写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

幸盛 幸盛 ファン登録

目覚めし常清滝

目覚めし常清滝

J

    B

    滝百選の中でもトップクラスの水量のなさで有名な常清滝ですが この日ばかりは滝百選の名に恥じぬ滝になってましたねー 水量ありすぎて真下から撮ることできませんでした(笑)

    コメント5件

    イガニン

    イガニン

    え~っ!? 常清滝がまさかの大水量だ(笑) 僕が行った時はちょろちょろでこれが百選!?っつて本気で思いましたが、ここまで水量が多いと 様々な切り取りが出来そうですね^^ 確かに真下からだととんでもないことになりそうです~ここは望遠で部分が一番ですね♪ ちなみに渇水の徳島の手ごたえはどうでしたか?僕も渇水の赤目に行きましたがイマイチでした^^;

    2013年06月26日22時32分

    幸盛

    幸盛

    >イガニンさん 徳島滝巡りは 雨乞の滝→神通の滝→大釜の滝→大轟の滝→轟九十九滝 の5つを巡ったんですが 雨乞の滝はまさに雨乞いしないといけない感じでした(笑) 大釜の滝はそこそこ水量あったんで普段はもっとすごいのかなぁと(笑) 11月頃に轟九十九滝の本滝に虹がかかると聞いたんでリベンジしようかと思っています!

    2013年06月28日22時31分

    イガニン

    イガニン

    おおですね~僕も昔大体同じ感じで回りましたよ^^ 特に大釜と神通は好きなんですよね♪ しかし四国の山はほんと道がえぐいですよね~? 予想以上に時間がかかった記憶があります。 雨乞の滝が水量減なんてあるんですね~意外な感じ(笑) 大釜はとても流身がきれいですね^^ あそこに虹がかかるんですか~タダでさえ神秘的なのに素敵な光景でしょうね~ 僕はなかなかそこまで行くことが出来ないので幸盛さんの作品で楽しませて頂きます♪ しかし幸盛さん、 さすがは滝ハンターさんですね~、そのバイタリティは刺激になります^^

    2013年06月28日22時50分

    幸盛

    幸盛

    >イガニンさん 基本、日帰り旅しかしないんですが 今回の徳島滝巡りは体力が尽きて高松市内で車中泊してしまいました(笑) 体力が残ってたら次の日は高知県に進出しようと思っていたのですが(笑) 今回の滝ルートはホント道がえぐかったです。 くねくねしててスピードだせないから移動に時間かかるし・・・。 帰り道にほたるまつりの渋滞にひっかかるし・・・。 ガソリン尽きそうになるし・・・。 いろんな意味で濃い旅でした(笑)

    2013年06月28日23時33分

    イガニン

    イガニン

    僕の場合は基本日帰りしか出来ないのでいつも強行なんです^^; 片道三時間とかざらなんですが、流石に帰りはグッタリです(笑) 流石に高知までは辿り着けなかったのですね。。 高知も百選ありますね、 龍王の滝、轟の滝、大樽の滝これは過去に行きました^^ ガソリン尽きそうになるこれ分ります(笑) 常に止まらないかビクビクで^^;これを経験して先に入れるようにすることを覚えました(笑) 今秘境の滝に行きたくて仕方ないです^^

    2013年07月02日22時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP