写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG TR3 PG ファン登録

危うい一瞬の美

危うい一瞬の美

J

    B

    夜景ばかりupしたので、気分転換に先日upした朝露シリーズからもう一枚。go358さんのコメントからタイトルを頂きました(^^ゞ チョンとつつけば・・・(^_^;)

    コメント23件

    egurua

    egurua

    すごい量の水玉ですね~。 綺麗です♪

    2009年09月12日13時22分

    song. 

    song. 

    綺麗ですね♪^^ 納得のタイトルです!!

    2009年09月12日13時30分

    Trevor

    Trevor

    うわ~きれいです 今にもこぼれそうですね

    2009年09月12日13時51分

    Usericon_default_small

    roku

    わぉーーー 凄い凄い It's a 水玉ワールド♪ 背景のボケもキラキラ輝いて綺麗です^^♪

    2009年09月12日16時04分

    TR3 PG

    TR3 PG

    eguruaさん、コメントありがとうございます。 前の写真もそうですが、無風の中で霧雨が降っていたようで、すばらし水玉の行列が出来たようです。 朝見てびっくりでした♪

    2009年09月12日21時23分

    TR3 PG

    TR3 PG

    song.さん、コメントありがとうございます。 チョンとつついたらパラパラとこぼれ落ちるでしょうね(^_-) でも、もったいなくてそのままに・・・(^.^)

    2009年09月12日21時27分

    TR3 PG

    TR3 PG

    Trevorさん、コメントありがとうございます。 はい、バランスの世界ですね(^.^) 作ろうと思ったってなかなか出来ない自然のバランス、すばらしいですよね。

    2009年09月12日21時32分

    TR3 PG

    TR3 PG

    rokuさん、コメントありがとうございます。 (^.^)it's a 水玉ワールドです! お褒めいただいてうれしいです♪

    2009年09月12日21時41分

    Seaside

    Seaside

    丸ボケと綺麗な水玉!素敵です タイトルも爽やかな感じで良いですね(^^)

    2009年09月12日22時35分

    TR3 PG

    TR3 PG

    Seasideさん、いつもコメントありがとうございます。 このレンズ七角ボケがでますが、並んだ水玉にそって綺麗に出てくれました♪ 朝の光は爽やかですよね。

    2009年09月13日13時37分

    Usericon_default_small

    のいのい♪

    これはすごい!! よくぞ落ちずにがんばってくれましたって感じですね。

    2009年09月14日17時01分

    R197

    R197

    見事な瞬間ですね。 サムネイルを見たときは、はえとり草かと思いました(^^)。

    2009年09月14日21時32分

    TR3 PG

    TR3 PG

    のいのい♪さん、引き続いてのコメントありがとうございます。 はい、いつ落ちるかと思ってハラハラして撮りました(^_^;) 無風状態での霧雨のなせる技です。

    2009年09月14日22時31分

    TR3 PG

    TR3 PG

    R197さん、コメントありがとうございます。 た確かに・・・言われてみればはえとり草に見えますね(^.^) 自然の造形ってスゴイですね。

    2009年09月14日23時28分

    TR3 PG

    TR3 PG

    A sceneさん、コメントありがとうございます。 朝日に綺麗に輝く姿を目にしたら、出勤時間をさておいて写真を撮りたくなりました(^_^;) マクロ!と思い、この60mmを選んだのですが、このレンズの丸ボケは七角形になるのをすっかり忘れていました(^^ゞ でも、結果オーライでした(^.^)

    2009年09月19日18時31分

    Usericon_default_small

    彗瑚

    7枚羽根絞りのボケ味がいいですね。これは前のものと違ってもの凄い溢液ですね。よほど根や葉の調子がいいのでしょう。

    2009年10月03日22時00分

    TR3 PG

    TR3 PG

    彗瑚さん、コメントいただきありがとうございます。 あっ!やっぱりこれも溢液なんですか! 朝まで無風で霧雨状態だったので、てっきり雨露かと思っていました。 7枚羽根絞りの七角ボケ、これも時には良い味出してくれますね。

    2009年10月04日08時02分

    taka357

    taka357

    とても美しい作品なので見惚れていたらボケの角形に気が付きました。7角形をしてたので、もしかしたら絞り羽の数と思いレンズの仕様をみたらやはりそうでした。私みたいな素人には直ぐ気が付きませんでしたが、やはり分かる人には直ぐ分かるのですね。いい勉強をさせて頂きました。

    2009年10月04日18時56分

    TR3 PG

    TR3 PG

    taka357さん、いつもコメントいただきありがとうございます。 マクロレンズでよく「円形絞り」って言葉が出てますよね。 絞り枚数だけで決まるのではないのですが、レンズを前玉側から覗いて絞りを絞ってみればその形がよく見えます。 このレンズは確かに七角形です。 これがボケの形に表れやすいのですよ。 一般的には丸ボケが好まれますが、多角形ボケも時には良いですよね。

    2009年10月04日22時24分

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    ほんと綺麗ですねぇ〜。 僕はマクロレンズ持ってないので、こういう写真が撮れません。 羨ましいです。(笑)

    2009年10月26日23時53分

    TR3 PG

    TR3 PG

    縄文じいさん、連夜のこめんと本当にありがとうございます。 マクロ、楽しいですよ(^.^) なんとσ(^^)マクロ系のレンズ5本も持っています(^^;ゞ もともとカメラを始めたのがマクロ接写の世界からです。 ですから、私の写真の基本は花の世界です・・・(^.^)

    2009年10月27日21時03分

    Usericon_default_small

    atsushi

    うへ~ キレイですね~ 丸ボケにこだわってる場合ではないですね~

    2009年12月06日14時59分

    TR3 PG

    TR3 PG

    atsushinikonさん、こちらにもお越し頂きありがとうございます。 こちらも角ボケでした(^.^) 丸い水玉に七角ボケ・・・これもアリですよね(^_-) 身近なところで楽しんでいます。

    2009年12月06日22時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PGさんの作品

    • 彩満開
    • キラキラ春紫苑
    • 雪止まり(^◇^;)
    • 歌舞伎役者♪
    • 朝日に輝く朝露
    • 悠久ノ甍

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP