コンブ
ファン登録
J
B
RX-100を購入を期にずっとしまいっぱなしのFA31mmを売却しようと思った。 しかし何故か気がついたらK-01が手元に・・・。 いつもの場所で比較の写真を撮ったらびっくり。 RX-100の方が解像度が高いしノイズも少ない。 腕の問題?
なるほど安心しました! 腕の問題で嬉しいです。 機械のほうだと将来性が無くなってしまうw 全く基本が解っていません! ものすごく勉強になりました。 手ぶれしてないのは手摺に置き取りしてるからですw 三脚は持ち合わせていません・・・(_ _) しかし素人ながらちっこい方の・・・えーとなんて言うんでしょう・・・連写していい奴にしてくれる機能・・。 あHDRですね。あれはスゴく頑張ってくれるなあと感心します。 あれ?それは両方使えるか? とにかく写真がぱっとしない理由が分ってスゴく嬉しいんです。 勉強します! ありがとうございました。
2013年06月28日11時01分
esuqu1
あちらはiso125。こちらはiso3200ですので、明るく写っていますが描写はボケて荒くなりますよね^^ それよりもRX100は1/3秒ですが手持ちですか?それとも三脚か置き撮り? 手ぶれがしてないですもんね。 あと、このレンズも絞りが開放f/1.8ですので、夜景を奇麗にシャープに撮るときは 一眼だとやはりマニュアル撮影で、絞りをf/8以上にしSS長めに調整し三脚で撮影。 そうするとコンデジには負けない写りをするとは思いますよ^^ よって、腕の問題です(笑) ゴメンゴメン
2013年06月28日10時50分