hatto
ファン登録
J
B
前回掲載分は横からの描写でしたが、今回はハイライトと思われる、真正面からです。この滝には伝説が有って猟をする若者と美しい娘が結ばれたと云う内容です。それ以上を調べようとしましたが、分かりませんでした。落差10m少しの二股に分かれて落ちる姿は壮観でした。残された伝説のその後は、二股に分かれていると云うで、結ばれた後は、夫婦余り上手くいかなかったのかと勘繰ってしまいました。(笑)ただ廻りの緑とも上手く調和した滝でした。そんな事で珍しく廻りの新緑を入れて撮ってみました。
おはようございます。うっとりするくらい水のラインが綺麗です。朝日が上がりきった7時49分に、C-PL+ND8フィルターでSS30秒の長時間露光で流れる水を上手くぼかされていますね。斜めの木と滝の上部の新緑を取り入れたことでキャプションの通り安定感のある構図になっていますね。流石です。
2013年06月25日04時43分
角度が違うと印象が変わりますね。 もう1つ横に滝があるんですね。 こちらは周りの風景もあって、この滝がどのような風景に溶け込んでいるのかがわかりました。 名称の意味が分かるような優しげな風景です。
2013年06月25日07時22分
美しい新緑が入り、滝の表情も華やいだ雰囲気がありますね。 滝伝説は、滝壺で二人が融合されたというハッピーエンドではないでしょうか(^_^) 素敵な構図での美しい作品ですね。
2013年06月25日09時23分
普段のhattoさんの写真より明るい みどりが入り、素晴らしいです。 滝伝説は素晴らしい話で終わらせて おくのが1番。滝つぼのなかで シュノーケルをつけて溶け合うほど もつれてもあまり絵にならないと 思います。この写真は最高。 抱き合うところを写してはダンメ。
2013年06月25日09時35分
結ばれた。。。。というのは、この滝の付近で行為に及んだと言う事なんでしょうか。(笑) いや、そういう伝説って結構あると思うんですが、いつも気になるんです。(^^) なんとも、THE 渓谷! って雰囲気ですね~~ 滝としては地味な感じですが、トータルな雰囲気で グー! ですね。
2013年06月25日10時57分
本当に、景色に溶け込んだ、周りを圧倒することのない、清らかな姿ですね。 新緑とお花が流れに引き立ちますね。 美しい娘は滝の精で、一度の逢瀬の後去って行ったのではないでしょうか?
2013年06月25日13時27分
今回の伝説もそうですが、いつもhattoさんの写真には 色んなお話が掲載されているので、写真同様、楽しみにしているんです! 写真を通して色んな事を学ぶ事が出来ます!
2013年06月25日21時51分
この正面からの描写ですと、もしかしたら、力強く流れる右側が猟をする若者で、 細りと軽やかに流れる左側が美しい娘で、お互い立ち向き合っているうようにも思えました。 私なりに、いいように捉えた場合ですが。 新緑の中の滝水が伝説の中の男女の優しい会話声に聞こえてきそうです。
2013年06月26日12時23分
hatto
中々難しい構図で右に行ったり左に行ったりで、手前のウツキと斜めの大きな木を入れて、ちょっと安定感ある構図にしてみました。カメラデータ:2013/06/01 07:49 24-70mm(31mm) f18 ss30 ISO100 露出補正-0.3 三脚使用 C-PL+ND8フィルター
2013年06月25日03時48分