写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-yama m-yama ファン登録

JUN2013-8

JUN2013-8

J

    B

    月が昇って行く様子をフィルムで長時間露光しました。 スーパームーンの満月近くでたいへん明るかったので、絞りをF32まで絞りました。 星もたくさん出ていたのですが、そのため軌跡が細くなり非常に見えにくくなりました。 こういう場合、NDフィルターを使用して絞りを開けることもできるのですが、わたしの 場合、ツァイスのレンズに余計なものをかぶせたくないという気持ちが強く働くのです。

    コメント8件

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    面白い表現ですね〜 笠雲からレーザー光線が放たれているようです。

    2013年06月29日01時59分

    ロバミミ

    ロバミミ

    UFOからのビームかと想いましたよ^^; 色々試されて凄いですね。

    2013年06月29日11時45分

    button

    button

    驚きました。光のパラダイム、すごいすね。

    2013年06月29日13時07分

    m-yama

    m-yama

    ブラックオパールさんへ 瞬間ではなく時間の経過を写してみました。

    2013年06月29日21時09分

    m-yama

    m-yama

    彷徨ロバさんへ データ取りも兼ねてやってみました。 いろいろやってみたいことが・・・。

    2013年06月29日21時10分

    m-yama

    m-yama

    buttonさんへ もっと富士山との距離がある場所から撮影すると 富士山との関係では相対的に光の帯が太くなって おもしろくなりそうです。

    2013年06月29日21時11分

    fujiyama223

    fujiyama223

    これは凄いですね。 計算された写真ですね。

    2013年06月30日14時08分

    m-yama

    m-yama

    fujiyama223さんへ 計算といってもフィルムの長時間露光の場合は目分量みたいな ものでかなりアバウトにやっています。

    2013年06月30日21時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-yamaさんの作品

    • FEB2013-8
    • 夜富士(松田山)
    • MAY2012-3
    • FEB2008-1
    • JUL2002-1
    • 夏富士〜月暈

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP