写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

羽を休めて

羽を休めて

J

    B

    熱帯性睡蓮の2枚目です。 ドーベンと言う品種の撮影中に、糸蜻蛉がいることに気づき 一寸撮影位置を変えて、目立つような背景で撮って見ました。 ドーベンは1863年にフランスのドウベニー氏によって、 交配作出されたもののようで、花びらの少し青みがかった所から、 黄へのグラデーションが綺麗です。

    コメント36件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    大船フラワーセンターの敷地内では、前にUPのウスバカゲロウ、 猩々蜻蛉、他にシオカラトンボや、ヤンマの仲間まで見ることができました。 住宅街の中、貴重な水辺が残っていると言うことでしょうか。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、風景モード、JPEG撮って出し、原画像2.7M。

    2013年06月27日04時50分

    hatto

    hatto

    タニシでしょうか、メダカかグッピーも小さく写っていますね。イトトンボがここで繁殖しているのが嬉しいです。美しい睡蓮との素敵なコラボ。素敵な自然を魅せていただきました。

    2013年06月27日05時08分

    花芽吹

    花芽吹

    首の長い睡蓮ですね~ 面長な美人さんです^^

    2013年06月27日07時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい容姿の睡蓮ですね。 鮮やかな緑の浮き葉に薄紫の花色が良く映えます。 イトトンボがいい所に止まってくれましたね〜

    2013年06月27日07時58分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    素晴らしいレイアウトですね! 少し紫がかった睡蓮も見事です。 糸蜻蛉も良いアクセントですね^^

    2013年06月27日10時15分

    丹波屋

    丹波屋

    グラデーションのかかった葉の鮮やかな透明感のある色が特に印象的です。3つの蓮の位置や構図も含めて、お見事です。

    2013年06月27日10時40分

    イノッチ

    イノッチ

    明暗を生かした見事な一枚ですね、睡蓮にイトトンボまで・・綺麗な睡蓮に見とれますね

    2013年06月27日10時49分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しい睡蓮の切り取りにとまるイトトンボの光景に心癒されます。

    2013年06月27日10時55分

    hisabo

    hisabo

    これもシャープな花びらの描写が気持ち良い! そう思っては意見したらトンボまでもシャープに登場、 花びらの水滴も美しい睡蓮と共に、 見せる要素を配しての切り取り、流石と思わされます。

    2013年06月27日10時57分

    tadeen

    tadeen

    ああ、とにかく癒されます。

    2013年06月27日11時47分

    10point

    10point

    キリっとした細身の花弁が美しいですね 糸トンボがまた可愛いですね 見ていて微笑ましいです

    2013年06月27日12時48分

    sokaji

    sokaji

    イトトンボ、私は今回は見つける事が出来ませんでした。 それにしても睡蓮の花の描写がとても鮮明で美しいですね。

    2013年06月27日13時27分

    syu+

    syu+

    これヤバイですね! 描写すごく綺麗ですね〜構図も流石です。 素晴らしい!

    2013年06月27日13時53分

    cat walk

    cat walk

    CPLFの効果か暗んだ水面が緑の葉を引き立て、 その葉が睡蓮の花を引き立てて立体感が伝わりますね! また、糸蜻蛉がそれを確かなものにしている気がします(^^)

    2013年06月27日15時27分

    rcz

    rcz

    普通は 睡蓮に目が行くのでしょうがイトトンボにピントがさすがの一枚です^^。

    2013年06月27日17時46分

    kittenish

    kittenish

    睡蓮が鮮やかで そこに佇む小さなトンボ水場光景に似合いますね 大船フラワーセンターは近くまで寄れるから私も気にいっています ただもうこの時期、温室なので暑かったのでは。

    2013年06月27日18時36分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    シャープな写りで、ゾクッとするほどの美人さんなお花ですね。 糸トンボが柔らかさを与えてくれているような気がします。

    2013年06月27日19時03分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    繊細な描写でめちゃ②美しいですね。 私もこんな風に撮ってみたいです(>_<)

    2013年06月27日20時12分

    Hsaki

    Hsaki

    シャキとした姿勢の良い蓮。また構図のバランスが絶妙ですね・美しい

    2013年06月27日20時34分

    YD3

    YD3

    蓮の花が美しいですね。 トンボもピントがバッチリでポイントに聞いてますね。 絞りも最適だと思います。^^

    2013年06月27日20時41分

    かみま

    かみま

    目の覚める美しさです(><)

    2013年06月27日20時46分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    凛とした睡蓮の姿が美しいですね、トンボかいいアクセントになっていますね。

    2013年06月27日21時26分

    shokora

    shokora

    スッキリ、シャープな美しさのある睡蓮ですね! イトトンボが素敵なアクセント、そして構図がすばらしいです!

    2013年06月27日21時37分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    美しい姿の睡蓮、花の色も美しく シャープな描写でとても素晴らしいですね〜 加えてトンボの姿も。。

    2013年06月27日22時15分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    純白の花びらに鮮やかな黄色いシベ。 見事なコントラストを見せていますね。 切り取りも美しく、トンボがまた絵になりますね。 美しい花です。

    2013年06月27日22時19分

    black river

    black river

    トンボがアクセントになって素敵な構図ですね いとおかし!

    2013年06月28日01時46分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    右下に比重を置いた構図が素敵ですね。 とてもシャープな描写も流石です。 見習わなくてはなりませんね。

    2013年06月29日13時16分

    mimiclara

    mimiclara

    絶妙の絞りでの背景作りと糸蜻蛉と蓮の競演 どんなシチュエーションでも最適の設定を即座にされるのはやはり凄いですね バケツの縁みたいなのがなんとも惜しい・・・・

    2013年06月29日14時18分

    キンボウ

    キンボウ

    花弁が少し紫がかってますね。 素敵な色ですね^^ このイトトンボは何時も見てるのと違います^^

    2013年06月30日04時50分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ぞくっとする美しさです。 とっさに撮影位置を変えて撮られたのですね。 さすがです!

    2013年06月30日06時34分

    自然堂哲

    自然堂哲

    美しい睡蓮にトンボが。 トンボの気持ちがわかります。こんなに美しい睡蓮は飛んで行って、 近くで見たいものですもんね。

    2013年06月30日12時38分

    純平

    純平

    花弁がとてもシャープで素敵ですね^^ 実は今・・・PENTAX K-5Ⅱsの購入をもくろんでおります^^

    2013年06月30日22時14分

    jaokissa

    jaokissa

    睡蓮にイトトンボは似合いますよね。 それにしても、睡蓮というとたいがい虫が付いてたり するものですが、シャキッと、きれいに咲くものですね。

    2013年07月01日19時02分

    酔水亭

    酔水亭

    「ほっ ...」としますね。 このような光景を眺めながら ... 写す手を少し休めて、お茶の時間にしたいです。^^

    2013年07月02日05時09分

    taromatu

    taromatu

    シャキ~ンとした睡蓮背筋が伸びた感じで気持ちがいいですね。

    2013年07月08日14時30分

    duca

    duca

    スキッと写しだされた水連に 細~いイトトンボが一匹、、 とっても風情がある 美しい作品です。

    2013年07月11日05時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • この存在感
    • 冬茜映す中で
    • わきたつ光
    • 紅の小宇宙
    • この季節貴女に逢いに来た私Ⅴ(白梅)
    • 黄葉日和

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP