写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

詰まる会 in尾道 #3

詰まる会 in尾道 #3

J

    B

    aniterさんが同じ場所の写真をアップされています。 http://photohito.com/photo/2626531/ やっぱり人物が入った写真の方が全然良いですね。 Hassel 503CW Carzeiss CF Planar 80mm Fuji Reala 100

    コメント15件

    ピカール

    ピカール

    おはようございます。 あじがありますね、雰囲気がなんともいえません。 柔らかいなかに奥行き感、フイルム、特に中判がなせる業なんでしょうね(^^)

    2013年06月27日10時44分

    Sniper77

    Sniper77

    ピカールさん、おはようございます。 今日の名古屋は爽やかな良いお天気です。 ここの写真、ぜひaniterさんのお写真も見てください。 aniterさんの方が全然雰囲気が良いですから。 駿駿堂さんの彼女も写っていますので是非!(笑) 私がメンテナンスに出してるhassel、 新しい方は来週くらいには出来上がってくるようですけど、 古い方の500Cとプラナーはもう少し掛かるようです。 ピカールさんの500Cもそろそろ出来上がってくる頃でしょうか? また500Cのお写真も楽しみにしています。 でもM3もちゃんと使ってくださいよ(笑)

    2013年06月27日10時58分

    h*m

    h*m

    はじめまして。 人物が入った写真も良いのですが、 わたしは、こちらの写真が好きです^^

    2013年06月27日11時51分

    Sniper77

    Sniper77

    h*mさん、始めまして。 ご訪問並びにコメントありがとうございます。 人物が入って無くっても大丈夫ですか? この写真はカラーネガのモノクロ変換なのですが、 モノクロでも撮っておかばよかったと後悔しています。

    2013年06月27日15時46分

    Sniper77

    Sniper77

    本夜会さん、いつもコメントありがとうございます。 せっかくモノクロフィルムも持って行ってたので、 何でモノクロで撮らなかったのかと後悔しています。 このシーンは最後の方だったので、 めちゃくちゃ気合を入れて撮ったのですが、 その写真にさりげなさを感じていただいてうれしいです。

    2013年06月27日15時50分

    Sniper77

    Sniper77

    akiさん、いつもコメントありがとうございます。 このシーンのほかにも、 同じ場所で撮影している写真もアップしていますけど、 ほんと、同じようなカメラで同じ場所を撮っても、 出来上がってくる写真が全然違うのにはびっくりします。 でもそういう視点の違いが又勉強になります。

    2013年06月27日15時49分

    駿駿堂

    駿駿堂

    これ、いい感じですね? 私も、撮ったけど、、雨降りだして、、 この横のチャイダーおいしかったですね。

    2013年06月27日16時23分

    Sniper77

    Sniper77

    駿駿堂さん、コメントありがとうございます。 丁度ポツポツしてきましたね。 ここのaniterさんのお写真では彼女と写ってましたよ(笑) チャイダーは思いの外美味しかったです。

    2013年06月27日16時51分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 懐かしい雰囲気満点ですね~ ラビットは知人のお父様がまだ現役で乗られてますよ(笑)

    2013年06月27日22時32分

    aniter

    aniter

    あの~ぉ、わざわざモノクロにしなくっても^^; ピントが合ってる所のカチッと感はさすがですね。 ポツポツ雨降り出してる中で、 しゃがんで写真撮ってるヤツはいるわ、 雨も気にせずしゃべくってる3人はいるわ… ラビット見る度に思い出すんでしょうね。 …めったに見ること無いかぁ(笑

    2013年06月27日23時07分

    Sniper77

    Sniper77

    やじろべいさん、こめんとありがとうございます。 やじろべいさん、これに乗っていらしたんですか! 半世紀くらい前の話なんでしょうか(笑) サビサビでしたけどまだ動くようでしたよ。

    2013年06月28日08時30分

    Sniper77

    Sniper77

    のえるがさん、コメントありがとうございます。 のえるがさんのお知り合いも乗っていらっしゃるんですね。 このラビットは古い街に並にはぴったりでした。

    2013年06月28日08時31分

    Sniper77

    Sniper77

    aniterさん、コメントありがとうございます。 >あの~ぉ、わざわざモノクロにしなくっても^^; aniterさんもモノクロでアップしているじゃないですか! ちょっと真似してみました(笑) ラビットは、早々見掛けることはないと思いますけど、 あの狭い路地の小さなお店の店先での撮影も楽しかったです。 楽しい思い出になりますね。

    2013年06月28日08時33分

    yoskin

    yoskin

    ラビット! うちの近所にもラビットを何台も所有し、配達にも使っている粋な本屋さんがあります! 格好良いです!

    2013年06月30日11時10分

    Sniper77

    Sniper77

    yoskinさん、コメントありがとうございます。 ラビットを何台もお持ちになられているってすごいですね。 カメラと同じで電気仕掛けの無いバイクは、 ちゃんと整備すればずっと乗れそうな感じですね。

    2013年06月30日21時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • おフランス・窓辺の演出
    • 関宿 風景 #4
    • 美 JAPAN
    • 美術館
    • The window side of a rainy day
    • 見つめるまなざし

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP