danbo
ファン登録
J
B
青、それとも紅・・・一体何色に染まりたいのやら・・・(ーー;) その「移り気」が見る人の気を揉ませます(^。^)y-.。O○ 「移り気」は紫陽花の花言葉です。
淡い紫陽花の色合いの変化が楽しめる素敵な描写です。 先日一緒に紫陽花を撮っていた方と色彩の話になり、アルミニウムが赤の要因であることで盛り上がりました(^_^)
2013年06月21日12時58分
土壌の影響で色合いが変化する事を聞きましたが、 同じ株でも花色が変化している紫陽花もありますね。 ほんと魅惑的な花で、こちらもブルー~パープルの 表現が美しく。
2013年06月21日19時18分
hattoさん inkpotさん Teddy_yさん kachikohさん 三重のN局さん takahashiさん OSAMU-WAYさん くるみ*さん 花芽吹さん RQRGさん kao♪♫♬さん としごろうさん kittenishさん ブラックオパールさん mint55さん TSととろさん mamikuma27さん komapapaさん winmissionさん 皆さん いつも嬉しいコメント有難う御座います。 地元の山の方で咲いている紫陽花なんですが、 ブルーのホンアジサイが一番早いようでガクアジサイはまだまだこれから咲き始めるところでした。 平地ではそろそろ終焉を迎えていますが、今年の自分の紫陽花撮りはこれからが本番です(^_-)-☆
2013年06月22日09時23分
hatto
万葉の時代はこれが嫌われた原因のようですよ。万葉集に紫陽花は二首しか出てこいないそうです。これだけの花ですから、ちょっと信じられないですが、昔の人は相手の心変わりを嫌っていたのでしょう。浮き立つような明るい表現が素敵です。
2013年06月21日12時45分