Love7
ファン登録
J
B
M流・・・いやいや、皆さんが喜ぶMのことじゃないんです(笑) 単に半分より下がMに見えなくもない...^^ そんな単純発想のタイトル付けです(^^ゞ 今日こそは太いのが見れる... そんな期待を胸に...。 去年はアブに襲撃され一歩も車の外へ出れずに退散した苦い思い出の場所、滝畑。 曇りで小雨が降ったり止んだりの中、 バタバタと撮り歩きました。
こんばんは~^^ あぁ~~~やっぱり。 Mでしたか~(笑) アブに襲撃って・・・危ないですね~ Mですね~Mで思い出すのは7師匠と之武さんがUPしたM字開脚滝と マックのMですね~(笑) 確か、そちらの方だと呼び方が違うんですよね~^^
2013年06月23日22時22分
オイオイオイオイ~~~~~っ!! マジかっ!? w(◎◎)w 何回か行ってますけど、この水量は見た事ありませんっ!! こりゃ~ 先日の雨の効果が絶大ですなぁ!! ^^ この次の滝があるでしょ。 あそこに行く為には川を渡る丸太が設置してあると思うんだけど、丸太… ありました?? いやね、春頃だったか… 2回目の訪問時にですが多分、流されてだと思いますがなかったんですよ~ それで、その時は断念しました…。(~~;) それにしても、あそこアブに襲われるんですか~~~ ( ゚ o ゚ ;)!? 幸いにも行ったのは冬と春なので知らなかったんですが… アブ除けとか対策ってあるんですかね~ (汗) 僕も早く行きたいけど、そんなん怖いやんかぁ~~~ /(""0"")\ あっ!! この水量が衝撃だったので言い忘れるところでしたが… 大好きな緑のモジャモジャを両サイドから攻めて来られるあたりは、 さすがモジャモジャ大王ですね!!(笑)
2013年06月23日23時51分
赤目に引き続き、今度は滝畑で滝続きですね~! さすがにここのとこの雨で水量がいい感じですね^^ この素晴らしい滝が撮れたということは、 今回はアブに攻撃されなかったんですね?(笑) 無事の生還、おめでとうございます(笑) 次は赤目にリベンジですねo(^o^)o
2013年06月24日00時04分
ありふれた表現ですが、水のカーテンのようです。 こういうミルキーな滝の表現にすんごく憧れます。 前回とは打って変わって迫力の水量。良かったですねぇ。 アブとの闘いとか、こういう写真を撮るにはいろいろ物語があるのですねぇ。
2013年06月24日09時49分
えー?これって? ・・・・って、滝の名前忘れた。(笑) なんでしたっけね?この滝の名前? 男梅のCMで出てくるトコでしょ?? 之武氏も言ってるけど、凄い水量ですね~~~~~ 僕らが行った時も、決して水量が少ないとは思わなかったんですけど、これは凄いな。 もう潮吹き同然って事ですかね。(笑) アブ・・・出ますん?いやー僕も・・もう一昨年になるか、長野の池でアブの襲撃に逢いました。 車から出るなり、タオルで攻撃して追い払おうとしたのですが、逆に僕に寄ってくる 感じがして、あいつらも敵を襲撃する習性ってあるんですかね? (^_^;) とにかく近寄る車にたかってました。赤外線か何か反応してるんでしょうか? 結局ボクはその時、虫よけスプレーを車に吹きかけると、アブは寄ってこなくなりました。
2013年06月24日13時33分
やはり雨が多かった先週のせいで凄い水流ですね! 滝水の勢いと美しさを感じます。 なるほど~M流、みえますね~ Love7さんこりゃ興奮したでしょうね~(爆)
2013年06月24日20時09分
photoKさん、どうも^^ ハハハッ、そのM関係のしぶき、 一度は浴びてみたいもんです。 って、最近そういう・・・ あっ、これ以上は書かんときます(笑)
2013年06月24日23時40分
青い彗星さん、どうも^^ 7師匠と之武さんがUPしたM字開脚滝と マックのMですね→もう、完全にぶりっ子タイトル付けられてます(笑) ところで、アブに襲撃され危ないって、 完全に私クラスのオヤジ入ってきましたね~)^o^(ダハハハ
2013年06月24日23時43分
まあるいさん、どうも^^ 私、思うんですが、EXITデータって・・・ う~ん、あんまり当てにしない方がいいと思いますよ。 特に自然相手に撮ってるわけだし、 100%同じ条件なんてないしね~。 幸い、デジタルはビューで確認出来るから、 試しに1枚撮って、あとは個人の好みで調整されていかれた方がいいと思います。 で、結局イケヤにですか!? 大滝もびっくりの、ごっつい落差やった一日なんですね~(笑)
2013年06月24日23時49分
之 武さん、どうも^^ 行かれたんは、春と冬やったんですか。 それでですよ。去年私が行ったんは、8月やったです。 御光滝の道路わきに車止めた瞬間、 デッカイ、アブが20匹くらい車に・・・(>_<) フロントガラスにも5匹くらいへばりつき、メンチ切ってきはるんです(笑) 30分ほど我慢してましたが、 数は減ったものの車外へ出る勇気なく、退散しましたよ(涙) この滝は御光滝の上部を切り取ったもんですが、 この奥の滝って大滝? この日は天気も悪かったこともあり、 これ以上奥は行きませんでした。 アブの対策ねぇ... 調べたんですが、決定打はないようですね~。
2013年06月24日23時57分
nana8nbさん、どうも^^ そうなんですよ、水量も増えただろうし、 赤目のリベンジも行きたいんですが、 ここ、滝畑も燃焼したわけじゃなく、 実は昼から短時間でダダッと行ったんで不完全燃焼なんですよ。 だから、もう一度ここも行きたいなぁ....。 なんせ、赤目に比べたら、滝までが楽(笑) 週末行ったろとか企んでいます(^_-)
2013年06月25日00時02分
aki & mei さん、どうも^^ 別に私はTV画面に出てくる男優じゃないんですから~~~~!(笑) そんな巧みな技は持っておりませ~~ん。 ん? akiさん、Mなんですか? はは~ん、meiさんのハイヒールで・・・な、わけですね? どうですか、気持ちいいっすか?(笑)
2013年06月25日00時06分
oort oortさん、どうも^^ これね~、設定が下手なんですよ。 ちょっと暗過ぎです。 なので、モノクロのようなんです。 もう少し春らしく明るく撮ればって反省しています。
2013年06月25日00時08分
hana1949さん、どうも^^ 滝はですね、やはり足腰ってつくづく思います。 まぁ、アブは季節とか場所でクリアできますが、 やっぱ、機材抱えて登るのはねえ・・・。 関東にも駐車場から近いとこの滝も有るんじゃないですか? NDフィルター付け、適当にやれば、シルキーになりますよ(笑) 私がそうだから(^^ゞ
2013年06月25日00時12分
Em7さん、どうも^^ アブってねぇ、絶対襲撃性ありますよ。 之武さんとこにも書いたんですが、 もうあれだけの数に囲まれたら車外には一歩も踏み出せません。 フロントガラスを始め、運転席の横、 あらゆる方向からギョット睨まれてるんですよ~。 思い出しただけで、鳥肌もんです(>_<) これは御光滝なんです。 なんせ、この日、着いたのが昼過ぎで、 おまけに天気悪かったんで、 腰を据えて撮ることできませんでした。 この作品もちょっと暗過ぎで、 自分的にはイマイチなんです。 もう一回リベンジ行きたいなぁって思っています。 アブの季節になる前に...(笑) アブに虫除けスプレー効くの~? いや~、ここのアブ、体調2~3cmのんザラにいましたで~(恐)
2013年06月25日00時23分
チキチータさん、どうも^^ これね~、もっと明るくしたかったです。 まあ、天気も悪かったし・・・ なんて、腕を天候のせいにしております(笑) ハハハッ、M字に興奮? もちろんです! もう夢中で潜りたい衝動と戦っていました...なんでやねん(笑)
2013年06月25日00時27分
photoK
これは清々しく気持ちいいですね(^O^) これだけの水量だとマイナスイオンだけでなくしぶきもすごいのではないでしょうか? あ、いや、あの・・・しぶきと言ってもそのM関係のことではないですよww
2013年06月23日21時57分