写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Prize

Prize

J

    B

    懸賞に当たりました♪ 頂いた商品はHOHER BERGのトレッキングポール HB ALカーボンプロ 120cmタイプ ちなみに女性用です

    コメント6件

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    ストックはスキー用しか知らんけど、伸縮できるんですね! ホットベーグル?!≒パン!

    2013年06月20日22時15分

    C330

    C330

    懸賞に当たっちゃたんですね、凄い、おめでとうございます。 女性用なんですか。男性用とどこか違うんでしょうか。 最近の杖(古っ)ってどんどん細くなってきていませんか。軽くて良さそうですね。

    2013年06月21日11時49分

    wabisuke

    wabisuke

    ぬるい山歩きしかしない私ですが、一脚兼用のタイプが一本欲しいなぁ、と感じている今日この頃です。

    2013年06月21日13時38分

    air

    air

    kao♪♫♬様 いつもコメント有難うございます。 トレッキング用のストックは、携帯がしやすいように伸縮するんですよ 中には三つ折りになって、バックパックに収納出来たり、胸に付けることが出来るようなタイプもあります ホットベーグル・・・パン ナイスな発想ですね♪ ちなみに正解は「ホッハーベルグ」です

    2013年06月21日21時01分

    air

    air

    C330様 いつもコメント有難うございます。 毎月、ランドネとPEAKSの懸賞にはスマホから応募しているんです 今回の失敗は応募したことを忘れて、LEKIを購入しちゃったことですね(汗) まぁ、まさか当選するとは思ってもいませんでしたら仕方ないですけど・・・ 120cmと短いことと、グリップが手の小さな女性用に細目に出来ているんですよ 男性用はもう少し長めで、太いと思います 小柄な男性なら充分使用出来ると思いますし、私でも握って違和感はありませんでした おっしゃる通り、最近のストックは素材の進化で強度が保てるようになったお蔭で どんどん細くなっているような気がしますね

    2013年06月21日21時05分

    air

    air

    wabisuke様 いつもコメント有難うございます。 「ぬるい山歩き」・・・私も同じですよ モンベルやLEKIで一脚兼用のストックがありますよね カメラのボディー内、ないしはレンズ内手振れ補正があっても風景の撮影時にはブレは大敵! 三脚はともかく、一脚があると山では助かるかも知れませんね ちなみに過去に一脚を山に持ち上げたことがあるのですが、その時は決まって曇天や雨 良くないジンクスになりそうだったので、持ち上げるのを止めました(汗)

    2013年06月21日21時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • NEW GEAR !!
    • Washing !!
    • The new equipment
    • でぶちん
    • Cloth texture
    • Shoe polishing Ⅰ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP