写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

moto隊長 moto隊長 ファン登録

朝霧

朝霧

J

    B

    真岡鉄道 五行川

    コメント23件

    camellia

    camellia

    今回はスイカくんですか。 朝の静かな雰囲気がいいですね。 今日はどちらへ行かれますか?

    2013年06月23日07時10分

    moto隊長

    moto隊長

    camelliaさん おはようございます 早起きして始発を撮ってきました。 この時期、川の水位が高くてちょっとイイ感じです。昼のSL撮影にも良さそうです。 今日はこれから寝て、起きて、バイクで、、また、いつもの場所に行きそうな予感がしております^^

    2013年06月23日07時41分

    takahashi

    takahashi

    朝の静けさと、少し寒く感じる雰囲気を感じる1枚です。

    2013年06月23日07時47分

    18-105

    18-105

    先生おはようございます(^^) 青い鉄橋と川を大きく入れた構図(メモメモ)。 いつもの場所も楽しみにしています!!

    2013年06月23日07時51分

    Kazu1570

    Kazu1570

    静寂な中を、列車の音だけが響く。 心洗われる一枚です。 ご馳走様でした。

    2013年06月23日09時35分

    umizou3

    umizou3

    幻想的な写真ですね。 構図がいいです!さすがにいいタイミング。

    2013年06月23日17時05分

    irikun

    irikun

    この橋。 重連の時間に合わなかった橋ですね! 朝練お疲れさまです! 今日は何もしなかった~...わ鉄?、秩父線、上越線...気持ちはあったのですが スマホに機種変疲れからダラダラしてました。

    2013年06月23日21時41分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 何も無いより静けさを感じる情景ですね・・・ わたしの大好きなスイカ君、いい味出してます(#^_^#)

    2013年06月23日21時48分

    moto隊長

    moto隊長

    takahashiさん こんばんは。ありがとうございます。 低い位置から撮りたかったので、膝まで水に浸かってカメラを構えました。 少し寒い、、、いやいや、かなり冷たかったです(^^;)

    2013年06月23日22時41分

    moto隊長

    moto隊長

    18-105さん こんばんは~ この時間、この構図でSLとかストーブ列車が通ってくれたら最高なんですけどね~ 田植えが終わって、梅雨に入ると水位が上昇して水鏡が出現します。 夜も月が出るとイイ雰囲気なのですが、足を滑らせると即ドボン!です。 でも、撮りたいなぁ、、、そうだ、、、白鳥の付いた浮き輪があれば、、、

    2013年06月23日22時48分

    moto隊長

    moto隊長

    Kazu1570さん こんばんは~、ありがとうございます。 そうです、静寂とか静謐が伝わればいいなぁと思いました。 しかし、現実は、朝早くから農協総出で草刈が始まって、辺りはけたたましいエンジン音が響いていました^^;

    2013年06月23日22時50分

    moto隊長

    moto隊長

    umizou3さん ありがとうございます。 列車と背景が重ならないように注意してシャッターを押しました。 華麗な編成美とは無縁の単行ディーゼルですが、こんな構図にはマッチしているのではないかと♪

    2013年06月23日22時54分

    phoo

    phoo

    列車が走っている鉄道写真なのに静寂を感じます。 息を呑むような緊張感がある一枚ですね。

    2013年06月23日23時02分

    moto隊長

    moto隊長

    irikunさん こんばんは~ この橋は、あの桜並木の東側に見えた鉄橋です。どちらも色は同じです。 私もスマホにしてから苦戦しています。バッテリー残量が気になってしかたないです。 24時間、スマホ様の充電状態に見守る家来のような気分です,,, 今日はバイクを弄っていたので、わ鉄無しでした。

    2013年06月23日23時03分

    moto隊長

    moto隊長

    のえるが5656さん こんばんは~ 余りに個性的で、撮り鉄には人気のないスイカ君ですが、がんばって始発を撮ってきました~! 川に立ちこんで撮ったのですが、転ぶと一巻の終わりですから、スリル満点です、、 いや、いっそのこと水没してしまえば、カメラ買い替えの口実になっていいかも(笑)

    2013年06月23日23時10分

    moto隊長

    moto隊長

    phooさん こんばんは~ありがとうございます。 緊張感、、膝まで水に浸かって撮ったので、”転んだら終了❤”の緊張が写っているのかも知れません。 川の護岸がコンクリート斜面なので、足を滑らせると、全身ドボン!です。 猛者は、鮎釣りスーツで胸まで浸かってカメラを構えていますよ、、そこまでやるなら”ニコノス”がイイかも♪

    2013年06月23日23時15分

    磯感度

    磯感度

    良いですねー 朝の静かな時間に1両だけのローカルな感じ   シンメトリーで、雰囲気もすごく素敵です。

    2013年06月24日21時01分

    たまはるとら

    たまはるとら

    静寂感が何とも言えないですね。 映り込みもきれいです。

    2013年06月26日00時31分

    moto隊長

    moto隊長

    磯感度さん ありがとうございます~ 定番撮影地なのですが、水面がピタッと止まった様子に惹かれました。 ”静”の鉄道風景を感じていただければ嬉しいです。

    2013年06月26日08時58分

    moto隊長

    moto隊長

    たまはるとらさん おはようございます! カメラで列車が走り去る一瞬を静止させてみると、肉眼で見えなかった静寂が広がっていました。 身近な鉄道でも、よく見ると魅力的なシーンがあることに気づきました。

    2013年06月26日09時03分

    moto隊長

    moto隊長

    テルシマさん ありがとうございます。 朝日に期待しつつ早起きしたのですが、曇り空に朝靄100%の最高の(?)撮影日和でした。 なんとも中途半端な天気だなぁ、と思いつつ、撮ってみると意外にイイ感じ♪ とにかく鉄道写真は、撮りに出かけないと始まらないですよね、、

    2013年06月29日02時47分

    み~にゃん

    み~にゃん

    堰がある方向からでしょうか? 長閑でまったりしてていい雰囲気出ていますね。 この鉄橋周辺は、また挑戦してみます。 早起きは出来ませんケド(笑)

    2013年06月30日22時31分

    moto隊長

    moto隊長

    み~にゃんさん こんばんは いえいえ、堰の反対側、橋の北側から撮りました。 画面の右奥が大前恵比寿神社です。ドキドキッと同じですよ。川に浸かって撮りました。 み~にゃんさんも、水着で、、ぜひ♪

    2013年07月01日23時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmoto隊長さんの作品

    • 心の旅
    • 蒼い時
    • ヘッドライト・テールライト
    • ある光の情景
    • 桜に魅せられた夜
    • 朝の光・津軽鉄道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP