写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Eagle 1 Eagle 1 ファン登録

ホタル待ち 2

ホタル待ち 2

J

    B

    1-day 1-up Project. Day 151. もう帰ろうよー。うーん、今日はダメかもしれんなぁ。 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/

    コメント9件

    とし@1977

    とし@1977

    真剣な眼差しですね! iso目一杯ですやん?! うちはすぐに飽きてました。なさけなや!

    2013年06月23日23時46分

    tadeen

    tadeen

    井上陽水の少年時代!

    2013年06月24日00時10分

    Eagle 1

    Eagle 1

    ポルコロッソさん コメントありがとうございます(^^) 本当ですね。パパ達も頑張って、いろんなところに連れて行って、いろんなこと感じさせてやらないといけませんね。ついでに、パパの写真撮影も楽しませてもらって…(^^)

    2013年06月24日12時32分

    Eagle 1

    Eagle 1

    とし@1977さん コメントありがとうございます! そうなんです。iso25600で始めて子ども撮影しました。 もちろん、画像は荒れてますし、ディテールは失われてますが、これだけ写ってくれれば、私には十分です。D700が、また好きになりました(^^) てか、D4とか、これ以上ってどんなんだ!?って感じです。 お子さん、ホタル、すぐ飽きましたか(^^) うちも同じようなもんです。がんばって盛り上げましたが、最後には「もう帰ろう」と言われました(*_*)

    2013年06月24日12時37分

    Eagle 1

    Eagle 1

    tadeenさん コメントありがとうございます。 「少年時代」!! 藤子不二雄(A)さんのあのマンガ、読んでました。 あの時のような、素朴な子どもたちと自然、今の子どもたちにも味あわせてあげたいものですね(^^) きっと、すごい数のホタルに、目を輝かせていたんでしょうねー。

    2013年06月24日12時39分

    ruke

    ruke

    Goood!!! ホントこどもの表情には、どんなモデルも敵わないですね。

    2013年06月24日12時40分

    Eagle 1

    Eagle 1

    rukeさん ありがとうございます! そうなんですよー(^^) 色んな写真をとっても、やっぱり子ども写真には敵わんなー、と思ってしまいます。 余りにも無垢で、余りにもダイレクト。 今のうちにたくさん撮って、嫌がられる年頃になったら、代わりの(女性)モデルを探すとします(^^)

    2013年06月25日00時15分

    button

    button

    真剣なまなざしがいいですね。構図もナイスですね。

    2013年06月25日09時03分

    Eagle 1

    Eagle 1

    buttonさん ありがとうございます(^^) もう少し、橋の下を明るくしたかったですが、ISO25600とf1.4、ss1/8、これが手持ちの限界でした。画像も荒れ荒れで、暗いところを持ちあげる気はしませんでした。 私のような素人でも、手持ちでこんな暗い場面で撮影できるなんて…、デジタルさまさまです(^^)

    2013年06月25日12時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEagle 1さんの作品

    • RUSH INTO THE SKY
    • 長い人生を踏み出したばかり
    • filled with light
    • 花火会場の幽霊
    • 秋のブランコ
    • SAKURA NIGHT

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP