esuqu1
ファン登録
J
B
紫陽花の郷にも恵みの雨が・・・
・・・・・・さっすがに、知らんっ、石川遼くんなら知ってますがぁ。 あっ、石川さゆりにぃ、石川五右衛門・・・・石川さんはそんなもんかなぁ~出てくるの(^^;メンゴメンゴ で、なんだって、朝からグチョグチョ!?❤やーねぇ~もー~\(^^)/☆ヤンヤヤンヤ あのねあのねあのねあのね、昨日ここ行ってきたらもう華やかな傘のオンパレード! めちゃ期待しちゃうよねっ!どんな女性とコラボさせようかと胸が高鳴りました。 でも、気になるのが駐車場にある大型バス数台・・・・いや、そんな事は無い絶対華はいる筈!(* ̄∇ ̄*) ・・・・傘だけが非常に華やかでした(^^; 傘だけです、傘っ。 中身はみんな枯れてました・・・・・・・ガックリ キャーキャー騒ぐと思ったら違う甲高いキャーキャー。違う(* ̄∇ ̄*)違う(* ̄∇ ̄*)違う(* ̄∇ ̄*) そうじゃない、雨には美女、若い女性でなければダメなんですぅ・・・・ まぁ、向こうは美男子の私を見て写してーって叫んでましたがね。フッ(* ̄∇ ̄*) ぬらしちまったぜっ へっへっへ 何書かせるんだ、こらっ
2013年06月21日09時18分
本夜会さん、上に変なの書いてあったから、続けて気持を切り替えるが難しいですがぁ 確かに覚えてまして、雨の撮影しなきゃって雨の日はカメラを帯同させてました^^ 都合よく紫陽花郷の近くにいったので寄り道して撮ってきました♪ 雨もガンガン降ってくれていたので雨らしい絵が撮れて満足ですが、カメラもストラップもビショビショ。 エアコン前で乾燥させてます(笑) やっぱ、OM-D持って出てればよかった・・・・後の祭りですけどね(^^;
2013年06月21日09時21分
たくさんのアジサイですね。ここはどこですか? D7100ってすごく色乗りのいい絵を出しますね。 もうAPS-Cは買わないって決めていましたが心揺れますね。 雨写ってますよね。こういうときってカメラの防滴が行きますね。でもツァイスのレンズって防滴でしたっけ?僕もこの前の撮影を雨の中でやって不安になりました。
2013年06月21日12時02分
ご無沙汰です〜 紫陽花の季節ですねー素晴らしい! しっとりした質感最高ですね。 色々忙しくてバタバタしてます(;´∀`) 先日ホタルの撮影に出かけましたがピーク過ぎていて ガッカリでした。
2013年06月21日13時10分
うっすらと光の舞い降りている二枚前のが目を惹きましたが、 こちらの16:9の安定感あるフレーミングと構図もいいですね! これくらいアジサイを主役として立てるなら、F5.6が大正解ですね。 流石です。
2013年06月21日17時15分
雨の中、7100とレンズは大丈夫でしたか・・・ しかしすごい数の紫陽花ですね。 圧巻です! 雨の雰囲気、紫陽花のしっとり感、奥行き・・・綺麗です!
2013年06月21日23時19分
あじさいといえば雨ですよね、と勝手なイメージですが。 雨足がうつるということは結構な雨が降っていたんでしょうね。 ご苦労様でした。苦労のかいがあってのお写真かとおもいます。
2013年06月22日09時43分
Sniper77
化粧する君の~、その姿がとっても~、 小さく見えてぇ~、仕方ないからぁ~♪ 久しぶりに朝から歌ってしまった。 この曲の石川鷹彦さんのギターが好きでした。 雨の中の撮影できっとパンツの中まで、 グッショリ濡れちゃったんでしょうね。 esuqu1さんへのコメントでパンツの中とか、 濡れちゃったとかって書くと違う方向に反応してしまいます(笑) それにしても見事に咲き誇った紫陽花ですね。 こんなにたくさん咲いている紫陽花は初めて見ました。 色もそれぞれで残念ですがとってもきれいです。 と真面な方向で終わらせたいと思います。
2013年06月21日08時51分