写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

呼応

呼応

J

    B

    今シーズン初の蓮の花。横浜から千葉へ2時間半かけて 初電に乗って、出かけてきました。 蓮の花君。緑の向こうの蓮と会いたいでしょう。 一寸飛躍しすぎかもしれませんが。 七夕の牽牛と織姫、蓮の葉の連なりを天の川に見立てて。 ピント位置は手前蓮の黄色いめしべの手前の方。 後蓮の花は後日、1、2枚UP予定です。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、風景モード、原画像7.0M、曇天。

    コメント44件

    hatto

    hatto

    なるほど牽牛と織姫なんですね。差し詰め手前が織姫でしょうか。(笑)素晴らしい過ぎる見事な描写。蓮ってこんなに美しかったんですね。改めてそう感じさせて頂きました。お見事です。

    2013年06月28日05時20分

    七

    濃い目の発色が眼を引く一枚ですね。 蓮は撮りがいのある大好きな花です。 背景の蓮を織姫に例えるなら、手前の牽牛の胸の高鳴りのように花びらがふわっと開いています。 明暗のメリハリが素晴らしいです。

    2013年06月28日05時47分

    yamasurume

    yamasurume

    なるほど,牽牛と織姫,天の川ですか。おおねここねこさんの感性を感じます。

    2013年06月28日06時24分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    やはり花を撮る時もCPL、イイ色が出ますね! 蓮の素敵な色が輝いてます。^^

    2013年06月28日06時45分

    ninjin

    ninjin

    七夕の夢を見る蓮の花・・・そっと覗く花芯の可憐さよ・・・

    2013年06月28日07時14分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美しい空気感ですね。 何か神聖な空気を感じるお写真です。 綺麗な構図の中にトーンを抑えた蓮が凛として咲く姿は美しいです。

    2013年06月28日07時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な作品構成で仕上げられた美しい大賀ハスの描写ですね。 遠路大変だったでしょうが、千葉公園の大賀ハスは質量共に他の追従を許さないスポットだと思いますので、きっと撮影を満喫されたのではないでしょうか。

    2013年06月28日07時54分

    OSAMU α

    OSAMU α

    緑の流れに浮かぶ美しい蓮の花ですね! 暗い背景に浮かぶ花も素敵ですね。

    2013年06月28日07時56分

    ロバミミ

    ロバミミ

    絶妙の配置で色合いもめちゃくちゃ美しいです。 大賀ハスの作品が沢山アップされこれはもう撮りに 行かなければ!勉強になりました!

    2013年06月28日08時08分

    cat walk

    cat walk

    澄んだ空気感と蓮の微かな吐息を感じるようです♪ 素敵な作品ですね(^^)

    2013年06月28日08時43分

    hisabo

    hisabo

    いやぁー、ステキな構成で描く大賀ハスの世界、 宙に浮かぶ立体感もお見事な手前の花と、 アウトフォーカスで見せる彼方の花、 七夕も近いと感じさせる名作です。

    2013年06月28日09時50分

    花芽吹

    花芽吹

    季節は蓮の花に移り変わりましか~和の美しさを堪能させていただきました!^^

    2013年06月28日10時55分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    浮遊するような蓮の表現が良いですね(^^)

    2013年06月28日12時28分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    綺麗な蓮の花ですね! なるほど~離れた二人に。 来年はこの二人の子が花を咲かすのでしょうね!(^^)!

    2013年06月28日17時19分

           a   o

    a o

    花のピンクが 鮮やかでイイですね(^^) 黒い背景に 浮かぶ 蓮もす素敵デス。

    2013年06月28日17時35分

    かみま

    かみま

    めっちゃ近所です(^ ^ おおねここねこさんが撮られるところを、後ろから見て勉強したかったです(^ ^

    2013年06月28日18時01分

    kittenish

    kittenish

    神々しい姿ですね ピンクの花弁に蘂の黄色が輝いて見えます 蓮の素敵な表現ですね。

    2013年06月28日18時29分

    きじむなー

    きじむなー

    もう蓮の季節ですね。 鮮やかなピンクにハッとさせられるとても印象的な一枚ですね^^

    2013年06月28日19時01分

    sokaji

    sokaji

    千葉ですか、相変わらずの行動力に頭が下がります。 これを七夕に例えるとは流石ですね。 手前の蓮の花の描写、ウットリとしてしまう程の美しさですね。

    2013年06月28日19時57分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    めちゃ②美しいです。 それ以外の言葉が浮かびません☆

    2013年06月28日20時01分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    対になる蓮の花の間に天の川…素晴らしいキャプションですね。 もちろんお写真の方も素晴らしいのですがね(^^) 濃い発色、でも爽やかさもしっとりさも兼ねそえて、素晴らしい描写ですね。 花を撮る時は開放にし過ぎる気があります、参考になりますね♪

    2013年06月28日20時30分

    photoK

    photoK

    蓮の花がガンッと浮き上がって主張してきますね^^ ステキです♫

    2013年06月28日21時54分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    織姫と彦星に例えたロマンティックな一枚ですね。

    2013年06月28日22時11分

    Trevor

    Trevor

    暦から蓮の花を物語の主人公にしてしまうとは 気持ちの入った1枚ですね

    2013年06月28日22時51分

    Flagio

    Flagio

    ロマンチックが止まりません(*^-^*) 素晴らしいお写真です。

    2013年06月28日23時00分

    YD3

    YD3

    美しいピンク色ですね。そして梅雨の湿気も感じるようなしっとりしたトーンですね。 私も古代蓮の花撮りに行きましたが、まだ蕾でした。 また来週の楽しみですね。^^

    2013年06月28日23時05分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    シャープな輪郭、花色の美しさ、 浮かび上がる美しい姿にウットリです。 牽牛と織姫のたとえも素晴らしい蓮の描写です!

    2013年06月29日00時04分

    三重のN局

    三重のN局

    蓮から七夕の牽牛と織姫とは趣のある発想ですね! 地上の小宇宙を感じさせて頂きました(^o^)

    2013年06月29日00時23分

    イノッチ

    イノッチ

    なるほどぉハスの葉が天の蓮の花が川牽牛と織姫。素敵な発想ですね。 美しさに・・うっとり。

    2013年06月29日08時14分

    Hsaki

    Hsaki

    ううう、唸ってしまいました。

    2013年06月29日08時33分

    nobusan

    nobusan

    アンダーの背景に蓮が浮き立って素敵です! 素晴らしい1枚 ありがとうございます。

    2013年06月29日11時33分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    浮き上がるよな蓮の花の表現が素敵です。

    2013年06月29日13時47分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    曇天のせいもあるのでしょうか、濃いピンクの発色が眼を引き付けますね。

    2013年06月29日22時38分

    キンボウ

    キンボウ

    うまいこと考えますね^^ ボクなんかそんな考えは全然頭に浮かんで来ません^^ とてもきれいです^^

    2013年06月30日04時53分

    ぴちょん

    ぴちょん

    主役と脇役の関係が見事に表現されてます。 このレンズ、この位に絞った方が良さそうですね。 参考になりました^^

    2013年06月30日06時39分

    porocco

    porocco

    コメントありがとうございました。 いつもトップから拝見させていただいております。 2年前の初夏,おなじ蓮で「浮かぶ想い」,そして「暑い夏」を見た時, 写真って凄いなと感動したことを思い出します。

    2013年06月30日11時05分

    自然堂哲

    自然堂哲

    なるほど。キャプションに納得です。 水に咲く蓮、牽牛と織姫との間に流れる天の川、状況は同じですねぇー。 美しい色の蓮が昔の伝説の美しさと同じですねぇー。

    2013年06月30日12時43分

    mimiclara

    mimiclara

    向こうの蓮が見つめてますね 手前の蓮の美しさに見惚れているのか、ちょっと嫉妬してるのか いずれにしても何か言いたげです^^

    2013年06月30日21時18分

    INAJIN

    INAJIN

    背景の蓮との連動を感じます。キャプション通りです。

    2013年06月30日22時14分

    純平

    純平

    これも素敵ですね^^ 往復5時間ですか~素敵な作品有り難うございます。

    2013年06月30日22時16分

    ハッキー

    ハッキー

    黒での締まりも効いて彩色が際立ちとても良い感じです。 ただ、左サイドの余黒をもう少し減らすとどうなるのかなと感じました。

    2013年07月01日10時25分

    酔水亭

    酔水亭

    七夕に例えられた狙いがハマって、とても印象的なボケになりましたね。 計算が合った時、ちょっとした優越感のような喜びを感じますよね。^^

    2013年07月02日05時13分

    Love7

    Love7

    涼風にご訪問、コメントありがとうございました。 あえて、はじめましてという言葉は恥ずかしくて使えません、お許し下さい。 と、言いますのが、私、以前に、同じK-5使いの大先輩YSKJIJIさんに、 黄色の件とかで色々教えて頂いたことがあるからです。 色々、温かい励ましのお言葉とかを掛けて頂きながら、 長らくのご無沙汰、どうかお許し下さい。 また、時々にはなりますが、 お邪魔させて頂きたいと思っております。 どうか、よろしくお願いいたします。

    2013年07月02日17時24分

    konayuki

    konayuki

    蓮の季節になりましたね。 暗い背景に浮かぶ凛とした美しさの大きな華に ・・・参ってしまいます~^^

    2013年07月04日21時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 花送りの時
    • 夕日輝く時
    • 紅と蒼と
    • 紅色々
    • 古ガラスの趣
    • 静かに朽ちゆく

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP