おおねここねこ
ファン登録
J
B
濃い青に白の筋の入った、ハッとする姿。 朝戸開(あさどびらき)と名付けられた花菖蒲。 朝から蒸し暑い日、戸を開けるとそこに、見えて、清々しさを感じ、 今日一日頑張ろうと言う気になる、そんなふうに解釈してみました。 ピント位置は真中の花の花芯に。左右に少し開いて、 前後になってボケ感があまりないような三輪を選び、撮影位置を変えながら。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、風景モード、JPEG撮って出し、原画像3.2M。
見事のにそろった三連の花菖蒲、 お手入れをされる方々の労も感じさせます。 アウトフォーカスながら、花菖蒲の池らしい背景を見せ、 そこから浮き上がるような三連の花、 色といい描写といい、素晴らしい表現です。
2013年06月23日09時13分
おおねここねこ様 こんにちは、おじゃまします。 鮮やかな描写、目が覚める感じです。 写真を1枚撮られるために、計算を尽くされる姿勢に何時も感銘を受けています。 菖蒲をはじめ様々な草花のコメントでも、勉強をさせていただいています。 何時も勉強をさせていただき、感謝しています。ありがとうございます。
2013年06月23日10時22分
「おおっ!」と目を見開く光景ですね。 目の覚めるようなブルーに白いストライプ。 「朝戸開」とは的確な名前を付けたものですね。 初めて知りました。いつも勉強になります。 ありがとうございます。
2013年06月23日15時40分
見たことのない濃い青色の紫陽花、 魅力的なこの色の紫陽花を見たらハッとしますね。 素晴らしい描写です! 三つ並べて三つともボケないように撮る、 とり方も勉強になりました。
2013年06月23日17時20分
おととい、ガーデンまで写真を撮りに行ってきましたが、 この花が咲いているエリアに行き忘れてしまいました^^; さすがのクッキリ描写! また行ってこようかな~^^;
2013年06月24日20時19分
ロバミミ
鮮やかな青色で、大変素晴らしい作品になってます。 自分的にはこうゆう色もデジタルカメラでの描写は 難しく苦手です。 撮って液晶で見てぜんぜん違う!って事ばかりで。
2013年06月23日07時29分