TR3 PG@
ファン登録
J
B
前作からの視点移動で、山下臨港線プロムナードから見たゾウの鼻パークです。 左側からプロムナードの下を潜ったドミノは岸壁へ続いています。 ここは横浜港発祥の地といわれるゾウの鼻パーク。 背後にみなとみらい21、赤レンガパークが広がり、以外と静かで大人の雰囲気が漂っています。 しかし、このドミノ・・・チョンと突いて倒したくなります(^^ゞ
このドミノ、どこなんだろう?って思っていたくらいよく位置関係がわかってなかったので(^_^;)、 とてもよくわかる、しかも美しい、素敵な写真、ありがとうございます!
2013年06月26日09時35分
mi~*mi~*さん stiさん hattoさん カニサガさん ゴルヴァチョフさん shokoraさん hisaboさん おおねここねこさん 自然堂哲さん コメントありがとうございます。 相変わらずのレスポンスで申し訳ありませんが、もう少しの間まとめてのレスとさせていただきます。 こちらも主役級の夜景がてんこ盛り♪ ほんと、どう切り取るか難しい贅沢さがありますね(^.^) もっと広角で欲張りにと思っても、これがG1Xの限界、28mm相当・・・。 それでも紫色に広がるドミノ(と、勝手に言っているますが(^^ゞ)の雰囲気が出たかと♪ この光るドミノは、ゾウの鼻を囲むように反対側にも連なっており、先にupした「母と子の夜景」の撮影場所まで広がっていますね。 全体を見渡せたら凄いだろうな、とか、これ全部倒したらどれくらい時間かかるのかな?なんて、いらぬ想像をしちゃいました(^^ゞ ちなみに・・・このドミノ・・・倒れません(^_^;
2013年07月07日16時09分
mi~*mi~*
破いて突破したくもなります。ドミノのいろがまた綺麗ですね。
2013年06月25日22時08分