写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

danbo danbo ファン登録

上機嫌

上機嫌

J

    B

    今週始まりの黄色は太陽の光を一杯浴びてとても「上機嫌」な大金鶏菊(オオキンケイギク)です。 ところが特定外来生物(栽培・補完・運搬・輸入・植栽が原則的に禁止)に指定されてしまった残念なお花です。 タイトル「上機嫌」は花言葉ですが、嫌われ者になってしまったお花にとっては大変皮肉な話ですね(^。^)y-.。O○ その他の花言葉:いつも明るく・きらびやか・新鮮で華やか・陽気 今週もこのお花に負けないぐらい「上機嫌」で頑張りましょう(^_-)-☆

    コメント25件

    kachikoh

    kachikoh

    花の形がコスモスに良くにていますね~ ビタミンカラーで癒されるな~(^^♪

    2013年06月24日10時11分

    花芽吹

    花芽吹

    大金鶏菊…当地でもあちこちで見かけるようになりました! 月曜日のビタミンカラーが定番になってきましたね!元気頂戴しました!

    2013年06月24日10時31分

    inkpot

    inkpot

    私も最初はキバナコスモスと間違えていました。綺麗な色なのに、セイタカアワダチソウの運命なのですね

    2013年06月24日10時55分

    RQRG

    RQRG

    鮮やかな黄色で元気が出ますね。。(^-^) でも特定外来生物だなんてちょっと可愛そうな気もします。。。

    2013年06月24日11時31分

    三重のN局

    三重のN局

    確かに上機嫌にしてくれる鮮やかな黄色が素敵です。 なのに、嫌われ者とは皮肉な話しですね(^^)

    2013年06月24日11時33分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    鮮やかな色合い! 元気をもらいました(^.^)

    2013年06月24日12時18分

    hatto

    hatto

    この花初めて知ったとき、キバナコスモスと勘違いしていました。しかし色んな問題を持った花だと知って、ちょっとがっかりしました。中々綺麗で見るだけで、上機嫌になります。(笑)でも誇張無い話ですよ。四国でもこれが一面咲く姿は見事でした。真上からデザインオブジェのように切り取られたのは流石ですね。

    2013年06月24日12時48分

    takahashi

    takahashi

    鮮やかな黄色い花ですね。

    2013年06月24日13時21分

    mamikuma27

    mamikuma27

    上機嫌とは素晴らしいタイトルです! お花も目の覚めるような鮮やかなイエロー 元気いっぱいに咲いていますね(^^)♫

    2013年06月24日14時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    上機嫌が花言葉だったとは皮肉な結果ですね。 花としては魅力的なだけに、何とも哀れな気がします。 元気な黄色は良いですね〜

    2013年06月24日16時20分

    OSAMU α

    OSAMU α

    明るく元気な黄色い花ですが、野生化しているようにも感じますね。 でも、花に罪はありません、素敵な切り取りですね!

    2013年06月24日16時47分

    楓花

    楓花

    上機嫌の花ことばを持つこの花が嫌われ者になったんでですか…? 鮮やかな黄色には元気をもらえる気がしますが…! 増えすぎたのですかね…!

    2013年06月24日18時35分

    kittenish

    kittenish

    黄色い菊が陽が当たり気持ちよさそうな感じが伝わって来ますね^^

    2013年06月24日18時47分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    あっ、今日は月曜日でしたね、もうこんな時間だ! でもビタミンカラー頂きです。 元気いっぱいの黄色が素晴らしい!

    2013年06月24日20時26分

    komapapa

    komapapa

    華やかですね。 上機嫌、頂きました・・・^^

    2013年06月24日20時31分

    mint55

    mint55

    上機嫌~♪ 嫌われ者といってもやっぱり咲いていると可愛いですね^^ ビタミンカラーで元気、頂きました~(^_^)v

    2013年06月24日20時40分

    winmission

    winmission

    真上からの描写ですか..元気色 素敵な構図ですネ(^0^)

    2013年06月24日20時43分

    photogallery

    photogallery

    とても鮮やかな黄色い花ですね!月曜の元気パワー頂きました(^^) ありがとうございます♪

    2013年06月24日21時30分

    としごろう

    としごろう

    とても綺麗なお花なのに残念ですよね。 自宅近くの道端にも沢山さいてまして、ボランティアの方が 刈り取っている姿まで目にしました。 なんでもカワラナデシコ等の在来種に影響を及ぼすとか・・・ 人の勝手で増やしておいて可愛そうですね。

    2013年06月24日21時35分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    真上からのアングルはデザインのようですね。 この花の魅力がよく出ています。 ニコニコと笑顔を見せているようですね。

    2013年06月24日21時56分

    danbo

    danbo

    kachikohさん 花芽吹さん inkpotさん RQRGさん 三重のN局さん kao♪♫♬さん hattoさん takahashiさん mamikuma27さん Teddy_yさん OSAMU-WAYさん 楓花さん kittenishさん ブラックオパールさん komapapaさん mint55さん winmissionさん くるみ*さん takahiro.nさん としごろうさん S*Noelさん 皆さん いつも嬉しいコメント有難う御座います。 「大金鶏菊」名前の由来は、花の色を「金鶏(黄色の鳥)」に見立てたと言う説と、 「金色に輝き、花びらの形が鶏の鶏冠(とさか)を思わせることからと言う説があるそうです。 黄色い花好きの者にとっては嘆かわしい取り扱いになってしまいとても残念ですね(ーー;)

    2013年06月25日13時52分

    hikari555

    hikari555

    確かに上機嫌な感じの 明るく、楽しい作品です♪

    2013年06月25日17時47分

    danbo

    danbo

    hikari555さん いつも嬉しいコメント有難う御座います。 黄色が大好きで探すつもりが無くても直ぐ眼について「撮りあえず」撮ってます(笑)

    2013年06月26日09時46分

    やま哲

    やま哲

    華やかな描写、素敵です。 こんなに綺麗なお花が、特定外来生物の嫌われ者だったとは、 残念な気がします。

    2013年06月26日16時51分

    danbo

    danbo

    やま哲さん いつも嬉しいコメント有難う御座います。 良かれと思って栽培を始めたお花なのに・・・ほんとに残念なことです(ーー;)

    2013年06月27日09時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdanboさんの作品

    • 輝き <3>
    • 春の淡雪 <6>
    • 元気一発 <11>
    • 春薫白梅 <4>
    • 藤花薫る <6>
    • 春の淡雪 <12>

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP