写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

木陰の紫陽花Ⅲ

木陰の紫陽花Ⅲ

J

    B

    背景をボカすことに気を取られてたら、主役のアジサイまで 若干ボケてました…^^;

    コメント16件

    hatto

    hatto

    背景の木のシルエットの入れ方が素敵です。かなり考えられた構図ですね。右の光りがまた良いですね。

    2013年06月29日06時53分

    cat walk

    cat walk

    このレンズは見かけによらずボケますからね。 しかも、K-01はAFターゲットを最小にしても結構大きめなので、 拡大してみると意図せぬ所にピントが合っていたりして・・・ まあ、そんなことも許せる所有感がありますけどね(^^)

    2013年06月29日08時39分

    hisabo

    hisabo

    被写界深度は浅めながら、 手前の花にはしっかり当てたピント、 お見事な美しさです。 咲き始めのまだ淡い色の紫陽花、 好むところであります。♪ 背景に同化しそうな柔らかさ、 そこも良いですねー。^^

    2013年06月29日10時37分

    三重のN局

    三重のN局

    優し〜い色の紫陽花です。 同系色の背景もいいものですね(^^)

    2013年06月29日13時07分

    よねまる

    よねまる

    とても優しくて素敵な描写だと思いました。

    2013年06月29日15時40分

    m.mine

    m.mine

    優しい色合いの紫陽花に 背景の光るボケ これぞ写真のだいご味っすね。

    2013年06月29日16時43分

    イノッチ

    イノッチ

    木の枝が姿を現しましたね、柔らかな陽を受けて輝く木陰の紫陽花、一輪の紫陽花の位置もいいねぇ・・

    2013年06月29日16時54分

    shokora

    shokora

    木の枝を配した背景が素敵な構図になってますね! こちらはしっとりした美しさです。

    2013年06月29日20時50分

    jaokissa

    jaokissa

    hattoさん コメントありがとうございます! 背景に太い幹が見えたので、意図的に入れ込んでみました。 WBの設定のせいでしょうか、今見ると全体的に 緑かぶりしちゃってますね。今一つスッキリしないのはその せいかもしれません。 やはりカメラの設定は、横着してたらダメですね^^;

    2013年07月01日18時48分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! AFターゲットはもう、まるっきりコンデジのそれですよね^^; 開放で撮ることが多いので、花の撮影なんかもけっこうシビアに ピント合わせしないと、意図した部分を外したりしてます。 液晶モニターだけなので、MFのピント合わせが難しいのも 難点といえば難点でしょうか^^;

    2013年07月01日18時48分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! WBが背景の緑に引っ張られて、全体的に緑かぶりしちゃってますね^^; 気がつけば、市街地のアジサイもすっかり見頃になってきました。 昨日も早朝からお寺のアジサイを撮りに行ってきましたが、街中の 何気ないアジサイの風情もなかなか捨てがたいんですよね。 じっくり散歩しながら撮り歩いたら楽しそうですよね。

    2013年07月01日18時48分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! 意識して同系色にしたつもりはなかったんですが、WBの関係 からか、全体的に緑かぶりしてしまっております。 でもまあ、これはこれでアリでしょうか^^; 全体的にまだ色づき途上だったようで、アジサイ本体も淡い 色合いで、やさしい雰囲気になってくれました。

    2013年07月01日18時49分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! キャプションにも書きましたが、背景に気を取られてたら、 アジサイ本体までちょっとピンボケしちゃってます^^; こんなことなら、もっとハイきーな雰囲気に仕上げてもよかった かな~と、今見ると感じますね^^

    2013年07月01日18時49分

    jaokissa

    jaokissa

    m.mineさん コメントありがとうございます! 本当はm.mineさんのように、アイディアを活かしていろんな 切り口で撮りたいところなんですが、いつもワンパターンの ように、同じような写真を量産しちゃってます^^; っていうか、最近花ばかり撮ってるのも、動かないからラクだ ってのがいちばんの理由だったりします^^;

    2013年07月01日18時49分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! ハイ、木の枝を意識して入れてみました。 これで玉ボケの正体がバレちゃいましたね^^; いつもはコンデジで苦労して背景をボカしてましたが、 一眼だとやはりラクチンですね。 フルサイズだともっとラクチン…なんですかね?^^;

    2013年07月01日18時49分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! ハイ、背景に木の幹があったので、ボケの中に意識的に 取り込んでみました。 実はこのガーデンには蝶がたくさんいて、ベニくんいないかな~ と探してみたんですが、モンシロチョウとヒョウモンしか いませんでした^^;

    2013年07月01日18時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 雪秋桜Ⅱ
    • 空き地の猫じゃらし
    • やくらいガーデンの菜の花畑2021Ⅱ
    • 街路樹の下で
    • 黄色い天蓋
    • 冷たい朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP