YD3
ファン登録
J
B
まだ、小雨が残る中、来たかいがありました。 なかなか美しい滝ではないですか...^^
イガニンさん コメントありがとうございます。 この場所は阿蘇に入る手前にありますので、実はそんなに遠くない場所です。 しかし、部落の奥に行ったらこんな渓谷があるなんて今まで知りませんでした。 滝景同好会に入れてもらってなければ、知らないままだったと思います。 この滝に出会えたのも、滝景同好会の御蔭ですね。^^
2013年06月29日18時22分
gontanさん コメントありがとうございます。 雨の日は岩の質感が濡れててすごく良かったです。 お話の通り濡れるし滑りますので専用のシューズでも買おうかと考えてます。(笑)
2013年06月29日22時08分
rikkun33さん コメントありがとうございます。 確かに滑りこけたらシャレになりませんよね。(笑) 最近、メッシュのカッコいいスニーカーが出てますので滝どり用に狙ってます。 水の中が逆に滑りませんので。^^
2013年06月30日18時35分
zero。さん コメントありがとうございます。 いつも優しい女性ならではの作品 楽しみにしております。 私が撮ると男性だからでしょうか、やっぱりzero。さんみたいな写真になりませんが、これも自分の個性なのかもしれません。皆さんがいけない場所の個性なものが撮れて、それを楽しんでいただければ最高です。^^
2013年07月02日18時37分
0501さん コメントありがとうございます。 やはり趣味が合うみたいですね。(笑) 私も、苔・石・緑・水 大好きです。 枯山水とかもたまりませんし、山の渓谷最高です。^^
2013年07月02日18時40分
酔水亭さん コメントありがとうございます。 実は地元にいながら今まで知りませんでした。簡単に行けてなかなか風情を感じる滝でした。 今の時期は緑も綺麗です。^^
2013年07月02日18時41分
訪問&コメントありがとうございました(^O^) 岩戸渓谷いいところみたいですね^^ いつか行ってみたいです☆ 車買い換えて燃費が良くなれば飛んでいくのですが(^O^)笑 こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
2013年07月02日20時36分
イガニン
これが仰っていた岩戸渓谷の滝ですね♪ いや~単純じゃない形がフォトジェニックで、 撮りがいのありそうな滝ですね(* ̄m ̄)ウヒョー 雨によって岩が濡れたことで質感がより出ている気がします。 こちらはPL不使用でしょうか?岩のメタリックな質感、雨の雰囲気が良く出ていますね^^ それにしてもさいきんのYDさんは精力的に滝撮影されていますね~♪ そちら方面には中々行けないので滝写真がみられて嬉しいです(笑)
2013年06月29日14時54分