写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

光華(こうか)

光華(こうか)

J

    B

    まるで光りが分流、合流を繰り返す様な渓流の流れになりました。このタイトルの意味は、美しく光ること。かがやき。光彩です。如何でしょうか。その様に見えないでしょうか。西沢渓谷の美しさを何とか表現出来たかと思いました。カメラデータ:2013/05/14 06:52 70-200mm(130mm) f22 ss15 ISO100 露出補正+0.7 三脚使用 ND8フィルター

    コメント58件

    photoK

    photoK

    はい。美しく光ってます(^O^) 真ん中の岩の照り具合も好きです♫ そしてところどころの緑もいいですね~!!

    2013年06月27日04時22分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    SSが長いと流れがこういうように表現できるんですね。 静と動、明と暗。仰るように、水に当たる光が、 踊り流れていくようです。素敵な描写、有難うございます。

    2013年06月27日04時53分

    Mt.D

    Mt.D

    川の流れ、よくわかります。 流れを光に変えて美しく表現されましたね。 岩肌の質感が良いですね。

    2013年06月27日05時07分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    流水の輝く白さ、素敵な表現ですね! ^^

    2013年06月27日05時17分

    オビ・ワン

    オビ・ワン

    水の流れが光輝いて見えますね。 素敵な表現がですね。 そしてどっしりとした岩の感じもよいですね。

    2013年06月27日05時37分

    アールなか

    アールなか

    ただの、、流れを、、こんな!!素敵な、、表現に、、変える、、、術!!素晴らしいです。

    2013年06月27日06時47分

    shun_photo

    shun_photo

    水に映っている光が、 流れで分かれてそして合流する。 なんとも美しい表現です。

    2013年06月27日06時54分

    花芽吹

    花芽吹

    左側から射す光を、長秒で水の流れの白で受けて…とっても綺麗です。^^

    2013年06月27日07時22分

    一息

    一息

    まるで隕石が地球に突入してくるような錯覚を感じます。 光と水の描写がとても素敵です!

    2013年06月27日07時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    光と水が織り成す世界が、繊細な描写で切り撮られた作品ですね。 明るいトーンで表現された光景からは、朝の清々しい空気も感じさせられます。

    2013年06月27日07時55分

    esuqu1

    esuqu1

    教えて下さい。日中の水をこのように流すのに、15秒というとND8一枚で足りるものなのですか? またND400を単体で買った方がいいのか、それともND4も買い重ねるのか・・・・ 77mmは安物のND4-400しか持っていないので時にレンズ性能で暴れます。(余計な光りが入り込む) 77mm径のレンズが揃い始めているので、ここらでちゃんとしたNDは持とうかなって思っているのですが 最大の目標は、このような流れを撮りたいからです^^

    2013年06月27日08時08分

    sabuctyan

    sabuctyan

    怪しく光る霧のようですね。 幻想的で見入ってしまいました。

    2013年06月27日08時19分

    camellia

    camellia

    渓流の白さが流れの激しさを物語っているかのようです。 その流れに光が当たり、幻想的な雰囲気ですね。

    2013年06月27日08時48分

    ザンガラ

    ザンガラ

    渓流の流れの表現と光の扱い、すべてが素晴らしいですね。

    2013年06月27日09時11分

    大目付

    大目付

    浮き出た岩、霧か雲のように流れる水・・・何とも不思議な感じがしますね。

    2013年06月27日09時15分

    ぷちよん

    ぷちよん

    まるで魂の流れをみているようです。 突然現れた障害を、何も無かったかのようにすり抜けていく・・・ような感じがします。 とても素晴らしく美しいです。

    2013年06月27日09時54分

    Re.ikko

    Re.ikko

    光華…素敵な言葉ですね~初めて目に致しました 。それにしても水の描写素晴らしいです…

    2013年06月27日11時29分

    苦楽利

    苦楽利

    光と流れとそして、hattoさんの撮影技術が描き出した すばらしい造形美に堪能しています。 光のスポットがすばらしいです。

    2013年06月27日12時18分

    osinko

    osinko

    本当に、岩をぬって、光が分かれたり一つになっているかのようですね。 繊細な緑と美しい岩肌、清らかな光のような流れ、すがすがしい作品です。

    2013年06月27日12時24分

    Em7

    Em7

    魂が岩を取り囲もうとしている様にも見えますね~~~ hattoさん、普段、オートフォーカスで撮られてるんでしたっけ?

    2013年06月27日12時45分

    button

    button

    趣って、こんな風に表現するんですね。すばらしい。

    2013年06月27日13時10分

    C330

    C330

    私も何度か西沢渓谷には足を運びましたが、こんな所があったかと思わせる新鮮さがあります。hattoさんならではの描写によるところですね。

    2013年06月27日13時17分

    takahashi

    takahashi

    白い水の流れが素敵ですね。 それと岩の質感も良いです。

    2013年06月27日14時33分

    danbo

    danbo

    低レベルな自分の写真感では表現出来ないほどの質感表現です\(^o^)/

    2013年06月27日16時06分

    kachikoh

    kachikoh

    爽やかな新緑ががポイントで見ているだけで気持ちがいいです。 SS15秒の世界堪能致しました(^^♪

    2013年06月27日17時07分

    kittenish

    kittenish

    この艶やかな岩の存在感が光りますね スローシャッターによる光りを捉えた川流れの表現が素敵で 植物の緑が入られている渓流姿、川の流れは変わらないどでしょうけど 光りによるまた違う動感が素晴らしいですね^^

    2013年06月27日18時31分

    kakian

    kakian

    分かれては合流する永遠の営みのような感じですね。 これを見て崇徳院の百人一首を思い浮かべました。 数少ない覚えているもののひとつです。

    2013年06月27日18時37分

    rcz

    rcz

    ssで雲のように 流石の一枚です^^。

    2013年06月27日18時48分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    水の流れのなかに何かが宿っているかのような神秘的な描写ですね。

    2013年06月27日18時59分

    Hsaki

    Hsaki

    凄い描写を魅せていただきました。自然の中でよくぞこの様な切り取りを^^お見事です。

    2013年06月27日20時35分

    mint55

    mint55

    素晴らしい繊細さですね~♪ 美しく光った流れが生きているようですね~ 浮き出た岩も綺麗な輝きです^^

    2013年06月27日20時39分

    komapapa

    komapapa

    被写体を選ぶ、視点と作品にする技術 流石ですね。 素敵な描写の作品、素晴らしいです!

    2013年06月27日21時02分

    Peru

    Peru

    凄すぎる水の流れの描写ですね! 素晴らしいです!

    2013年06月27日21時10分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    真上からの構図が見事ですね、輝く水の流れが美しいですね。

    2013年06月27日21時23分

    shokora

    shokora

    流れが輝き、透明感ある水の美しさも表現、緑が囲むように・・ 素敵な作品ですね!

    2013年06月27日21時31分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    朝の光に美しく輝く清流の表現が見事ですね〜 差し込んだ光に輝く様がとても美しいです!

    2013年06月27日21時54分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    光が石を取り巻いているようですね。 不思議なと言うか神秘的に見えます。

    2013年06月27日22時15分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    岩が水の流れに押し上げられて宙に浮いているような感覚がします。 真綿のようにふわりとした水の描写が素晴らしいですね。 何か神秘的な力が加わっているような印象がありました。

    2013年06月27日22時17分

    こはるびより

    こはるびより

    揺れ動く白いオーロラにも見えます。

    2013年06月27日22時19分

    ちゅん太

    ちゅん太

    妖しい光が流れてるようですね。

    2013年06月27日22時26分

    Flagio

    Flagio

    光の流れ綺麗ですね(*^-^*)

    2013年06月27日22時28分

    one_by_one

    one_by_one

    西沢渓谷私も大好きです!! 清涼感漂う描写に癒されました♪

    2013年06月27日22時52分

    Sky Duck

    Sky Duck

    光りに導かれて、清らかな水が流れているように見えます。 プラス補正が、見事です。

    2013年06月27日22時53分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    流れる水が繊細で絹のような白さですね。 分かれまた一緒になる素敵な流れの見事な表現。 一方で静かで流れのない川底が映るほどの澄んだ水。 ありえないような組み合わせに驚いています。

    2013年06月27日23時16分

    月影

    月影

    白い水の流れに浮かぶ岩、いい感じです。

    2013年06月28日11時39分

    niccomat

    niccomat

    これはもう水の神様が直接映り込んでいるかのようですね。 素晴らしいです!

    2013年06月28日16時08分

    那須与一

    那須与一

    hattoさんお久しぶり 最近雨で出番が無いです・・・ 素晴らしい写真、参考になりました

    2013年06月28日21時06分

    自然堂哲

    自然堂哲

    光のショーの感じがいたします。 15秒間の長秒露光が成す光のショーですねぇー。 左側に強く光が射し込んでいるんでしょうか、水流の描写が、大きな岩もあって、 素敵とも不思議とも言える描写がいいですねぇー。

    2013年06月29日06時12分

    近江源氏

    近江源氏

    石が浮かび川面の水が光 SSで素晴らしい水のマジック ハッっとする魔術師hattoさんの 自然の舞台でのマジック素晴らしいです

    2013年06月29日06時33分

    kojirox

    kojirox

    これはすごいネイチャー写真ですね。涼感が画面を通じて漂ってきました。

    2013年06月29日11時59分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    真ん中の大きな岩から美しいオーラがでているようです。

    2013年06月29日13時12分

    mimiclara

    mimiclara

    これは驚きました 実は一昨日の夕日の滝のちょっと下流で全く同じような構図で何枚か撮っています もちろん、この作品を拝見するのは今初めてなので真似ではありません^^ 表現したかったのもほぼ同じだと思いますが、白く濁るばかりで光の彩が全く表現できませんでした・・・ 光が足りなかったせいもありますが、これは勉強になります また機会があったら再チャレンジしてみます

    2013年06月29日20時35分

    parch

    parch

    岩の存在感が光った流れによって強調されてますね。 水の流れの描写、参考になります。

    2013年06月29日23時25分

    にとちゃん

    にとちゃん

    水の流れが光にあたってこういう風に写るんですね。 岩が霧に浮かんだように見えて神秘的です。

    2013年06月30日13時55分

    tyottohobby

    tyottohobby

    川の流れが雲の様で綺麗です。

    2013年06月30日18時40分

    チビチャンプ

    チビチャンプ

    うっとりする流れですね。 カメラデータの記載助かります。 幸い70-200のND8フィルターは持っています! でも上手く撮れないでしょうね。ガンバってみます!

    2013年07月01日15時07分

    jaokissa

    jaokissa

    hattoさんの真骨頂ですね^^ 雲海に浮かぶ石、そんな感じですね^^;

    2013年07月01日21時55分

    酔水亭

    酔水亭

    hattoさん ...思わず「しめたっ!」って思ったんじゃないですか?! ^^ お得意のシーンに出会い、水を得た魚 ..のような美しい描写で、素晴しいです。

    2013年07月02日04時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 元旦モルゲンロート富士と有り明けの月
    • 明け染める
    • 銀緑色の朝
    • 光影の峠(ほかげ)
    • (黄)金剛
    • 鱗 小 波

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP