写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

camellia camellia ファン登録

ピクニック

ピクニック

J

    B

    題名が思いつきません。 仲間とSLに乗ってピクニック そんな楽しい一日を過ごしたいですね。 ピントが甘くてすいません。m_ _m

    コメント13件

    esuqu1

    esuqu1

    こんにちわ^^ ご訪問&コメントありがとうございました。 早速16:9萌え倶楽部使って頂きありがとうございます(笑) 他にも、皆様参加頂いてる「逆光萌え倶楽部」ってのもありますので、ぜひ逆光萌えもしてください^^ 鉄道写真はとくに横広がりはいいですよね♪ D7100をお使いでお仲間ですね^^ 今後とも宜しくお願い致します。

    2013年06月23日20時11分

    hatto

    hatto

    何と今日の午前中の作品。所謂ブルートレインでしょうか。今は鉄橋渡るぞと。ですね。素晴らしい情景描写 鉄道マニアには堪らない一枚ですね。

    2013年06月23日20時16分

    mimiclara

    mimiclara

    いいなあ チャンスがあったら是非行ってみたいです

    2013年06月23日21時07分

    camellia

    camellia

    esuqu1さんありがとうございます。 「逆光萌え倶楽部」もあるのですね! 逆光の撮影時には、是非使わせて頂きます。 今後とも宜しくお願いします。 hattoさんいつもいつもいつもいつもありがとうございます。 hattoさんのような忙しい方に毎回ご訪問、コメントして頂きありがとうございます。 列車が小さすぎてオモチャみたいになっちゃいましたね。 hattoさんの作品は毎回楽しみにしてます。

    2013年06月23日22時00分

    camellia

    camellia

    mimiclaraさんありがとうございます。 鉄橋って絵になりますよね。腕は兎も角(^^;) 今日は川へ降りるポイントを見つけまして、川のコンクリートの上に三脚も立てられました。 高崎~水上まで毎週土日と祝日はSLが走ってますので機会が有りましたらいらしてください。

    2013年06月23日22時01分

    moto隊長

    moto隊長

    なるほど、せっかくのデジタルですから、大胆な縦横比も有りですね。 確かに列車は小さいですけど、機関車のボイラーがピカッと反射して、存在を自己主張しているようです。

    2013年06月23日23時18分

    小梨怜

    小梨怜

    棚橋鉄橋は撮る人がそれほど多くないですよね。 ここは激流下りのボートと共演してくれるといいのですけど、なかなか上手くいかないです。 昔は前に貼った「驀進!!」の位置で撮ることができたのですよ。

    2013年06月23日23時38分

    oort oort

    oort oort

    水面に近い位置からのアングルがとても素敵ですね。煙の迫力も凄いです。

    2013年06月24日05時06分

    camellia

    camellia

    moto隊長さんありがとうございます。 トリミングするときは縦横フリーが多いのですが「16:9萌え倶楽部」というのがあることを知って折角なのでタグを使わせて頂きました。 「わ鐵萌え倶楽部」のタグで統一しますか?それとも「わ鐵モモ倶楽部」?

    2013年06月24日06時41分

    camellia

    camellia

    小梨怜さんありがとうございます。 「驀進」は、迫力があって良いところですね。 今は撮影できない場所なのですか? この辺は面白そうなのでまた行こうと思います。

    2013年06月24日07時02分

    camellia

    camellia

    oort oortさんありがとうございます。 水面ギリギリの位置にコンクリートが敷き詰めてあって、階段もあって川に降りるのは楽でした。 三脚の脚を伸ばさずに撮りました。

    2013年06月24日07時09分

    楓花

    楓花

    いい場所からとっておられますね~! 煙をなびかせるSL迫力ありますね! 撮り鉄の方たちは撮るポイントを押さえておられますね。 私はほとんど撮らないですが3脚を据えてじっと待ってる人たちを見かける事があります。

    2013年06月24日18時25分

    camellia

    camellia

    楓花さんありがとうございます。 ポイントは行ってから探すのですが、この日はいいポイントに巡り合えました。 車での移動なので、とりあえず行ってみてダメならスーパーバックで戻る事もあります。(^^;) 行く回数を重ねると撮影ポイントが増えてきますね。 SLを間近で見ると虜になりますよ。生きている息吹きを感じます。 ECOの時代にECOじゃないSLを走らせているのですから矛盾してますよね。

    2013年06月24日18時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcamelliaさんの作品

    • スライド
    • 新緑の中を
    • 迫る青龍
    • 満開の中野
    • 都へ
    • 朝焼けの中を

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP