センベイ
ファン登録
J
B
ヒメボタルのお散歩。ゲンジも乱入しています。 2分露出16枚を比較明合成。
komapapaさん 人知れず、深夜に徘徊しています(笑) 道路の白線が邪魔ですね。これは1枚を白線を残して黒く塗りつぶし、PhotoshopCS6のレイヤーに入れて減算で消すことができました。 足し算と引き算を組み合わせると無限の表現ができそうです(笑) ヒメボタルの撮影は高感度にするために多くのスポットノイズが発生します。それを、レンズにキャップをして撮影するダーク画像を撮影しておき、減算で消すことができます。しかし、連続する2枚を差の絶対値で処理することで背景とスポットノイズを消してホタルだけ出し、感度を下げて長時間露光しておいた背景に追加することでノイズを減らすこともできるかも。 などと遊んでいます。
2013年06月27日23時27分
蛍も道路まで出撃して乱舞していますね。 それにしても美しいですね。 その場でリアルにみているかのような 美しさに惚れ惚れしてしまいます。 6月末でも蛍が見れるんですね。 チョット驚きです。 中日新聞に谷汲のあたりの記事が出ていましたね。
2013年06月29日10時37分
kazu_7dさん ヒメボタルの発光は美しいですね。 山のほうに行くとゲンジはまだこれからの場所もあります。ヒメボタルも伊吹山山頂で大発生するそうですが、7月中旬とか。 ヘイケもこれからですね。恵那の坂折棚田hではぼちぼち出ていますが、ピークは7月10日ころとか。 谷汲の記事がありましたか?kassyさんかな?
2013年06月29日15時31分
kassy
お腹がいっぱいでも時間がたてば。。ですね^^ 今度の新月は例の最終地点へ行く予定でいますよ^^ その場所で私の今年の蛍は終わりかな。
2013年06月26日14時20分