写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hsaki Hsaki ファン登録

鋼の骨

鋼の骨

J

    B

    耐震壁が一切ないフォーラムの構造、 しかも壁面が硝子というのは凄みがあり驚愕の世界ですね。 建築家のデザインを実現した構造屋(構造計算のプロ)の執念を感じます。

    コメント36件

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    おはようございます。 構図をいつも工夫されていて見応えがありますね。 トーンも鉄骨構造を上手く表現されてると思います。

    2013年06月25日06時42分

    一息

    一息

    鉄骨の強靭さと美しさがとて美しく描写されていると思います。 そして、ダイナミックな感じがとても凄いです!

    2013年06月25日07時03分

    Peru

    Peru

    この空間を余すことなく 見事に切り取るこの描写力が やっぱりすごいです!

    2013年06月25日07時27分

    komapapa

    komapapa

    これは凄い、アートですね! 凄い描写です。 構図もバッチリですね!

    2013年06月25日07時32分

    inkpot

    inkpot

    まさに堂々たる近代建築といった感じですね。計算し尽くされた建造物。一面冷たくも有りますが、きっちりとした空間。それを見事に切り取るセンス、羨ましい限りです

    2013年06月25日08時48分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    美しいですね〜ヨットの竜骨に見えてきました〜

    2013年06月25日09時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    この場所に来るといつも上を見上げてしまいます。 恐竜の骨格見本を連想させるような光景で、とても不思議な空間ですよね。 メタリック感のある魅力的な質感で描写された素敵な作品です。

    2013年06月25日09時38分

    自然堂哲

    自然堂哲

    こう見ると、恐竜か何かの肋骨に見えますねぇー。 ここに建築の構造美ありといった感じですねぇー。 カッコいいですねぇー。

    2013年06月25日10時40分

    watatsuka

    watatsuka

    私にはこんな迫力ある切り撮りできませんでした^^; やっぱりHsakiさん すごいです! 東京国際フォーラム また行きたいな~

    2013年06月25日10時55分

    hatto

    hatto

    設計者にはやり甲斐のある作品だったことでしょうね。動物の骨相学から学ばれたかもしれません。やはり巨体を支えた恐竜がモデルかもしれませんね。そんな風に感じさせて頂きました。素敵なHasakiパークですね。

    2013年06月25日12時18分

    button

    button

    ここはホントに芸術性のある建築物が多いですね。 見事に捉えてますね。

    2013年06月25日12時48分

    バルデラマ

    バルデラマ

    素敵ですね! ラファエル・ヴィニオリさんの作品は大好きです(*´∀`*)

    2013年06月25日13時36分

    Flagio

    Flagio

    改めて拝見しても、素晴らしいですね(*´▽`*)

    2013年06月25日14時07分

    むら智

    むら智

    迫力あるお写真で、圧倒されました! いつも素晴らしい写真にびっくりしています。

    2013年06月25日17時22分

    ロバミミ

    ロバミミ

    ドカーンと支える鋼管柱の逞しい事♪ 前にアップされた恐竜シリーズが 頭に蘇ってきました^^

    2013年06月25日18時05分

    YD3

    YD3

    大迫力の構図ですね。 拡大するとその場にいるみたいです。 そして耐震壁が一切ないとは驚きですよね。特に東京は地震が多いですから。 相当特殊な構造なのでしょうね。 私は行ったことありませんが、こういう建築物は大好きなので興味があります。 

    2013年06月25日19時10分

    kittenish

    kittenish

    計算されたアートですね ましてガラス張り、地震の時は少し心配になってしまいます^^; その建築を見事に表現されておられるのは素晴らしいです^^

    2013年06月25日19時20分

    Thanh

    Thanh

    凄い迫力です…

    2013年06月25日19時28分

    photoK

    photoK

    たしかにここを設計した建築家・設計士は素晴らしいですね(^O^) 街を歩いていて建築家のすごさをよく感じますね!!

    2013年06月25日20時41分

    kakian

    kakian

    巨大で美しい・・・ 素晴らしい描写です。

    2013年06月25日21時44分

    punta

    punta

    以前Hsakiさんがアップされた恐竜の化石を思い出しました。巨大な恐竜の背骨のようですね。ところで、この構造で壁面ガラスは持つのでしょうか?ちょっと不安です。

    2013年06月25日21時54分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    まさに骨ですね。

    2013年06月25日21時59分

    純平

    純平

    不思議な空間です・・・ 行ってみたい!そう掻き立てられました!

    2013年06月25日23時32分

    msnrm

    msnrm

    すばらしい~~~~ 大好きです!!これ!!^^

    2013年06月25日23時58分

    村さん吉

    村さん吉

    鉄骨美ですね。

    2013年06月25日23時58分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ この間、オフ会で立ち寄りましたがこんな作品は思いつきませんでした。 これって下から撮ってるのですか?どこからか登って撮ってるのかな? 私が見たのとは別世界の世界が広がっています(^ ^)

    2013年06月26日16時50分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    箱舟のようにも見える抽出と表現、素敵です。

    2013年06月26日20時48分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    目の付け所が素晴らしいですね!! 凄い!

    2013年06月26日21時28分

    放浪人

    放浪人

    切り取り方流石! これは骨ですよね~

    2013年06月26日21時45分

    三重のN局

    三重のN局

    素晴らしい建造物の描写、設計者の心意気が伝わって来るようです。 素敵な着眼点からの描写、お見事です!

    2013年06月27日00時29分

    としむつ

    としむつ

    最高の建築美ですね。 一度行ってみたいです。^^

    2013年06月27日01時34分

    mimiclara

    mimiclara

    素晴らしい構図ですね ちょっとした立ち位置でも変わってくるんだろうなあ やっぱり行かなくちゃ^^

    2013年06月27日20時08分

    mikkun

    mikkun

    国際フォーラムの美しさを十分に表現した作品ですね。 東京に行ったときは良くここを通りますが、流石の構図ですね!

    2013年06月29日20時59分

    どさゆさ

    どさゆさ

    いつもながら目の付けどころが違いますね。 建築された方も、皆から注目を浴びて嬉しいでしょうね。

    2013年06月29日21時13分

    lelac

    lelac

    さすがです!

    2013年06月30日21時23分

    たまじまん

    たまじまん

    この光景、鉄骨好きにはたまりません!

    2013年07月08日00時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHsakiさんの作品

    • Oh!!大阪
    • 1326
    • 地底の記憶
    • 元日の夜明け
    • お空を散歩
    • Osaka Station

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP