写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

komapapa komapapa ファン登録

青空、雲海、トムラウシ・・・旭岳登山⑮

青空、雲海、トムラウシ・・・旭岳登山⑮

J

    B

    山頂から、トムラウシ山、十勝岳連峰方面を見ると 雲海が押し寄せています。 少しずつ雲海が上がってきてますね・・・

    コメント8件

    ロバミミ

    ロバミミ

    まるで白波立つ海のようですね^^ 素晴らしい光景です。

    2013年06月27日23時47分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    素晴らしい雄大な風景ですね。 胸が空くような広々とした風景。 思わず深呼吸をしたくなりました。 青空も綺麗ですね。

    2013年06月28日00時26分

    hatto

    hatto

    刻々と山は状況が変わってきます。これが山の美しさで有り恐さかも知れません。素晴らしい雲海に乾杯です。

    2013年06月28日05時38分

    esuqu1

    esuqu1

    22mmの広角、たった2mmの違いでも24mmしか使えないものからみると美しい広がりですね^^ M4/3でのレンズ追加が非常に悩みの種です・・・・ニコン機材があるので同金額だとどうしてもヌクヌク都心部で暮らすものとしてはそこまで軽量を追いかけないし、軟弱な私は山登りもしないので追加レンズで悩みます。 もともと超広角が好きなのでパナとオリの超広角は少ないのでチラチラ意識はしてますが・・・・はぁ・・・ こういうところに行って写すには、間違いなく軽量システムがいいえすよね^^

    2013年06月28日08時48分

    m.mine

    m.mine

    これはすごい!!この一枚マジ感動もんっす。

    2013年06月28日12時30分

    チキチータ

    チキチータ

    山の上からならではの絶景ですね! 刻々と変化してゆく美しい光景に身入ります。

    2013年06月28日17時27分

    シロエビ

    シロエビ

    北海道「旭岳」は日本でいちばん遅くまで残雪が見られ、日本でいちばん早い紅葉と初雪が見られるのですね。 眼下の雲海と見上げる青空の美しさが絶景です。

    2013年06月28日19時15分

    komapapa

    komapapa

    皆様、いつもコメントありがとうございます。 山頂から、トムラウシ方面の雲海は、とても美しく感動的でした。 akiさん、meiさんに、E-M5を譲られるんですか・・・? 作品楽しみですね・・・^^ esuqu1さん、山用だとE-M5はとても軽量で便利なんです。 交換レンズを2~3本持って行っても軽いですからね・・・^^

    2013年06月30日20時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkomapapaさんの作品

    • 白髭の滝  1
    • 雪紋
    • レーザービーム
    • 絵になる木
    • ドライフラワー
    • ライン part2 ・・・「春の丘」美瑛⑤

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP