Sky Duck
ファン登録
J
B
古代蓮の里のミズカンナです。葉の形か植物のカンナに似ていることからこの名前がつきました。撮影中は、大工さんが使うカンナのことと勘違いし、ぜんぜん似ていないと思っていました。しかし、よく調べると、ミズカンナの葉が、カンナと言う植物の葉に似ていることがわかり、葉を撮影していないことに後から気づきました。葉をお見せできなく残念です。しかし、とても、不思議な植物ですね。
hattoさん、Teddy yさん、seysさん、merylさん いつも、コメント有難うございます。 私も初めて見た植物で、どのような状態が咲き行った状態かよくわかりませんが、紫色の部分が花のようで、拡大してみると、咲ききっている様に見えます。
2013年06月24日12時34分
hatto
カンナはよく知っていますので、正直何処が?と云う感じでした。花はまるっきり違いますね。(笑)それにしましてもこの花は、雑誌でもNET上でも初めて見る花です。とっても変わっていますが、撮って見たい素晴らしい被写体ですね。背景を単色で素敵な作品です。
2013年06月23日17時23分