AOi*
ファン登録
J
B
cat walkさん レタッチしたらexifデーターが消えちゃいましたが3年前の写真です^^ゞ 200のズームで初めて撮ったアゲハでとっても嬉しかったことを覚えています^^
2013年06月25日19時19分
S*Noelさん よほどお腹が空いてたのか花に止まるのは一瞬なんですが 繰り返し繰り返しあちこちの向日葵に止まってましたw その度にピントを合わせなおして・・・もう大変でした(;´д`)
2013年06月25日19時22分
ざぶざぶさん 蝶々を撮る時に、画像をよく見ると翅が壊れてることがよくあります。 そんな時はアップするのも躊躇うのですが このアゲハさんはとってもきれいな翅でした~^^
2013年06月25日19時30分
うわぁ~!! すごぉ~い!! よくこんなにパーフェクトに撮れましたねぇ。 すばらしい! ピントが蝶全体に合ってるってことはう~む、F値はどんくらいだったんだろう・・・。 動いてた訳だから手持ちでしょう?すごいなぁ。
2013年06月26日12時21分
hana1949さん ありがとうございます。手持ちでした^^ exifデーターです。 ss 1/500秒、ISO 100 、レンズ焦点距離147.00mm、絞り値 f5.2
2013年06月26日18時53分
shinoda9900さん 撮られた鳥の種類もかなり増えたでしょうね♪ 蝶々にチャレンジいいですね~! 私は黒い蝶をずっと撮りたいと言ってるんですが なかなかアップできるような写真が撮れないんです>< shinodaさんの蝶々の写真楽しみです^^
2013年06月26日23時02分
綺麗ですね! イメージサイズは何かこだわりがあるのでしょうか、 1024 x 768にすると綺麗と聞いてUpしましたが、私の場合は綺麗では無かったです。笑
2013年06月29日13時35分
Goodさん サイズは特にこだわりないです(笑) トリミングしているのでその加減でたまたまです^^ゞ 1024×768ですか? さっそく試してみま~す^^v
2013年06月29日18時27分
こんばんは^^ 自分も使っているのですが 「EXIF完コピ」と言う、レタッチによってEXIFを失ったJPEGファイルにコピーするフリーソフトがあります。 http://exif.brothersoft.jp/ 参考までに^^
2013年06月30日21時49分
みごとやねぇ・・・・三年前!? そんなころからこんな上手に写真を・・・・ 私は三年前っていったら・・・デジイチ初めて持ち写しだしたころですが・・・・自分で勝手にうまくなったと思った 夜景撮影に夢中でしたね(笑) ようは絞って長時間露光ですから綺麗に写るんですもんね(^^;
2013年07月02日11時05分
esuqu1さん GF-1を買ってフォトヒトに投稿し始めたのが三年半前でしたw その前は撮りきりコニカが愛機です^^ゞ カメラ買って半年のこの頃は、パンケーキレンズセットを買っても お花のマクロも鳥をズームで撮ることもできないんだと知って200の望遠を買った頃です(笑)
2013年07月03日23時44分
なつなっちさん たまたま立ち寄った道の駅に咲いていた向日葵の周りに アゲハが飛んでるのを見かけて慌ててカメラを持ち出したのを覚えています。 なつさんにそんな風に言われると照れちゃいます^^ゞ
2013年07月03日23時49分
ミニトマト*さん初めまして ピントを合わせてる内に動いちゃいますよねw 私もなかなか上手く撮れないんですが たま~にチャンスが来るんでそれを逃さないよう気を付けてます^^ゞ
2013年07月11日18時44分
うさぎの名前はミーコさん コメントありがとうございます♪ 200のズームで一生懸命追いかけて撮ったのを覚えていますw 今年は暑さのせいでしょうか? あまりアゲハを見かけない気がします><
2013年08月10日20時10分
cat walk
まるでアゲハチョウのポートレートのようですね(^^) ストローが何とも可愛らしい・・・ 翅の紋様を強調するかのような背景も良い感じです。
2013年06月24日20時06分