今田三六
ファン登録
J
B
この1時間前に絶好機があったのですが、ISO感度を上げるのを忘れていて、すべて手振れで…ホゾを噛みました…。 で、出掛け。再び舞っていたので(今度こそ!)と5回シャッターを切り、そのうちの一枚がヒットしました。トリミングしましたが、まあそれを前提にしています。同じサイズをノートリで撮ろうとしたら、800mmが必要でしょう…。 200mm相当に2倍テレコンバーター装着=400mm相当。 追伸:なんか、ステルス爆撃機のようですね。
ケミコ 様 そうそうのコメントをありがとうございます。 虫撮りは本当に面白いです。花や猫の写真をおろそかにしているわけではありません。しかし溜まる一方です。 紫陽花の名前…恥ずかしながら分かりませんが、綺麗な紫陽花ですね…。蝶にとても似合う感じがします。 訂正:紫陽花ではなく、ブドウ科ヤブガラシ属のつる植物でした。2013年6月29日。
2013年07月01日16時46分
ほのぼのん 様 最近は朝早く目が覚めて困ります。写真が気になるのでしょう…。 で庭に出ます。この時の必需品は携帯用香取線香。絶対必要です。 目が覚めない時は出掛けに撮る場合があります。しかし腰が据わらないですね…。
2013年06月28日13時12分
ケミコ
三六さん、最近は虫撮りに夢中ですね。っと言っても「花・草木+アルファー」、あくまで草花がメインでしたね(^^) この紫陽花はツボミなのでしょうか?緑の豆のようなツボミと優しいピンクの花、蝶との色合いが良く素敵な一枚ですね。 確かにステルス爆撃機にも見えますね。
2013年06月27日15時09分