写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

takahashi takahashi ファン登録

夜の紫陽花2

夜の紫陽花2

J

    B

    これも自宅に咲いている紫陽花を懐中電灯をあてて 撮ってみました。

    コメント29件

    ケミコ

    ケミコ

    良い雰囲気のライトアップですね。美しい紫陽花に素敵なライトアップ、幻想的です。

    2013年06月26日22時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    幻想的な表情になりましたね〜 とても魅力的な紫陽花です。

    2013年06月26日22時35分

    dango

    dango

    夜の紫陽花は妖艶な感じですね。 ライトアップは勉強になります。 いつか試してみたい方法です。

    2013年06月26日22時49分

    カニサガ

    カニサガ

    陰影が素敵で、ライトアップの紫陽花も”あじ”があり いいですね!

    2013年06月26日23時01分

    takahashi

    takahashi

    ケミコさんへ コメントありがとうございます。 夜、外出してまで夜の紫陽花を撮りに行く気になれないので 自宅に咲いている紫陽花を懐中電灯をあてて撮りました。 Teddy yさんへ コメントありがとうございます。 夜なので幻想的にと思っていましたが、どうなんでしょうね。 danqoさんへ コメントありがとうございます。 懐中電灯を下から光をあてて50枚くらいいろんな角度から 撮っての2枚です。

    2013年06月26日23時03分

    takahashi

    takahashi

    カニサガさんへ コメントありがとうございます。 ライトアップの光の当て方で違った感じに 撮れるので50枚も撮ってパソコンで見て 選びました。

    2013年06月26日23時05分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    わぁ~~ 幻想的な紫陽花。。 綺麗。。

    2013年06月26日23時11分

    fukuma

    fukuma

    いいライトアップですね。懐中電灯も使い方で いい効果だしますね。

    2013年06月26日23時11分

    takahashi

    takahashi

    猫のシッポさんへ コメントありがとうございます。 昨日と今日は、お出かけしていないので 自宅に咲いている紫陽花を撮ってみました。 昼間にとっても平凡なので夜撮ってみました。 fukumaさんへ コメントありがとうございます。 懐中電灯なら自由に簡単に光の方向を変えられるので 使ってみました。

    2013年06月26日23時15分

    OSAMU α

    OSAMU α

    懐中電灯の照明も素敵なアイデアですね! 魅力的な切り取りですね。

    2013年06月26日23時25分

    2nyan

    2nyan

    ライティングはどうやったのかなって 思いましたが、 懐中電灯ですか~! こういう方法もあるんですね^^。 間接光になる部分への トーンの変化が、また素敵です。

    2013年06月26日23時41分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    ライティングが透きとおるようでとても綺麗です。 自宅に紫陽花が・・・いいですね。 24時間、晴れの日も雨の日もOK?ですねぇ。

    2013年06月27日00時43分

    hatto

    hatto

    光りの明暗で、素晴らしく変化する紫陽花の色味が良いですね。葉っぱ更に色味がまします。 他の花でもやって見たい感じがしてきました。工夫が良いですね。

    2013年06月27日03時56分

    アールなか

    アールなか

    素敵です。 いいアイデア、、、です、、、ネ!! 下からの光、、私も、、何かで、、、やらせて、、いただきます。

    2013年06月27日06時22分

    takahashi

    takahashi

    OSAMU-WAYさんへ 2nyanさんへ ねえ・・やまっちさんへ hattoさんへ アールなかさんへ コメントありがとうございます。 プロが撮影する時に照明をあてて撮っているのと 同じように懐中電灯でも使って撮ってみたら どうなるのかなと思い撮ってみました。

    2013年06月27日06時41分

    esuqu1

    esuqu1

    今時懐中電灯とわ!そっちがレトロっぽくて気に入りました(笑) LEDじゃないんですか?WB変えて写すなら確かに、点滅式のLEDよりも常時発光電球の懐中電灯の方がなんか面白そうですね^^

    2013年06月27日08時47分

    M。

    M。

    ライトアップ上手ですね。明暗がいいです。 今度、参考にします。

    2013年06月27日12時47分

    今田三六

    今田三六

    こんにちは! フットライトの紫陽花…。 独特な雰囲気ですね。

    2013年06月27日12時49分

    takahashi

    takahashi

    esuqu1さんへ コメントありがとうございます。 LEDではないです。 普通の懐中電灯です。これしか家になかったので。 丹虎65さんへ コメントありがとうございます。 三脚使用です。WBはいろいろ変えてみたので分かりませんが 電球か蛍光灯のどちらかです。 bluekonaさんへ コメントありがとうございます。 懐中電灯をいろいろ場所を変えたりして撮ってみました。 今田三六さんへ コメントありがとうございます。 撮ってパソコンで見てみないとはっきりは分からない ので、いろいろ角度や照らす方向など試してみました。

    2013年06月27日14時24分

    danbo

    danbo

    懐中電灯利用とは・・・ ナイスアイデアで紫陽花のもう一つの素敵な顔を拝見出来ました(^。^)y-.。o○

    2013年06月27日15時38分

    takahashi

    takahashi

    倉岡銀四郎さんへ コメントありがとうございます。 庭には紫陽花や薔薇や野菜を少し咲いています。 danboさんへ コメントありがとうございます。 光を使えないかなと思いました。

    2013年06月27日17時58分

    mint55

    mint55

    きれいですね~! こんな撮り方もあるのですね~♪ とても素敵な紫陽花ですね~^^

    2013年06月27日20時31分

    yamasurume

    yamasurume

    懐中電灯によるライトアップですね。なるほど!こういう撮り方もありますね。 勉強になります。

    2013年06月27日22時27分

    Eagle 1

    Eagle 1

    ライトアップの紫陽花ですか。これは美しい。 とても鮮やかですね。 紫陽花というと、雨のシーンしか考え付きませんでしたが、こういう紫陽花もまた、美しいですねー。

    2013年06月27日23時24分

    takahashi

    takahashi

    mint55さんへ しゃんさんへ yamasurumeさんへ Eaqle1さんへ コメントありがとうございます。

    2013年06月28日07時38分

    自然堂哲

    自然堂哲

    紫陽花の青紫の花弁が浮かび上がる。 いいですねぇー。切り取りも素敵です。 僕も夜な夜な紫陽花撮ろうかなと思いきや、近所の紫陽花は現在壊滅状態です。 ガチョーン!!

    2013年06月29日16時15分

    takahashi

    takahashi

    自然堂哲さんへ コメントありがとうございます。 紫陽花も山口県では終わりに近づいて 綺麗な紫陽花も少なくなりつつあります。

    2013年06月29日22時09分

    teru555

    teru555

    とても幻想的な描写ですね(^^♪ 海中電灯を当てての撮影~今度私も試してみたいです。

    2013年06月29日22時20分

    takahashi

    takahashi

    teru555さんへ コメントありがとうございます。 下から懐中電灯をあてて撮りました。

    2013年06月29日22時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP