写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

ストリート・デコ #8

ストリート・デコ #8

J

    B

    Hasselblad 503CW CarlZeiss CF Planar80mm Ektar100

    コメント18件

    Em7

    Em7

    ちょっとハイコントラストな所が・・・好きな雰囲気です。 もしかして、ハイコントラスト具合、ちょっとじゃないのかなぁ? (・・;) 自分的にはハイコントラストが好きなので・・・ 前作とは趣が違いますが、木目にはやはり引かれてしまう自分がいます。 一部高級ギターも、高級な木材が枯渇して、全盛期なら柾目しか使わなかったものも 最近では板目でも重宝されるようになっています。 しかしどこかで見かけました・・・・ ハッセルで ハッス・・・・的なコメントを。(笑)

    2013年06月21日09時40分

    esuqu1

    esuqu1

    あ~ぁ、逃げられたのね・・・・ フッ だからちゃんと手錠かけておきなさいって言ってたでしょぉ(* ̄∇ ̄*) 欲しいものがあると、すぐに連れて帰ってくるのはいいんだけど、ちゃんとお小遣いあげなさいよ。 人がいいから、ちょっとコンビニ行って来るって言われて、解放しちゃったんでしょぉ まぁ、人がいいから仕方が無いですけどね(^^; しかし最近チェーンなんて見かけなくなりましたなぁ・・・・ 昔、小学校の時の後ろの奴が「ストレートデコ」でした。 横から見ると、額から鼻、あごの先まで一直線!力石徹も真っ青な渡辺君でした(* ̄0 ̄*) ・・・ちなみに菅井君は反対側ストレート後頭部、ようは絶壁くんでした。 なんの話をしてたんだっけ・・・・ えっと、今日も雨ですね。  でわでわ~^^/

    2013年06月21日10時45分

    Usericon_default_small

    之 武

    うーん!! この感じ、凄く好きです!! (❤❤)/ ハイコントラストの渋味が効いて木目にバッ乳!! あっ バッチリ!! (/ω\) しかし、何故こんな所にチェーン?? なんて、ちょっと怪しげな感じがありますが… まさかの… チェーンでハッス…  ( ̄[] ̄;)  

    2013年06月21日13時35分

    one_by_one

    one_by_one

    う〜ん、皆さんのコメントからよからぬ妄想を...(笑)

    2013年06月21日13時38分

    Sniper77

    Sniper77

    本夜会さん、コメントありがとうございます。 すすけた木の板の椅子の上にピカピカのチェーン、 撮らずにはいられませんでした(笑) カラーネガのモノクロ変換なんですけどね。

    2013年06月21日15時31分

    Sniper77

    Sniper77

    Em7さん、コメントありがとうございます。 これは曇った日の朝の撮影ですが、 適正露出ならもう少し明るく写っていたと思います。 幸か不幸かちょっとアンダー気味だったのが良かったようです。 コントラストは、この時代のレンズとカメラは、 今のデジカメの画像と比べるとやっぱり低いですね。 夕方とかの日影だともう少しコントラストは上がると思いますけどね。 木製の楽器はやっぱり昔の物の方が良い気が使ってありますね。 有名ギターメーカーも、昔から置いてある木は、 特注モデルにしか使用しないって言ってました。 >しかしどこかで見かけました・・・・ >ハッセルで ハッス・・・・的なコメントを。(笑) 素敵なカップルの方からのコメントでしょか(笑)

    2013年06月21日16時36分

    Sniper77

    Sniper77

    esuqu1さん、コメントありがとうございます。 ちょっと目を離したすきに・・・。 って違いますって! 私はチェーンで拘束するようなことはしません。 クリスマスキャロルじゃないんだからって、 こんなの知らないと思いますけど。 ストレートでここ絶壁! うちのクラスには後頭部が歪んだことかもいましたね(笑) 昔はこういう子がクラスに一人はいましたけど、 最近は見かけませんねぇ。 栄養が良くなったからなんでしょうか?(笑) で、何の話でしたっけ?

    2013年06月21日16時40分

    Sniper77

    Sniper77

    之武さん、コメントありがとうございます。 木目を見て興奮しないでくださいよ、 変な人と間違えられちゃいますからね(笑) 私も何でここにチェーンが置いてあるかは分からないんですけど、 このお店は、近所の古着屋さんなんですけど、 いつも気の利いたディスプレーがしてあります。 チェーンでハッスルしちゃったらかなり痛いんじゃないですか(笑) それとも之武さんはそう言うのがお好きですか(爆

    2013年06月21日16時44分

    Sniper77

    Sniper77

    one_by_oneさん、変態三人トリオの後でコメントしにくい所に、 コメントありがとうございます。 上の三人の方のコメントは気にしないで、、 無いものとしてくださいね(笑)

    2013年06月21日16時46分

    YD3

    YD3

    木材の質感にチェーンの金属の質感 前にもコメントしましたが大好きな組み合わせという事が私の中で判明しました。 こんどその組み合わせ探してみます。^^

    2013年06月21日19時53分

    aniter

    aniter

    ハイコントラスト気味に仕上がるEktarって モノクロ変換にはうってつけのフィルムですね。 先頭の番台に見えたのは私だけでしょうか? …やっぱり変なのかなぁ(笑

    2013年06月22日01時56分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 この質感が出るんですね~ 恐るべし・・・ さすがはハッセル&プラナー(^^;)

    2013年06月22日21時00分

    白狐©

    白狐©

    凄いモノクロ~~ そういえばハッセルのミラーレスって出てましたよね

    2013年06月23日23時20分

    Sniper77

    Sniper77

    akiさん、コメントありがとうございます。 >こんばんわんこそば(^-^)/←結構恥ずかしい(/-\*)(笑) 私も読んでてちょっと恥ずかしくなりました(笑) 変態三人取りをのコメントは読まなくっていいですからね。 無い事無い事書いていっちゃいますからね(笑) そして名前はakiさんはそのままで良いです。 でもって、meiちゃんはSnaiper77 Jr.に改名してください(笑)

    2013年06月24日10時38分

    Sniper77

    Sniper77

    YDさん、コメントありがとうございます。 ほんとに、木の板と金属のチェーンと言う、 異質なもののコラボは気になりますよね(笑) 私もこう言うのが大好きで見つけるとついつい撮っちゃいます。

    2013年06月24日10時40分

    Sniper77

    Sniper77

    aniterさん、コメントありがとうございます。 ほんとEktarはモノクロ変換するには良いフィルムだと思います。 本当はちゃんとモノクロで撮った方が良いんでしょうけどね。 >先頭の番台に見えたのは私だけでしょうか? >…やっぱり変なのかなぁ(笑 先頭の番台? 銭湯の番台ですね(笑) でも、きっとそう見えるのはaniterさんだけだと思いますよ。

    2013年06月24日10時42分

    Sniper77

    Sniper77

    のえるが5656さん、コメントありがとうございます。 ちょっとアンダー目に写ったのですが、 それでもまらチェーンの明るい所が飛び気味なんですよね これは、モノクロでも挑戦してみたいと思いました。

    2013年06月24日10時43分

    Sniper77

    Sniper77

    katoさん、コメントありがとうございます。 本当は本物のモノクロフィルムで撮らないとだめなんですけどね。 現像に時間がかかるのでついついカラーで撮っちゃいます。 ハッセルのミラーレスは格好いいですけどちょっと高すぎませんか?

    2013年06月24日10時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • 雨上がりの朝
    • 美術館
    • おフランス・窓辺の演出
    • Chairs of the deck
    • Spot light
    • Do you know what time it is?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP