写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ねえ●●やまっち ねえ●●やまっち ファン登録

あじさい寺の釣鐘堂

あじさい寺の釣鐘堂

J

    B

    雨上がりの犬山は大泉寺の紫陽花 住職さんの話では今年は少々不作だそうで特に看板も出してないとのこと。 それでもせっせと手入れに一生懸命。 今年は赤紫の紫陽花の栽培に力を入れているそうです。

    コメント12件

    yamasurume

    yamasurume

    あじさいの向こうにすっくと立つ釣鐘堂。 あじさいと日本的な建造物って合いますね。

    2013年06月27日23時10分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    曇り空ですが、アジサイにはそれがまたお似合いですね。 雨のしずくが光る花と葉っぱが梅雨のしっとりした雰囲気を感じさせてくれます。 お寺の釣鐘もアジサイに負けない存在感がありますね。

    2013年06月27日23時24分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    構図がとてもいいですね。 濡れた葉と紫陽花を前景にした風景、とてもいい雰囲気です。 雨上がりの雰囲気もよく出ていると思います。 紫陽花をとてもいい感じで撮られていますね。

    2013年06月28日01時18分

    hatto

    hatto

    やはり鎌倉の江ノ電脇でもそうですが、紫陽花は手入れが必要ですね。そんな事でこの様な綺麗な紫陽花が咲きます。鐘楼とのコラボは何とも風流ですね。

    2013年06月28日04時50分

    miruto

    miruto

    この紫陽花もキレイです。たとえ不作でも それが良いという事もあるかもです!

    2013年06月28日05時15分

    kabachi

    kabachi

    くもり空の描写と紫陽花は良く合います。 この時期ならではの良い風景ではありませんか!

    2013年06月28日06時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    趣のある鐘楼を背景に、とても魅力的な紫陽花の光景になりましたね。 花を愛でる住職さんの姿勢には頭が下がります。

    2013年06月28日07時16分

    sukesuke

    sukesuke

    こんにちは。ファン登録有難うございます! 僕も登録させていただきましたよ~。 この構図ステキですね。バランスがいい!

    2013年06月28日10時06分

    takahashi

    takahashi

    所によっては今年は不作だったり 咲きはじめが遅かったりしているようですね。 お寺の紫陽花も良いですね。

    2013年06月28日11時36分

    m.mine

    m.mine

    しっとりとした紫陽花 雰囲気ありますね。

    2013年06月28日21時55分

    kachikoh

    kachikoh

    素敵な切り取りですね~ 紫陽花の紫色が美しいです(^^♪

    2013年06月28日22時24分

    放浪人

    放浪人

    紫陽花にはやはり雨と曇り空が似合いますね。 僕達がこうして楽しめるのもお手入れなさる方々がいるからこそですね、感謝!

    2013年06月29日08時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたねえ●●やまっちさんの作品

    • 山城~岩村城跡へ
    • 百十郎夜桜(3)
    • あじさいの小径2015
    • 紫陽花
    • 紫陽花
    • あじさい寺②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP