写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

ウィーク・デー

ウィーク・デー

J

    B

    新宿3丁目裏通り。

    コメント12件

    Hsaki

    Hsaki

    まさしく。高層街を外れた新宿の私が抱くイメージ^^雑多な街描写に迫力を感じます。

    2013年06月22日21時43分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >Hsakiさん さっそくのコメントありがとうございます。 そのイメージどおりになるように仕上げてみました(^^;)

    2013年06月22日21時55分

    hisabo

    hisabo

    わたくしには裏通りを楽しむ文化がないのですが、 おんち-2さんにとってのこの界隈は、 思い入れも強いものがあるのでしょうねー。 裏通りの妖しさも増すHDR風雨の表現、 いかにもその妖しさが増すようです。

    2013年06月22日23時14分

    OSAMU α

    OSAMU α

    HDR風ですか、ビビットな風合の街並みをビビット表現が似合う切り取りですね。 夜になると変貌する街ですね。

    2013年06月22日23時17分

    hatto

    hatto

    この様な作品の時にHDR風がお似合いですね。新宿の雑踏感が良く表現されていますね。人物の配置も良い感じです。

    2013年06月23日09時41分

    m-hill

    m-hill

    賑やかな都会ならではの裏通り、こちらのメインストリートより・・・(笑) 人物を入れた上手い切り取りですね。

    2013年06月23日10時32分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 実は夜の新宿裏通りにはあまりなじみがありません。(^^;) 少年期までの学校が近くでしたので、こうした昼間の風景のほうになじんでいます。

    2013年06月23日20時59分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 このように処理すると、色合いもさることながら、建物周りの電線・配管などの工作物のゴチャゴチャ感が際立ってくるので、そこも狙っての表現なのです。

    2013年06月23日21時03分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hattoさん コメントありがとうございます。 人物はもう少し頽廃感のあるほうが良いのですが、そういう2人連れは朝のうちでないとなかなか目撃できないようです。

    2013年06月23日21時05分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >m-hillさん コメントありがとうございます。 こんな町ばかり残って、身近な普通の商店街がシャッター通りと化してゆくのが、今の東京です。

    2013年06月23日21時07分

    白狐©

    白狐©

    これが本物の・・・ 札幌とはさすがに雰囲気が違いますね いいな~混みあった感じが^^

    2013年06月23日22時34分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >katoさん コメントありがとうございます。 ここは新宿の歓楽街では、まだおとなしいほうだと思います。 もっとゴチャゴチャした所も淫猥な所もあります。

    2013年06月24日10時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 堀口天満天神社 4
    • 東急歌舞伎町タワー 3
    • 沈黙の帰り道
    • 宵の歌舞伎町
    • 泥水の城
    • パイプ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP