takahashi
ファン登録
J
B
これも自宅に咲いている紫陽花を懐中電灯をあてて 撮ってみました。
ケミコさんへ コメントありがとうございます。 夜、外出してまで夜の紫陽花を撮りに行く気になれないので 自宅に咲いている紫陽花を懐中電灯をあてて撮りました。 Teddy yさんへ コメントありがとうございます。 夜なので幻想的にと思っていましたが、どうなんでしょうね。 danqoさんへ コメントありがとうございます。 懐中電灯を下から光をあてて50枚くらいいろんな角度から 撮っての2枚です。
2013年06月26日23時03分
猫のシッポさんへ コメントありがとうございます。 昨日と今日は、お出かけしていないので 自宅に咲いている紫陽花を撮ってみました。 昼間にとっても平凡なので夜撮ってみました。 fukumaさんへ コメントありがとうございます。 懐中電灯なら自由に簡単に光の方向を変えられるので 使ってみました。
2013年06月26日23時15分
ライティングはどうやったのかなって 思いましたが、 懐中電灯ですか~! こういう方法もあるんですね^^。 間接光になる部分への トーンの変化が、また素敵です。
2013年06月26日23時41分
OSAMU-WAYさんへ 2nyanさんへ ねえ・・やまっちさんへ hattoさんへ アールなかさんへ コメントありがとうございます。 プロが撮影する時に照明をあてて撮っているのと 同じように懐中電灯でも使って撮ってみたら どうなるのかなと思い撮ってみました。
2013年06月27日06時41分
今時懐中電灯とわ!そっちがレトロっぽくて気に入りました(笑) LEDじゃないんですか?WB変えて写すなら確かに、点滅式のLEDよりも常時発光電球の懐中電灯の方がなんか面白そうですね^^
2013年06月27日08時47分
esuqu1さんへ コメントありがとうございます。 LEDではないです。 普通の懐中電灯です。これしか家になかったので。 丹虎65さんへ コメントありがとうございます。 三脚使用です。WBはいろいろ変えてみたので分かりませんが 電球か蛍光灯のどちらかです。 bluekonaさんへ コメントありがとうございます。 懐中電灯をいろいろ場所を変えたりして撮ってみました。 今田三六さんへ コメントありがとうございます。 撮ってパソコンで見てみないとはっきりは分からない ので、いろいろ角度や照らす方向など試してみました。
2013年06月27日14時24分
倉岡銀四郎さんへ コメントありがとうございます。 庭には紫陽花や薔薇や野菜を少し咲いています。 danboさんへ コメントありがとうございます。 光を使えないかなと思いました。
2013年06月27日17時58分
ライトアップの紫陽花ですか。これは美しい。 とても鮮やかですね。 紫陽花というと、雨のシーンしか考え付きませんでしたが、こういう紫陽花もまた、美しいですねー。
2013年06月27日23時24分
紫陽花の青紫の花弁が浮かび上がる。 いいですねぇー。切り取りも素敵です。 僕も夜な夜な紫陽花撮ろうかなと思いきや、近所の紫陽花は現在壊滅状態です。 ガチョーン!!
2013年06月29日16時15分
ケミコ
良い雰囲気のライトアップですね。美しい紫陽花に素敵なライトアップ、幻想的です。
2013年06月26日22時25分