・・花托(かたく)・萼(がく)・総苞(そうほう)など子房以外の部分が 子房とともに生長・肥大してできた果実。イチジク・ナシなど。仮果。 (引用) 小田原フラワーセンターより

    コメント21件

    sunnyside*

    sunnyside*

    立派な梅ですね^^ 昔住んでいた家に梅の木があって、梅の実がとれた年には父が焼酎とザラメを 買ってきて、梅酒を漬けていたのを思い出しました。 浅い絞りで柔らかい描写に癒されます。

    2013年06月29日17時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    梅の実が熟れると言う梅雨の時季に相応しい光景ですね。 美しい実を付けた姿に、季節の移ろいを感じさせられます。

    2013年06月29日18時26分

    hatto

    hatto

    私の廻りの梅畑では、梅を収穫しないため、(鑑賞用)あちらこちらに梅の落ちたのがごろごろです。黄色くなって目立ちますが、踏むとずるっと滑ります。(笑)今梅の実を栽培されているところは、大忙しでしょうね。 何時もこの様な情景を見ると、囓りたくなりますが、囓ると全く美味しく無いのでがっかりします。イメージと違いますね。(笑)

    2013年06月29日18時35分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    一寸紅が見える丸々とした梅ですね。 背景ボケに立体感を持って描写、素敵です。 この時期梅漬け、梅酒の仕込みで大忙しの所も。

    2013年06月29日18時39分

    kittenish

    kittenish

    Ren*さん いつもコメント有難うございます 此方は割と梅が有名で知られています 私の母も梅と焼酎にザラメで梅酒を造っておりました 今では妻がジャムにしています、味はママレードの様な味がします 梅は体に良いみたいで、私は梅肉エキスを・・・でもしょっぱいです^^

    2013年06月29日20時17分

    kittenish

    kittenish

    Teddy_yさん いつもコメント有難うございます 小田原は梅が盛んな所でも有るみたいで 身体に良いと聞いています、2月に咲く花は綺麗で この様な実を付けるのですね、少しビックリしたりもします^^

    2013年06月29日20時20分

    kittenish

    kittenish

    hattoさん いつもコメント有難うございます ここも沢山実が落ちていました 面白い事にそれを拾って並べて居られる方がいました 何故か解りませんが(^O^) 小田原は名産のようで梅干が有名みたいで、梅自体が身体にも良いみたいですね^^

    2013年06月29日20時24分

    kittenish

    kittenish

    おおねここねこさん いつもコメント有難うございます 背景がボケがよくいい雰囲気に撮れた思います 母親がよく梅酒を造っていました、それを子供ながらに見て よく覚えています、今は妻がジャムにしています、ママレード見たいで美味しいです 梅は身体にも良いみたいですね^^

    2013年06月29日20時31分

    カニサガ

    カニサガ

    立派ないい梅ですね!熟し具合が梅酒にいい時ですね! 昨年まで梅酒を作っていましたが、これを見ると作りたく なりました。 この梅は綺麗に表現され描写がいいですねえ~

    2013年06月29日22時43分

    Hsaki

    Hsaki

    美描写・梅の実をこうやって拝見させていただくと、美しいものなんですね。^^

    2013年06月30日07時15分

    danbo

    danbo

    キャプション大変勉強になりました<m(__)m> 生の梅に塩を少し付けて食べるのが大好きなんです\(^o^)/

    2013年06月30日10時49分

    Peru

    Peru

    梅酒が欲しくなります!笑 梅の果実って美しいんですね!

    2013年06月30日20時28分

    hisabo

    hisabo

    木の実の学術的なこと、勉強になりました。 とは言っても、良く解らない部分も多いですが……(^^ゞ 先日、黄色く熟した梅の実を付けた木を見つけ、 それを撮ったのですが、このようにサラッとした肌の質感が出せませんでした。(..;) 赤くなり始めた梅の実、 そのステキな質感描写に、手触りまで感じるようです。 今年は、大量の梅の実を頂き、 ジャムやジュースを作ったので、 その感触はリアルです。^^

    2013年07月01日10時50分

    kittenish

    kittenish

    カニサガさん いつもコメント有難うございます そう言って頂くと嬉しいです カニサガさん造っておられたのですね 私の母親もよく造っておりました^^

    2013年07月01日15時20分

    kittenish

    kittenish

    Hsakiさん いつもコメント有難うございます そう言って頂くと嬉しいです 梅の花は有名ですが実も中々綺麗で 撮影してみました^^

    2013年07月01日15時22分

    kittenish

    kittenish

    danboさん いつもコメント有難うございます 引用なので私の知識では有りません そう言って頂くと恐縮です 生の梅を塩で食べた事が無いので 今度試してみますね^^

    2013年07月01日15時35分

    kittenish

    kittenish

    武藏さん いつもコメント有難うございます そうなのです、私も割といい雰囲気で撮れたので 内心ビックリでした 実も中々綺麗でした^^

    2013年07月01日15時38分

    kittenish

    kittenish

    Peruさん いつもコメント有難うございます そうですね、私も最近梅酒飲んでないので 飲みたくまりました 花だけでなく実もいいですよ^^

    2013年07月01日15時41分

    kittenish

    kittenish

    hisaboさん いつもコメント有難うございます 引用ですが私も良く解りません^^; 梅の花も良いですが、実もいいですよね 小さな花がこのようになるのですから不思議です あぁ~ジュースも飲みました ジャムも美味しいのでビックリです 梅は身体にいいみたいなので良いのですが ジャムは砂糖を同じ重さを入れるのですから余り摂取すると 良くないかも知れませんね^^

    2013年07月01日16時25分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    美しい描写です(^^) 今の時期にふさわしい作品で、梅の実の酸っぱさがこみあげてきます。

    2013年07月01日21時18分

    kittenish

    kittenish

    tomiyoshiさん いつもコメント有難うございます そう言って頂くと嬉しいです 最近は梅酒を飲んでいないのでが 久々に飲んでみたいです^^

    2013年07月01日22時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkittenishさんの作品

    • Calliandra
    • aureola
    • elegant
    • Fascinated
    • youthful gladness
    • look

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP