大目付
ファン登録
J
B
高山植物の花ですが、名前は分かりませんでした。美しい丸い雫のような花です。
hattoさん、Teddy_yさん、ニーナさんいつもコメント有り難うございます。 「咲くやこの花館」のホームページから調べると、この花のことが書いてあり、名前が分かりました。 タリクトルム・ディプテロカルプム(Thalictrum dipterocarpum) カラマツソウの仲間ですが、この仲間の中では上品な花を沢山咲かせる種類だそうです。 「日本では中部地方にシキンカラマツと呼ばれる本種に似たカラマツソウが自生している」とのことです。 この花はヨーロッパでは園芸化されて人気だそうです。四川省の奥地では、川岸や草原に遠くから眺めるとハギのような姿で見事に群生しているそうです。
2013年06月27日22時40分
S*Noelさん、ブラックオパールさん、ろでぃーくんさん、いつもコメント有り難うございます。 初めこの花を見たとき、「これが花?」と不思議に感じました。水色の玉のようなものが付いて、とても幻想的に感じました。
2013年06月28日21時28分
hatto
本当に不思議な雰囲気を持った花ですね。何という花でしょうね。少し調べましたが分かりませんでした。こんなに素敵な花ですから、名前を知って何時か撮ってみたいです。
2013年06月27日18時09分