写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

VOL VOL ファン登録

ゆうぐれ あじさい Ⅱ

ゆうぐれ あじさい Ⅱ

J

    B

    コメント11件

    2nyan

    2nyan

    これは、美しい描写の 紫陽花ですね! 花びらの質感、さすが!です。 薄いブルーの光の世界に 綴った美しい作品です!

    2013年06月23日21時04分

    shokora

    shokora

    光が落ち着いているのがいいですね! 構図もボケも素敵です!

    2013年06月23日22時49分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    紫陽花の白がとても美しく こちらの構図もいいですね。 白い色をとても綺麗に描写されていますね〜

    2013年06月23日23時23分

    Usericon_default_small

    之 武

    この35mmの距離… めっちゃ頑張った感じと違いますか~?? (^^;)\ いやいや、あのシグマの35mmで近接して紫陽花を狙ってみましたが… 開放という事もありますが、かなり大汗でしたよ~ (TДT)/

    2013年06月24日02時18分

    hisabo

    hisabo

    この浅い被写界深度で画を作る、 正確なピント位置の上手さを見せます。

    2013年06月24日13時34分

    VOL

    VOL

    >2nyanさん 夕暮れ時の明かりが功を奏してます。 日中では特に白い花は白トビして花びらの質感が でませんよね。 派手さは無い分、しっとりとした感じになりました。 コメントありがとうございます。

    2013年06月24日21時44分

    VOL

    VOL

    >shokoraさん おっしゃる通りです。薄暗い時間帯ですが、 質感を出すには良い光ですよね。(^^♪ コメントありがとうございます。

    2013年06月24日21時45分

    VOL

    VOL

    >ブラックオパールさん この時間帯の光が全てですネ。(^^ゞ 日中は元気な明るい花が撮れますが、しっとり感は こんな明かりが良いかと。曇りの日も良いですね。 コメントありがとうございます。

    2013年06月24日21時48分

    VOL

    VOL

    >ゴルヴァチョフさん 背景は色々カメラを振ってみて、構図と考えながら 探しました。お褒め頂けてうれしいです。 コメントありがとうございます。

    2013年06月24日21時49分

    VOL

    VOL

    >之 武さん 流石!35mmの画角と距離感を掴んでらっしゃいますネ(^^♪ そうです。普通の35mmではこんなに寄れませんよね。 実はRX1には25cmまで寄れるマクロ切り替え機能が付いてるんです。 レンズについている切り替えリングで。光学式なので画質の劣化もありません。 なのでマクロな分、ボケ具合も増すという。エヘヘ・・・(^^ゞ あと、構図を決めた後に、フォーカスポイントを画面全体でピンポイント設定 できるので、そこでAF撮影です。手持ち撮影が出来るのでめっちゃ楽ですヨ。 但し手ブレ補正はついてません(笑) コメントありがとうございます。

    2013年06月24日22時29分

    VOL

    VOL

    >hisaboさん 実はマクロモードのAF撮影です。(^^ゞ 何枚か撮ればジャスピンがあるのでその一枚です。 いわゆるマクロ専用レンズまでは寄れないし倍率も低い分、 手持ち撮影できます。 コメントありがとうございます。

    2013年06月24日22時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたVOLさんの作品

    • 皐月の夕暮れ
    • 春爛漫
    • HIMAWARI ~黄色の記憶~
    • お休みの人 はたらく人
    • 夕日色に包まれてⅡ
    • tree

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP