イノッチ
ファン登録
J
B
違う違う・・フラミンゴと亀でした
子供の頃はここ東山に来ても、象やサイ・・・カバ。。。 人気の動物ばかり観てましたが、写真撮っていると求めるものがまた変化 したように思います。ここもたくさん撮ったなぁ~ この鮮やかさ!立ち姿お見事です。
2013年06月28日09時50分
この時期がフラミンゴが一番美しい時なんでしょうか この羽とても美しいですね!しかし意外と気性が激しそうでビックリです 足元にちょこんといる亀も可愛いですね~
2013年06月28日19時17分
おおねここねこさん コメントありがとうございます 亀が池に入ろうとするところを、一本足の立ち姿のフラミンゴと、撮ってみた次第です ありがとうございました。
2013年06月29日12時50分
もしもし商会さん コメントありがとうございます はい、確かに仰るとおり、 カメラを手にすると、ものの見方も違ってきますね いつも何気なく見過ごしてきたものでさえ、気にとめるようになったように思いますね カメラって不思議ですね、魅力であり・魔力に引きずり込まれそう’(笑い)・・ ・・ずいぶん撮られましたか・・
2013年06月29日13時13分
buttonさん ありがとうございます すんでのところで池に逃げられるところでした 鶴と亀ならぬ・・フラミンゴと亀・・ナイスカップルということで・・ いいカップルでしたね コメントありがとうございました
2013年06月29日13時17分
kabachiさん ありがとうございます まさしく一本足打法思いおこすフラミンゴの立ち姿・・細い脚の描写” お褒め頂き光栄です コメントありがとうございました。
2013年06月29日13時22分
昇栄さん ありがとうございます ちょうど陽のあたりも良くフラミンゴの赤も映えて綺麗でしたね、 亀も気持ち良さそうに・・そろそろという感じで コメントありがとうございました
2013年06月29日13時26分
赤のダチアさん ありがとうございます いやぁ・・ピンクレディーですか・・懐かしいです 朝日を受けてフラミンゴの赤が映えて美しかったですね お褒めのコメント頂きありがとうございました。
2013年06月29日13時31分
ぽち@99さん、 ありがとうございます そうなんですか・・今が美しい盛りのときなんですね、 それに気性も激しいんですね、あの美しい姿からは想像しにくいですが そういうことも頭に入れて撮るとまた違ったフラミンゴが撮れるかもしれませんね コメントありがとうございました。
2013年06月29日13時38分
kiwi♪さん ありがとうございます ハイ、確かに色彩、描写力には満足して使ってます。 カメラに大分助けられ、カメラにおんぶしっぱなしです・・ 構図だけはカメラにおんぶできませんから(笑い)・・ まだまだ修行が足りません・・一枚一枚が勉強です
2013年06月29日13時45分
kazu_7dさん ありがとうございます わぁーー。」驚かせてすいません(笑い)・・ そうなんですよ・・世界のあの一本足打法ですよ・・赤く染まった。 コメントありがとうございました
2013年06月29日13時48分
ninjinさん コメントありがとうございます フラミンゴの鮮やかさと何の色気もない亀、「フラミンゴ(鶴))と亀」 色の対比は無意識で撮ってました、 ありがとうございました
2013年06月30日20時32分
mimiclaraさん コメントありがとうございます 背景の暗さと丁度フラミンゴの羽根に日が当たって 高コントラストのようになったようです。 ありがとうございました
2013年06月30日21時47分
jaokissaさん ありがとうございます はい、背景の暗さとフラミンゴの羽に日が当たって、鮮明に写ってるように見えるだけです この姿勢で眠るのはフラミンゴの専売特許?ですね、亀と一緒に撮ってみました
2013年07月02日10時25分
ゴンザブロウさん コメントありがとうございます はい、たまたま亀が水に入ろうとしているところを一本足のフラミンゴと撮ってみました。 フラミンゴの赤は目立つ色ですね ありがとうございました
2013年07月02日10時28分
おおねここねこ
フラミンゴの特徴ある立ち姿を、 亀と一緒に良いですね。
2013年06月28日09時15分