写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hsaki Hsaki ファン登録

輝くマリオン

輝くマリオン

J

    B

    仕事が終わって有楽町を再び訪ねてしまいました。ホント素敵な雰囲気の街ですね^^

    コメント25件

    一息

    一息

    とても懐かしいですね! 学生時代に開業し、その後変転はありましたが、マリオンがあることが、 懐かしいです。そのマリオンをこの様に描写される事が凄いです!

    2013年06月21日21時49分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    かっこいい妖しさを感じます。 現代の東京なのに、横断中の2人の女性の姿がレトロ的なせいか、なにやら道歩く人全体が現代とは感じさせない雰囲気。 背景の曲面ガラスのマリオンビルの現代性とのアンバランスさが不思議で不安な空気を演出しています。超広角ならではの世界ですね。

    2013年06月21日21時52分

    放浪人

    放浪人

    数寄屋橋交差点ですね、直ぐ傍にある宝くじ売り場は有名ですよね!

    2013年06月21日22時18分

    rickywho

    rickywho

    お仕事お疲れ様です。 いつもながら超広角を使いこなした描写が素晴らしいです。 手前のレインコートの女性が効いてますね。

    2013年06月21日22時27分

    ロバミミ

    ロバミミ

    おぉ~、なにか怪しげな空模様の下に ドドーンとお洒落な建築物が^^ 有楽町行ったことが無く初めて見ました。 中も凄いんでしょうね^^

    2013年06月21日22時33分

    kittenish

    kittenish

    大きな横断歩道に木々の緑が印象的ですね 人々の動きを感じます 最近街撮りしていないので撮りたいです^^

    2013年06月21日22時37分

    Peru

    Peru

    今年の夏休みは 東京に行こうと思ってますので 今からどこに行こうかワクワクです。

    2013年06月21日22時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ついさっきまでこの付近で飲んでいました(^_^) 見慣れた街並みがとても新鮮に見える作品です。 東京の街の光景が当たり前になってしまっているようで、もう一度見直さなければならないですね〜

    2013年06月21日23時40分

    三重のN局

    三重のN局

    憧れの大都会で撮影してみたくなる作品、 有楽町を散策してみたいです(^o^)

    2013年06月21日23時41分

    komapapa

    komapapa

    この場所分かります・・・^^ どんな場所でも素敵な作品になりますね。 凄いです!

    2013年06月21日23時45分

    YD3

    YD3

    有楽町 以外と降りた事がなかったのですが、これは今度行かないと。^^

    2013年06月21日23時57分

    hatto

    hatto

    氏家真知子と後宮春樹は遥か彼方に。数寄屋橋もスッカリ昔の面影が無くなりました。でも何故か素敵な雰囲気は変わりませんね。

    2013年06月22日04時41分

    inkpot

    inkpot

    見慣れた積りでいた街並みですが、何か新しい街を見たように新鮮でした。街風景、いつも楽しみです。

    2013年06月22日08時43分

    自然堂哲

    自然堂哲

    有楽町、名前はよく聞くのですが、大阪人の私にはピンとは来ないです。 でも、Hsakiさんがいい所とおっしゃるなら、いつか東京に行ったら、 行ってみたく思いますねぇー。

    2013年06月22日09時50分

    アルファ米

    アルファ米

    歩いている人が止まっているのが不思議な感じがします。 見慣れた光景のハズがいつもとちょっと違うのが不思議です。

    2013年06月22日10時12分

    meryl

    meryl

    時間がピタッと止まった感じが妖しさましますね。止まっている間に何かが起こっっても誰も気付かずにあるきだす。

    2013年06月22日10時25分

    seys

    seys

    空の見え方が大阪とは違う?!

    2013年06月22日10時38分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    右手前の方を起点に、人々の良い姿が。 上手い所を撮られますね。 メモメモです。

    2013年06月22日13時41分

    button

    button

    トーン落として上手い描写ですね。 ここで宝くじ良く買いました。

    2013年06月22日14時09分

    チキチータ

    チキチータ

    彩度落とされた表現でビル郡の渋い輝きが素敵ですね。

    2013年06月22日14時47分

    photoK

    photoK

    中央のマンホールがなんだか不思議な感じに見えます^^ なぜか目がいってしまいます(^O^)

    2013年06月22日15時37分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    都会の風景ってなんかいいですよね。(^^♪

    2013年06月22日17時15分

    純平

    純平

    素敵な描写ですね^^

    2013年06月23日20時37分

    mimiclara

    mimiclara

    この横断歩道の入れ方なんだろうなあ 都会の風景を超広角で切り取る 難しそうですが・・・・ 勉強しに僕もここへ行きたくなりました

    2013年06月27日01時16分

    Wild-eye

    Wild-eye

    銀座(有楽町)のはずが、なんだか近未来SFの外国の都市みたいに見えました… 構図や仕上げの効果かと思いますが、微妙な違和感が魅力的です!^^)

    2013年07月02日23時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHsakiさんの作品

    • 元日の夜明け
    • 夕暮れの街角
    • 夜の自転車置き場
    • ふたりとサンタ
    • ロダンの館
    • 雨に濡れるKAWASAKI

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP