写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fukuma fukuma ファン登録

笑み その2

笑み その2

J

    B

    爬虫類の嫌いな方はスルーしてください。山で見つけた小さなトカゲです。 なんとなく、こちらを見つめて笑っているような顔にも見えます。 105mmのマクロに1.4倍のテレコンを付けて、147mm相当になってます。 ノートリです。その1より近付いて距離十数センチで撮ったと思います。

    コメント10件

    takahashi

    takahashi

    鮮明に顔の表情が映し出されていますね。

    2013年06月28日11時30分

    Usericon_default_small

    atsushi

    かわいいニホンカナヘビですねぇ

    2013年06月28日18時36分

    fukuma

    fukuma

    takahashiさん、コメントありがとうございます。 愛嬌のある顔だと思いました。

    2013年06月28日18時59分

    fukuma

    fukuma

    本夜会さん、コメントありがとうございます。 これは、レンズに1.4倍のテレコンを付けて撮ったものです。 テレコンを付けると、f4が開放値になってしまいます。 こういうのは絞り開放撮影とは言わないのでしょうか? お教え下さい。

    2013年06月28日19時04分

    fukuma

    fukuma

    atsushiさん、コメントありがとうございます。 目が可愛いですね。

    2013年06月28日19時05分

    seys

    seys

    これはカナヘビですね!!!! 遥か時代を越えて、何て美しいんでしょう。

    2013年06月28日20時06分

    fukuma

    fukuma

    seysさん、コメントありがとうございます。 うろこの模様などもきれいですね。

    2013年06月28日21時46分

    fukuma

    fukuma

    本夜会さん、早速のご返事ありがとうございます。 紛らわしいことで、お手数をとらせまして申し訳ございませんでした。 作品レベルは皆様方に到底及びませんが、これからも頑張っていきますので 今後ともよろしくお願い申し上げます。

    2013年06月29日10時16分

    tomo.

    tomo.

    どひゃ〜〜! コレまた迫力ありますね!! 目ヂカラにヤラれました 笑 しかしクリアで透明感のある描写が素晴らしいですね^^

    2013年06月29日20時10分

    fukuma

    fukuma

    tomo.さん、コメントありがとうございます。 爬虫類って思いがけず、やさしい目をしていることが 分かりました。 なんだか可愛く思ってしまいます。

    2013年06月29日21時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfukumaさんの作品

    • 横目でチラリ 2
    • しぶきを上げて。
    • 小さな生き物シリーズ―ヤマトシジミ
    • 1年ぶりの再会
    • 野良猫 2
    • よいしょ、とにかく上へ。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP