- ホーム
- かえりばな(hana)
- 写真一覧
- 首がね、ちょっと重いの。
かえりばな(hana)
ファン登録
J
B
J
B
これ、上手いアングルですね~。 私はこういう垂れ系のは苦手なんです。 って、いうか、今の私の首みたい...。 もう、仕事の悩みが多過ぎて・・・うぅぅぅ..みたいな...(>_<)
2013年06月21日12時56分
可愛い釣り鐘型のクレマチスですね。 素晴らしい色が出ています。 青い青い海の底のような雰囲気の色。 じめじめうっとうしいこの梅雨を忘れてしまいそうです。
2013年06月21日16時47分
猫のシッポさん、コメントありがとうございました。 ね?そう言われればそんな気がしてきたでしょ?(笑) この花は一生、ずっと下ばっかり見る訳で。 だからなんなんだって言われると、別になんですけどね(笑)
2013年06月22日10時19分
Love7さん、コメントありがとうございます。 それはいけない、即整形へ(笑) 仕事って食べるためには仕方ないんでしょうけどね、どうせやらならねぇ、少しは充実感とか達成感とか楽しみとかほしいですよね。 乗り越えた先にそんなもろもろがきっと待っているさっ! なんてね終わっちゃった者はなんとでも言えます(笑)
2013年06月22日10時24分
kachikohさん、コメントありがとうございます。 なるほど、首が重い割には元気な感じが伝わるのはつやつやした紫色のせい?と思ってましたが、 この反り返った花びらの印象でもありますね。 撮った本人も気付かないことをカメラは撮ってくれます。ありがたや(笑)
2013年06月22日10時27分
OSAMU-WAYさん、コメントありがとうございました。 クレマチスと言ってもいろんな種類があって、大きく分けて一般的なダリヤのようなのとこんな百合のような形と二種類があるように思いました。 くねくねと茎を伸ばした感じがちょっと気に入って撮ってみました。
2013年06月22日10時30分
S*Noelさん、コメントありがとうございました。 ここへ一緒に行ったのは以前お話した茅ヶ崎の友人です。 彼女は鈍行でのんびりと三島に来たそうですが、とっても気に入ってましたよ。 写真を撮るのは私だけだったので、どうしても待たせては悪いなぁと言う気持ちがチラチラ。 それでも充分待たせてしまったので、次回は一人で好きなだけいようかなと思いました。
2013年06月22日10時34分
こはるびよりさん、コメントありがとうございます。 なんかつやつやした紫の花が重い感じがしてこんなタイトルにしたんだけど、花にしたら余計なお世話だったかな(笑) この花は茎が長く伸びるのでその曲線の面白さってのがありますよね。 何人も手入れをされてる女性がいて、至る所に女性的な気配りを感じる庭園でした。
2013年06月23日11時11分
さくらんぼさん、コメントありがとうございます。 あ、なるほどですねぇ。中を覗いて、ばぁ~みたいなね(笑) 私お嫁さんの角隠し大好きです。私の頃は今ほど流行ってなかったので被れませんでした。 惜しいことをしました。あ、次回はってことで(笑)
2013年06月23日11時14分
スーパーリリさん、コメントありがとうございます。 花を撮り続けて十ン年になるので、きっとかつて同じような写真を撮ったことがあるのだろうと思いますが、 毎年似たようなのを撮ってしまいます。 マンネリからどうやれば脱出できるのか奮闘中です。
2013年06月24日10時45分
猫のシッポ
タイトルに笑ってしまいました^^ 確かに首が辛そう。。(笑) 背景の美しいボケに紫の花が良く似合いますね。
2013年06月21日11時22分