写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

さよなら渓谷

さよなら渓谷

J

    B

    某小説、映画のタイトルパクリました(爆) でも雰囲気はそんな感じ。 何処か寂しげで切ない雰囲気を感じて頂ければ。 ちなみに小説は読みましたが映画とのGAPが気になります^^ 決して真木よう子が好きだからとかじゃありませんから~!!!(´Д`;)(_ー_) 非難のコメントは受け付けません(爆)

    コメント37件

    ♪~

    ♪~

    まさにタイトル通りの描写です。 どうもイガニンさんのこの手の作品に私はとことん弱いです^_^; 楽しみにまってる自分がいますね♪ 次はいつだろうって(゜_゜>)

    2013年06月25日21時55分

    ロバミミ

    ロバミミ

    1日居ても誰にもすれ違いそうに無い感じですね。 周辺減光によって湿った空気のその先でさえ 懐かしい所に戻る感がします。

    2013年06月25日22時38分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ パクりました? 僕、知らなかったのでイイです(笑) これ、ビンビンに感じますよ~エエ雰囲気出てますモン^^ あ~映画が気になってきた・・・(^^)

    2013年06月25日22時38分

    photoK

    photoK

    かっこ寂しい感じです!!(どんな感じだよ!って感じですが・・・^^;) タイトルから渓谷撮り終わって帰る時の一枚かと思いました(^O^) でもとても素敵な作品です^^ 渡りたくないけど渡らなければいけない・・・そんなイメージです!!

    2013年06月25日22時56分

    イガニン

    イガニン

    ♪~さん、 パクリで恐縮ですが(笑) まじっすか~最近D800を手にされ以前にもましてハイセンスな作品を 連発されている♪~さんにそう言って頂けほんまに嬉しい限りです(*′∀`) 次は。。。思い向くまま、気の向くままですからね~(笑) また暫くお待ち下さい( ̄ー ̄)

    2013年06月25日23時02分

    もんたん

    もんたん

    お邪魔します。 お見事… 影を利用した見事な表現…これ好きです(^^)

    2013年06月25日23時03分

    イガニン

    イガニン

    月子さん、 こんばんわ~^^ お久しぶりです♪ 暗暗激アンダーがお好みですか(笑) 次はまたいつになるか分りませんが^^

    2013年06月25日23時03分

    イガニン

    イガニン

    彷徨ロバさん、 これ帰り際藻の寂しいイメージで撮ったんですが、実は昼間、アクセスが容易で近くに キャンプ場がある為か人めっちゃ来るんですよね~^^; そうなんです!湿っていて寂しげで切ない感じですが懐かしさ、僕も感じました♪ で気付けばこの場所が好きになりました^^

    2013年06月25日23時08分

    イガニン

    イガニン

    青い彗星さん、 じゃ~できれば知らないままでいてくださいね(爆) その方がイメージが。。。^^; 映画気になりますか~? 映画というより僕は真木よう子が気になりますが( ̄ー ̄) セクシーやわぁ( ´_ゝ`)

    2013年06月25日23時10分

    OSAMU α

    OSAMU α

    幽玄な雰囲気の素晴らしい描写ですね!

    2013年06月25日23時09分

    イガニン

    イガニン

    Rin2さん、 ど真ん中文字邪魔じゃないですか?(笑) それならば良かったです♪ この緑も大切な要素ですね^^ 気に入っていただいてうれしいですYO(ノ^▽^)ノ

    2013年06月25日23時12分

    イガニン

    イガニン

    photoKさん、 なんかその感じわかりますよ~^^ エロカッコイイみたいなことですよね(違うか(爆)) でもご察しの通り帰るのが惜しくて、、、最後の抵抗のつもりで撮った一枚なんですよ! 凄い推理ですね~コナンくんもびっくりですYO(゚Д゚;)

    2013年06月25日23時15分

    イガニン

    イガニン

    もんたんさん、 こんばんは^^ 影、周辺減光の効果と橋のコントラストこれ大切な要素です^^ 気に入っていただけて嬉しいです♪

    2013年06月25日23時18分

    イガニン

    イガニン

    OSAMU-WAYさん、 橋が撮ってくれ~!って言ってました(笑) それは嘘ですが、とても雰囲気が良くてついつい撮りたくなる 風景でした♪

    2013年06月25日23時19分

    ブル

    ブル

    この雰囲気はたまらんセヨ~♪ そして真木よう子は良いですな~♪ あなたが細い巨乳好きってことはバレてますよ!!笑

    2013年06月25日23時27分

    イガニン

    イガニン

    gontanさん、 そうそうもろパクリなんです(笑) でも僕のような小物がパクッた所で誰も気にも留めませんよ( ̄ー ̄) FBIあたりに目をつけられローOのオトンみたいに国際手配狙います♪ 真木よう子、あの細さで出るとこでて。。。顔も良いですがスレンダーボディ最高(ノд`*) 四段活用の四番目の軽率な発言は滋賀県民の非難を招きますNE(爆) そうですよ~lightroomでの減光です^^ 暗さの中に僕の不純な気持ちが表れてませんか?(爆)〔フェアリーちゃん〕д ̄) チラッ

    2013年06月25日23時58分

    イガニン

    イガニン

    ブルっち、 久々のアンダー^^っていつも大体アンダーやけど^^; 真木よう子は極上ですWA(*´Д`)ハァハァ ばれちゃ~仕方無い( ̄ー ̄) こうなりゃ欲望を前面に押し出すまでよ(捕まるわ!(笑))

    2013年06月26日00時01分

    YD3

    YD3

    周辺減光を巧みに使われてますね。確かに視線が中央の奥の方に導かれます。 山奥の薄暗さが雰囲気を最高に盛り上げますね。^^

    2013年06月25日23時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    寂寥感漂う光景ですが、橋を渡って先に進んで見たい気にさせる魅力的な描写ですね。 橋の色合いと質感が素晴らしく、とても惹かれるものがあります。

    2013年06月26日00時03分

    イガニン

    イガニン

    YDさん、 最近滝以外ではこういう雰囲気に仕上げる傾向があるかもしれません^^ 動線の途中でもろ文字があるので賛否両論でそうですね(笑) 僕の中ではありもあり、ありありですが♪ ありがとうございます^^

    2013年06月26日00時13分

    イガニン

    イガニン

    Teddy_yさん、 その先には何があるのか。。光か闇か。。またそれとは全然異なる何かか^^ 想像すると楽しいですね♪ 端の質感は一番気を使いました。そう言って頂けて光栄です^^

    2013年06月26日00時14分

    Peru

    Peru

    吊り橋ってこういうの感じで撮りたくなります! 僕も撮ってますけど、 こんないい雰囲気の吊り橋には出会った事ないです。 そして、アンダーで撮ると、またカッコいい雰囲気が 出るんですね!勉強になります! 『滝景同好会』是非参加させてください! 次回撮ったらタグ付けします!

    2013年06月26日07時15分

    pastel

    pastel

    いいねーこの感じの作品、好きだゎー(^з^)-☆ あー、真木よう子、私も好きなんだよなぁー((笑´Д`)) 女性らしい仕草もセクシーだし、ちょっとボーイッシュなところも(((o(*゚▽゚*)o))) って、ただのオヤジ目線でみてますよ私。 なんの話だ‼ たまに出るハイキーめな作品もいいけど、アンダーの作品は流石やね((笑´Д`))

    2013年06月26日10時38分

    button

    button

    奥行きの深い、いい構図。 明暗も効いて、いいショットですね。

    2013年06月26日13時22分

    nomsun

    nomsun

    吊られてすごい年月が経ってるんでしょう! その歴史を感じる吊り橋をアンダーに撮られていい感じです^^ これは撮ろうと思うでしょう! ここに女性が入ってるのも素敵だろうなぁー^^ ところで真木よう子っていいよねぇ~ヾ(´^ω^)ノ♪ 次回のファッションウィークに出てくれないかなぁー! 仕事休んでも絶対にイックゥーYO!(爆) その前に次回があるかどうかがわかりませんけどね(笑) しかしイガちゃんもgonちゃんも凄いね! 4時間半の移動とはとてもとても真似できそうにありませんね(笑) でも竜神の滝の写真見てたら行きたくなってきましたYO! 昨日は仕事終わってから野鹿の滝に行ってきました。 日暮れに近づいてきたので鱒止めの滝はじっくりと見ることは出来ず退散しましたけどね(笑) いよいよ滝バカ兄弟入りに近づいてきたのかなぁーΣ(||゜Д゜)

    2013年06月26日15時16分

    イガニン

    イガニン

    Peruさん、 いつもは滝ばかりで見向きもしないんですが、 話題性が助けてくれたお陰で撮ることができました(笑) 確かに造りのしっかりした橋でした^^ Peruさんなら人入れて凄い作品を撮られるんだろうなぁ~と想像してしまいます♪ 『滝景同好会』こちらこそ是非宜しく恩願いしますm(_ _)m 滝撮る人がワイワイと楽しめればそれで良いそんな気軽な感じですので♪ タグ付けよろしくお願いしま~す(*′∀`)

    2013年06月26日19時35分

    イガニン

    イガニン

    pastelさん、 アンダーアンダー♪ YOUが『おじさん図鑑』してる間に撮ったんだわ(笑) そうそうボーイッシュなのに巨乳で。。。あれ?そんなこと逝ってない?(爆) ほんまなんの話しや(ノд`*) そうそう俺みたいな根暗な人間はアンダー位が丁度いい(笑)

    2013年06月26日19時38分

    イガニン

    イガニン

    buttonさん、 周辺減光で視線が中央に向くようにしてみました♪ 広角ならではの感じが気にいっています^^

    2013年06月26日19時40分

    イガニン

    イガニン

    nomsunさん、 僕も撮りながらエキストラになってくれる人いないか探したんですが、 この時間全く人がいませんでした(汗) 人がいない、それはそれで色々想像できるんではないかと♪ イックゥーYO!(爆)←これ明らかちゃう意味やん (ノ∀\*) イヤン 真木よう子がファッションウィーク出ようものなら僕も絶対いきますのでその時は 事前に連絡下さいよ!絶対ですYO!( *´艸`) いやいや変態nomsunのライフワークですからファッションウィークは(笑) なので続けて頂きますよ(☆Д☆) いや~それにしてもnomsunも猿壷行ってからというもの滝マニアっぷりが発揮されてきたのではないですか?? それは大変良い兆候です♪ しかし凄いとは仰いますがnomsunも大概アクティブですね^^

    2013年06月26日19時47分

    イガニン

    イガニン

    NAKANONさん、 最近の流れからして卒業をにおわせる記事が横行してますが、 そんな事実は一切ございません!!(゚д゚;) 僕が滝を失えば死んだも同然です!もちろん相思相愛と行きたい所ですが、 滝サイドは何も思っていないでしょうね(爆) Lr今の僕にはなくてはならないツールですWA! 周辺減光については何気に調整に時間をかけました。 だってパロメータ多くて中々これってのが決められないんだもん( ´_ゝ`) これほんと帰る直前なんですよ^^僕の気持ちが表れたのかな~エロさは無いですけどね(爆)

    2013年06月26日19時56分

    momo-taro

    momo-taro

    綺麗・・・。 この深みのある緑の表現はイガニンさんならでは。 機材だけではなく、撮り方と技術の違いなんでしょうね。 この描写、いつか表現できるようになりたい・・・。

    2013年06月27日06時29分

    イガニン

    イガニン

    momo-taroさん、 またそのような^^ momo-taroさんの足元にも及びません。 機材だけではなく←多分機材90%です(爆)

    2013年06月27日21時12分

    Usericon_default_small

    之 武

    イヤぁ~ん… この感じ好きやわぁーん!! (*♥д♥*) 周辺減光をあえてタッチしてくるところ… ただのオッパイ好きではなさそうですね~ ( ̄(●●) ̄)ノ ブヒヒぃ~

    2013年06月28日15時30分

    イガニン

    イガニン

    之 武さん、 これでプリケツの姉ちゃんが歩いていたら文句無しなんですけどね( ̄ー ̄) 勘違いしないで下さいよ?タダの所か、か・な・りのおっぱい好きですから~(爆)

    2013年06月28日21時35分

    kurikazu

    kurikazu

    このアンダーな落ち着いた空間から生まれる静けさは凄いですね☆ 「この先には何があったか、、、。」 「これからどうするのか、、、。」 そんな、想像の翼が一気に広がってきます。 落ち着いた空間に秘められた、圧倒的な表現力、さすがです!

    2013年06月29日11時45分

    イガニン

    イガニン

    kurikazuさん、 この先にあるもの。。 それは明るいほうが僕は良いですね~(笑) でないと迷いの淵から抜け出せなくなりそうです(゜д゜;) 僕唯一人しかいなくて寂しくて少し恐い。そんな感じのする光景でした^^

    2013年07月05日19時08分

    酔水亭

    酔水亭

    思わず ..映画のパンフレットかと思いました。 わたし ..映画は見てませんが(小説も読んでいません ..^^;;)、イメージが湧いて来るような雰囲気ですね!

    2013年07月21日10時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイガニンさんの作品

    • fresh air
    • 清艶
    • かがやくとき
    • 朗らかに
    • 水遊び
    • 爽竹

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP