写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

大雪原の小さな家

大雪原の小さな家

J

    B

    長い道のりの末、やっと見えてきた今夜の宿。ほっとするひとときです。 飯豊、大日岳の傍に佇む御西小屋(写真右端)です。無人・貸切でした^^

    コメント19件

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    まだまだ雪が残っているのですね。 山がきれいですね〜

    2013年06月20日23時50分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    こういった誰もいない場所で  「ヤッホー」ってしてみたいです。m(__)m

    2013年06月21日00時03分

    komapapa

    komapapa

    まだ、雪が結構残っていますね! 小屋泊だったんでしょうか? 楽しそうな山行が伝わってきますね・・・^^

    2013年06月21日00時15分

    hatto

    hatto

    無人貸し切りって云うことは、ただ寝るだけなのでしょうか。それでも有りがたい事ですね。この時期でも夜間はかなり冷え込みそうですから、風を避けられるだけでも良いでしょうね。素敵な情景描写有難うございます。

    2013年06月21日04時41分

    air

    air

    げっ! まだまだ冬山の様相じゃないですかぁ この積雪量でも物怖じせずに歩くusatakoさんに脱帽です

    2013年06月21日09時43分

    ポンスケ

    ポンスケ

    ほんと雪の量が凄いですね! 今年も行きたいなぁ飯豊連峰 本山から見た朝日は忘れられません

    2013年06月21日10時05分

    C330

    C330

    この時期、稜線のトレースははっきりしてましたか。ひどいガスに巻かれた場合迷いそうなところはなかったですか。 ところでusatakoさんはGPSは携行されてますか。  すいません、いろいろ聞いてしまいましたね。^^

    2013年06月21日12時59分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    右にちょこっと見えますね 天気が良くても、風が強いでしょうし、かなり冷えるのではないでしょうか。 矢張りあるとないとでは、大違いではないかと思います。

    2013年06月21日16時37分

    Hsaki

    Hsaki

    あっ。見つけました。凄い処に、まさしく大雪原の小さな家です^^

    2013年06月21日21時35分

    usatako

    usatako

    ブラックオパールさん さすがに豪雪地帯ですね。飯豊はこのあたりの山の中でもとりわけ 白い峰です。ありがとうございます。

    2013年06月21日23時25分

    usatako

    usatako

    パシフィックブリーズさん たしかに「ヤッホー」の大チャンスでした。 こんどやって見ます^^ありがとうございます。

    2013年06月21日23時27分

    usatako

    usatako

    komapapaさん 珍しく小屋を使いました。と言っても避難小屋なので食事も寝具も自前です。 この季節はまだ空いてますが、ハイシーズンは混雑するみたいです。 ありがとうございます。

    2013年06月21日23時30分

    usatako

    usatako

    hattoさん ちょっと荷物を軽くするために小屋を使いました。 夏には管理人さん駐在するようですが、基本は避難小屋なので 自給自足です^^

    2013年06月21日23時32分

    usatako

    usatako

    airさん 雪はありますが、昼間はもう寒くはないですよ。 シャツ一枚で歩いてます。ありがとうございます。

    2013年06月21日23時34分

    usatako

    usatako

    ポンスケさん 本山でご来光見たんですね?私は見られなかったので、次回のお楽しみです。 ありがとうございます。

    2013年06月21日23時35分

    usatako

    usatako

    C330さん 殆どトレースはありませんでした。ただ基本は尾根通しなので、それほど 迷いやすそうな場所はありませんでした。GPSは「星の競争者」用のが(笑)・・・。 経度・緯度が出るので地図と見比べるとそこそこ判ります。 過去一回だけお世話になったことがあります(^^ゞ

    2013年06月21日23時44分

    usatako

    usatako

    くるみ*さん いやぁ、半年以上前から横顔ですよ。。タコが泣いてます^^

    2013年06月21日23時47分

    usatako

    usatako

    おおねここねこさん 昨年は飯豊山の横のテン場にテントを張りましたが 大風であまり眠れませんでした。そんな時にはやっぱり 小屋が良いですね。ありがとうございます。

    2013年06月21日23時49分

    usatako

    usatako

    Hsakiさん ローラもメアリーも居ませんでしたが・・・・^^ ありがとうございます。

    2013年06月21日23時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 岩稜
    • 穂先より Ⅴ
    • 丘の上の小屋
    • 燦々々
    • 山に咲く ⅩⅢ
    • 厳冬・赤岳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP