写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

コイは気まぐれ

コイは気まぐれ

J

    B

    睡蓮の咲く池を泳ぐ鯉。 構図を決めて赤い鯉が構図内に入って来るのを待ちました。 近づいては離れ近づいては離れ、待ちくたびれて諦めかけたその時にいきなり、しかも3匹同時に入ってくれましたが、今度はタイミングを図るのに一苦労です。全く鯉は気まぐれ、恋と一緒ですね(笑)

    コメント35件

    イノッチ

    イノッチ

    鯉がピタっと収まってますね、睡蓮に錦鯉素敵な風情、こののんびり感がいいですね。 確かに恋、間違えた、鯉は気まぐれ、素敵な構図で収まりましたね

    2013年06月25日12時39分

    inkpot

    inkpot

    涼しげな光景ですね。鯉の位置と睡蓮の絶妙な構図、勉強になります。

    2013年06月25日12時56分

    hisabo

    hisabo

    恋は兎も角、 鯉の気まぐれは、去年諦めたことを思い出します。(^^ゞ わたくしなら、睡蓮だけ撮って諦めていたかも知れないです。 写り込みを見せる水面と、水面下の鯉を見せる水面、 睡蓮を挟んで二分割したかのような構成も、興味深く拝見しました。

    2013年06月25日13時12分

    OSAMU α

    OSAMU α

    確かに恋は気まぐれですね、私には随分と昔の出来事で忘れかけていますけど。 睡蓮と紅い恋の???鯉の素敵な切り取りですね!

    2013年06月25日13時43分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    中々難しいですね。それがまた恋とかけて。

    2013年06月25日14時21分

    かみま

    かみま

    椅子取りゲームのように、高嶺の花の回りをグルグルと泳いでいるのですかね。 コイはきまぐれ、 恥ずかしい事がいっぱいあるので、そのまま水に流してください(^ ^;

    2013年06月25日16時54分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    睡蓮の周りを悠然と泳ぐ鯉がとてもいい感じの絵になっています。 コイには我慢も必要なのですね、素敵なショットです!(^_-)-☆

    2013年06月25日18時13分

    Mt.D

    Mt.D

    お気持ちわかります。 私もここの鯉には良い思い出がありません。

    2013年06月25日20時16分

    10point

    10point

    スーパーサブの威力発揮ですね なんだかゴツイ一眼なんていらないかもですね

    2013年06月25日21時30分

    MikaH

    MikaH

    またもや タイトルに感動♪ 上手ですね(^^ 睡蓮とコイ、待って待って すばらしい作品になりましたね~♪

    2013年06月25日21時41分

    ちゅん太

    ちゅん太

    また恋にかけるとは。 確かに生き物相手の撮影は根気との勝負のような気もします。 しかし苦労あってすてきな作品を撮られましたね。 お見事です。

    2013年06月25日22時52分

    K。

    K。

    鯉よ来い! って思いでしょうか^^  鯉も恋も・・・・撮った事がないなぁ。。。 ところで、進化するV1格好いいですね。 私のカメラ眺めちゃいました。sokajiさんのV1は幸せ者ですね^^♪

    2013年06月25日23時11分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    鯉と睡蓮なんて日本画のお手本の様な構図ですね(^^♪ 一度試してみたいのですが、この様な情景で スローシャッター切って、鯉を少しブレさせたら どんな構図になるかなぁ~って前に池の前で眺めてました(^^ゞ この絵で、それをモノクロで仕上げたら・・・ ちょっと想像を掻き立てます(*^_^*)

    2013年06月26日00時29分

    one_by_one

    one_by_one

    動きものはホント難しいですよね... キャプション同感です(笑)

    2013年06月26日10時53分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 右上の鯉の全身が入るのを待っていたら手前の鯉が出そうになったので 慌ててシャッター押しちゃいました。

    2013年06月26日13時42分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 ホントに気まぐれな鯉さんたち、待ち疲れちゃいました。

    2013年06月26日13時42分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 この日は望遠を持っていなかったので睡蓮だけを撮るには遠すぎて・・ ここは鯉とのコラボしかないと、ひたすらチャンスを伺ってました。

    2013年06月26日13時44分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 忘れかけ・・・私は完全に忘れちゃいましたけど(笑)

    2013年06月26日13時45分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 どちらもなかなか思うようには・・・・

    2013年06月26日13時46分

    sokaji

    sokaji

    かみまさん; ありがとうございます。 今度じっくり聞かせて下さいね。

    2013年06月26日13時47分

    sokaji

    sokaji

    ブラックオパールさん; ありがとうございます。 人生我慢の積み重ねですね。

    2013年06月26日13時49分

    sokaji

    sokaji

    Mt.Dさん; ありがとうございます。 実は昨年も撮ったのですが・・ 鯉(恋)はなかなか思い通りには・・・

    2013年06月26日13時50分

    sokaji

    sokaji

    本夜会さん; ありがとうございます。 鯉に一ひねりが欲しかったです。

    2013年06月26日13時52分

    sokaji

    sokaji

    10pointさん; ありがとうございます。 確かに。でも広角側が弱いんですよね。

    2013年06月26日13時53分

    sokaji

    sokaji

    MikaHさん; ありがとうございます。 このタイトルが頭に浮かんだ時は私も「ニンマリ」でした(笑)

    2013年06月26日13時54分

    sokaji

    sokaji

    ちゅん太さん; ありがとうございます。 どちらも思うようにはならないという事です。

    2013年06月26日13時55分

    sokaji

    sokaji

    K。さん; ありがとうございます。 鯉よ来い・・・上手いですね。 K。さんもV1可愛がってやって下さいね。

    2013年06月26日13時57分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 スローシャッターでブレさせるとなると、ターンするところが狙い目ですよね。 これまた気の長い話になっちゃうな~。でも面白そうですね。 機会があれば挑戦してみます。

    2013年06月26日13時59分

    sokaji

    sokaji

    one_by_oneさん; ありがとうございます。 今度はここで三脚構えてじっくり撮りますかね。

    2013年06月26日14時00分

    三重のN局

    三重のN局

    鯉の泳ぐ池に睡蓮もあって素敵な池、 タイミングを待たれての描写、待った甲斐がありましたね(^^)

    2013年06月26日14時29分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 何とか撮れましたが、なかなか思うようには行かないものです。

    2013年06月27日12時32分

    mimiclara

    mimiclara

    いわゆるこれは三又ってやつですね 全く隅に置けない人ですね^^

    2013年06月27日19時57分

    mamikuma27

    mamikuma27

    鯉と睡蓮の組み合わせ、楽しいお写真ですね! そして構図もとっても素敵です☆彡

    2013年06月28日13時22分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 隅に置けない人って・・私?

    2013年06月28日20時07分

    sokaji

    sokaji

    mamikuma27さん; ありがとうございます。 ここに来るとどうしても撮りたくなります。 でも花と、水面の位置関係上撮れるところは限られるんですよね。

    2013年06月28日20時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 邪魔しないでね
    • カルガモ親子のお通りだ~
    • 「は~い ウメジローです」
    • 春光 その⑭
    • お立ち台
    • 夢のなかへ Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP