K。
ファン登録
J
B
いい光が入ってくれました^^♪ 素敵なモデルさんなので、かなり気をつかいます。 でも、とっても楽しい撮影会ですね^^♪♪ ノートリ
いい光、いい場所に乗ってくれましたね。 きっとK。さんに撮ってほしかったのでしょう^^ かわいいな~~~ こっちの北海道ではシマリス見ないですねー。 2枚目のキャベツ宇宙は、ちょっと目が回りそうです(笑)
2013年06月26日22時09分
shokoraさん コメントありがとうございます。 モデルさんがサービスよかったので、 背景は選べました^^ うん、近いよね。 いえいえ、誰でも撮れます。人慣れしてるんですよ^^♪
2013年06月26日23時43分
一息さん コメントありがとうございます。 目もみていただけたのですね。 三枚目はちょっと暗かったでしょうかね・・ そちらにはリスさんはいないのでしょうか^^?
2013年06月26日23時44分
小八郎さん コメントありがとうございます。 はい。わたくしのポートレートです。笑笑 若く美しく撮ってみました^^ しっぽね、可愛いよね。まるまる時もあるんですよ。 そうそう、アラフォーちゃん こっちも行ったら巣立った後だった(ショック・・・) でも、雛だけは何とか・・・でも親子をまだ狙っています。 もうちょっと待ってね。
2013年06月26日23時47分
ミンチカツ会長 コメントありがとうございます。 もちろん、ピーちゃんだけにお友達です。 撮影現場の写真も、見てくれてありがとう。 ちょっとずつポーズしてくれる、かわいい子です^^♪
2013年06月26日23時54分
OSAMUさん コメントありがとうございます。 そうなんです。日常に出会いはないですが・・・笑 山ではいつもこんな出会いがあります。 嬉しくなっちゃいますよね。笑 やめられません^^!
2013年06月26日23時55分
パイナポーさん コメントありがとうございます。 キャベツ宇宙の世界へようこそ^^♪ あそこは、グリーンホールと言われていて 入るとシマリスの虜になると言われています。笑 パイナポーさんにも、出会いがありますようにっ! キビタキ、ソフトクリームって囀るんですか!?それは知らなかったです。笑
2013年06月26日23時57分
ちびくろちゃん コメントありがとうございます。 そうなんですよね。暗い、明るい、明るい、暗い。で 私の目もなかなか慣れないんです。 あ、近視ですからね。老眼じゃないですから~~笑
2013年06月26日23時59分
TAKEちゃん コメントありがとうございます。 そうなんです。きっとこの子は男の子。 プププッ^^ ところで、ツミな写真を見事に撮りましたね。 拡大するな・・ってことで、もちろんしましたが・・・・何か?笑 きっとmikaちゃんも拡大しているにちがいない!
2013年06月27日00時04分
ginkosanさま コメントありがとうございます。 はい、可愛子ちゃんと出会いました^^♪♪ そだね、近いです。蝶を撮っていたので100㎜を持っていました。 そのまま頑張って粘ってみましたよ。 リスさんの仕草は、どうみても可愛いですよね~~^^
2013年06月27日00時07分
まあるいさん コメントありがとうございます。 北海道ではリスさんは会わなかったかな^^ こっちも蛇はたくさんいますよーー 足下に出て5メートルくらい飛び上がったことがあります。 まあるいさんも苦手なんだね。 あれはほんといやだよね。笑 下見ていたら、何かいいもの落ちてるカモ!?
2013年06月27日00時11分
ニーナさん コメントありがとうございます。 うん。いい時間だったよーー 鳥さんにふられ、蝶にふられ・・・・ しょんぼりしていたら、この子が遊んでくれました^^ やっぱりこの森は大好きです~~^^♪
2013年06月27日00時12分
シマリスがマクロ105mmで撮れるんですから好いですね〜^^ 素晴らしい環境ですね^^ 今年はいまだにここではリスを見ていません。 一体どうしたんでしょう〜〜?
2013年06月27日03時19分
エゾリスかと思ったらシマリスでした(^^ゞ 可愛い~(^O^)/ 先日行った時にリス、キツネ、シカ、ウサギ・・・ 色んな動物が目の前を横切りました(^-^) 深夜うろついていると可愛い動物がいっぱい見れてそれだけでも楽しくなります。 シカに衝突ではシャレになりませんが・・。
2013年06月27日08時54分
おはよー☆ シマリスは 未だ見ぬリスさんです(^^ チョコンと乗ってて K。ちゃまのモデルになってくれてますね~♪ 意思を持つ尻尾も可愛いです 触ってみたーい(^^)ノ
2013年06月27日09時39分
こんばんわ いや~なかなかの美人さんですね。 目線が微妙にこちらを向いている所がまた可愛い(^O^) タイトル。ラピュタを思い出しました。 写真集掲載おめでとうございます(^ ^)
2013年06月27日20時49分
キンボウさん コメントありがとうございます。 あら、キンボウさんのとこのリスさんどうしたんでしょうかね。 そろそろ、子育ても落ち着いて第二子にむけての 活動が行われています。 どっかいい場所見つけて元気に 過ごしていてくれたらいいですね^^
2013年06月27日23時22分
momo-taroさん コメントありがとうございます。 深夜のうろつきですか。それは楽しそう。笑 そうですね、シカにあってもシカトして下さいね。。。。あらら。。^^;; 私は先日高速道路で、ひかれたシカに群がる カラスを ひくかと思いました。どっちにてもいやですね^^。
2013年06月27日23時24分
mikaちゃん コメントありがとうございます。 あれれ、みかちん シマチャン撮ってなかった? そっかぁ^^ 北海道に来たら飽きるほど撮れるよ。 エゾリーちゃんとね^^ しっぽ可愛いよねーーくるりん~♪と一回転しそう♪♪
2013年06月27日23時28分
MOGUOさん コメントありがとうございます。 そうですね。北海道もだいぶ初夏らしくなりました^^ 梅雨もないので、爽やかな空気ですよ。 ほら、来たくなったでしょう。笑 シマチャンも私も、終始笑顔での撮影会でした。(たぶん^^;)
2013年06月27日23時30分
sokajiさん コメントありがとうございます。 皆さんが、近い近いっていうので・・・実際近いのですが。。笑 やっぱり珍しいのでしょうかね。 何となく普通に100㎜で撮っていました。。。 ちょっと寝ぼけ気味のシマちゃん 小さくて可愛いです♪
2013年06月27日23時32分
Polluxさん コメントありがとうございます。 はい^^ アイコンちゃんですね。 あまりにも可愛いので、新しくしよっかなぁ~って 計画中です。 偽装って言わないで下さいね。笑
2013年06月27日23時33分
下町のゾロさん コメントありがとうございます。 そうなんですよね。撮り放題で無料のモデルさんです。笑 森に行くと、必ず会えますがこの日は かなりご機嫌でしたよ^^ 嬉しいですね。
2013年06月27日23時36分
ま~坊さん コメントありがとうございます。 あ、ラピュタ・・・ありがとう^^ あの曲をイメージしながら現像していました。 パズー大好きなんですよ。笑 空を飛べないリスさんですが、緑の空を飛んだら楽しいなってね。 祝辞もありがとうね^^♪♪
2013年06月27日23時39分
月子さま コメントありがとうございます。 きゃはは。まだ月子さま、かなへびちゃんと 遊んでいるんですね。笑 よっぽど好かれている??お友達なんだね。笑 北海道に来たら、くまさんともお友達になれる。間違いない!
2013年06月28日22時28分
おやじさん コメントありがとうございます。 やっぱ、反則かしら~~^^ 野生のシマリスってなんでこんなに可愛いのでしょうね。 エゾリスも可愛いですが、この季節はシマチャンだね。
2013年06月28日22時31分
Rojerさん コメントありがとうございます。 そうなんですよね。 一歩入ると、自然との共存が必要な北海道なので お邪魔させて撮影させていただいています^^ 感謝感謝^^ そちらのリスさんも、見たいのですがね。。皆さん口を揃えて撮れない。って 言われちゃいます。 どう?お願いされてみませんか?笑
2013年07月01日01時28分
チバトムさん コメントありがとうございます。 ひゃひゃ^^ こんなに可愛いので私のアイコンも 迷わずシマチャンにしたのですが、完全に偽装です。笑 小さいお手々がめんこいですよね~~ 誘われるがままに、撮影してきました^^♪ いつもありがとう~~
2013年07月01日01時30分
tomi8さん コメントありがとうございます。 エゾリーちゃんとの出会いはあったのですね^^ リスさんはやっぱり秋の撮影がおすすめです。笑 こうなったら、やっぱ北海道永住でいかがでしょう~~ ハマナスの恋 深夜ラジオでかかっていたんですね。素敵ですねーー♪ よく浜辺でラジオのチューナーをあわせて、色んな音をとって遊びました^^ 楽しかったなぁ。 北海道らしく、ハマナスと海とイソヒヨにしたかったのですが、 岸壁になっちゃいました。笑 いつかは海背景で撮りたいです^^
2013年07月01日01時39分
シジュウカラのチビちゃん、どうもありがとうございますm(__)m いやぁ~、可愛いですね(^^) 絶対に目に入れても痛くない!(笑) うちから巣立ったチビちゃんは、まだパパママと一緒に行動してて たまに庭先まで来るのですが、なかなか撮らせてくれません^^; まぁ、とにかく元気な姿を見せてくれるだけで嬉しいんですけどね(^^) とにかく心より感謝です! ありがとうございます(^^)
2013年07月02日22時56分
小八郎さん コメントいつもありがとう! 目に入れても。。。うんうん。我が子のようです^^ お庭に来てくれるんですね。 もしかして、もう一度子育てしてくれるかもしれませんね^^ 欲張り?笑 給餌が、思うような画が撮れなくてボツにしましたが、 やっぱりお母さんやお父さんも忘れてはいけませんよね。 いい日旅立ちのお母さん、とても美しかったです^^♪
2013年07月04日04時22分
shokora
かわいいですね!! 背景の光が綺麗ですね! けっこう近くで撮影出来るんですね。 K。さんだから?(^^♪
2013年06月26日21時48分